悪役令嬢と誤解され王子から婚約破棄を言い渡されましたが私にどうしろというのでしょう?
第三章 アルノート

僕が求めるのは能力ではなく心の美しさだ!

ジェリーナとは子供のころから良く一緒に過ごした。
女性として意識したことはなかったが、12歳で婚約が決まった際は、妥当だと感じた。
ユーヴィス家はウルティナ国の右腕であり、その令嬢との結婚は結束を強め、周辺国へのアピールにもなるからだ。

ジェリーナは地位の高い令嬢の例外にもれず、美人だと思う。
努力家で勤勉、将来の王妃としての素質に全く問題はない。
少々真面目過ぎるところはあるが、政略結婚でも良好な夫婦関係は築けて行けるだろうと思っていた。
婚約者として僕もジェリーナを大切に扱い、特に大きな問題もなく、適度な距離感でつきあってこれていた。

しかし、15歳でウルティナ学園に入学してから、ジェリーナへの印象は徐々に変わっていった。
今までとは違い、毎日彼女の姿が目に入るからだろうか。
ジェリーナの態度は尊大で、周囲への威圧感があるように思う。
成績は素晴らしく良かったが、笑顔がほとんど見られない。
僕のジェリーナに対しての印象は徐々に変わっていった。
優しさが感じられない、冷たい女性なのではないかと思い始めたのだ。

それでも、彼女なりに努力をしているのだろうと、何も言わずに見守ってきた。
自分が経験しているからわかるが、国を統治する立場へのプレッシャーは非常に強い。
張り詰めた気持ちになるのは仕方ないだろう。
実際、学ばなければいけない項目は山のようにある。
自分の両親がジェリーナに期待をかけ、次々と課題を出していることも知っていた。
だから、彼女となら国の重責を背負う苦労を分かち合えるだろうと思い、優しく接してきたんだ。
< 66 / 109 >

この作品をシェア

pagetop