婚約者が妹と結婚したいと言ってきたので、私は身を引こうと決めました

5、けん制

最初は、小さな違和感だった。

いつものように台所に立っていたミーシャさんが、手を滑らせて皿を落としたのだ。

「……ごめんなさい、アーリンさんが急に話しかけてきたから」

そう、さも私が原因であるかのように微笑んだ。

私は驚いたけれど、咄嗟に言い返せなかった。


それからというもの、彼女の失敗はすべて私のせいになっていった。

洗濯が進まないのも、私が畳んだ衣服を彼女の方法と違うからとやり直す羽目になったから。

掃除も、私が途中で部屋に入ったせいで集中できなかったと。

料理に至っては、「アーリンさんが横から手を出すから味が変になったのよ」と。


グレイブは最初こそ私の肩を持ってくれていた。

「アーリンはそんな子じゃないって分かってる」

その言葉が、どれほど私を救ってくれただろう。


けれど、毎日のように続くミーシャさんからの報告に、彼の眉間にも少しずつ皺が増えてきた。

信じてくれていると分かっていても、申し訳なさが胸を締めつける。

私はただ、役に立ちたかっただけなのに――


「アーリンは、お姫様だから……」

ミーシャさんが言い放ったその一言に、私はやっと気付いた。

これは、単なる家事の失敗じゃない。

彼女は私をけん制しているのだ。

この家の中で、私は余所者で、邪魔な存在だと――そう言いたいのだ。


でも、私はもう引き下がるつもりはない。

彼の隣を選んだのは私。

どれだけ嫌われても、何を言われても、私は彼の妻になる。


だけど、やっぱり心は少しだけ痛む。

誰かの恋を奪ってしまったのだという罪悪感が、胸の奥でひっそりと疼く。

だから私は、今日も笑顔で台所に立つ。

「何かお手伝いできることはありますか?」と、静かに声をかけながら。

たとえそれが、新たなけん制の火種になったとしても――

私はこの家に、居場所を築いていく。

愛する人とともに、生きていくために。
< 41 / 125 >

この作品をシェア

pagetop