キスはボルドーに染めて
あとがき
この度は“キスはボルドーに染めて”をお読みいただき、あとがきまでお越しいただき、本当にありがとうございました。
今回はなかなかに苦戦した物語だったのですが、こうして無事に完結まで書ききることができたのは、やはり足を運んでくださる読者の皆さまのおかげに他なりません。
いつも応援してくださり、本当にありがとうございます。
まずは心からの感謝を、お伝えさせていただければと思います。
実は私は、前作の大正ものが完結して以降、完全に燃え尽きてしまい、しばらく作品が書けない日々が続いていました。
そんな時にたまたまベリーズカフェ様で“一話だけ大賞”というコンテストが開かれることを知り、一話だけならとストーリーを考えたのがきっかけでこの作品ができました。
いつも創作意欲をかき立てるコンテストを開催してくださるベリーズカフェ様には、心から感謝しております。
今回の物語は“とにかく嫌な人間を書いてみよう”を目標に、ストーリーを組み立てました。
貴志、沙紀、美智世(途中からいい人になってますが……)と登場させ、ラスボスが純玲です笑
嫌な人間もそれぞれ理由があっての行動だったわけですが、多少やりすぎて不愉快な思いをさせてしまったかな、と少し反省しています。ごめんなさい泣
でも、皆さまが“このキャラ本当に嫌!”と少しでも思ってくださっていたら、書いた身としてはこれほど嬉しいことはないなと思っています。
そしてもう一つ、今回は蒼生というちょっと色気のあるヒーローを登場させたので、色っぽいシーンを増やすというのも目標の一つでした。
なんせ私の過去作は、色っぽいシーンが少なく、読者様に気づかれないまま過ぎてしまったこともある程汗(ちなみに成瀬課長です)
ですから皆さまが読まれてどう思われたかなぁ、とドキドキしています。
また次回作でお会いできることを心から願い、あとがきもこの辺で、最後はいつもの言葉で締めさせていただきます。
私の物語が、皆さまの楽しいひと時に、プラスになってくれたらと願ってやみません。
またお会いできますように☆彡
本当にありがとうございました。
2025.6.16 新山 彩愛(にいやま あやめ)
今回はなかなかに苦戦した物語だったのですが、こうして無事に完結まで書ききることができたのは、やはり足を運んでくださる読者の皆さまのおかげに他なりません。
いつも応援してくださり、本当にありがとうございます。
まずは心からの感謝を、お伝えさせていただければと思います。
実は私は、前作の大正ものが完結して以降、完全に燃え尽きてしまい、しばらく作品が書けない日々が続いていました。
そんな時にたまたまベリーズカフェ様で“一話だけ大賞”というコンテストが開かれることを知り、一話だけならとストーリーを考えたのがきっかけでこの作品ができました。
いつも創作意欲をかき立てるコンテストを開催してくださるベリーズカフェ様には、心から感謝しております。
今回の物語は“とにかく嫌な人間を書いてみよう”を目標に、ストーリーを組み立てました。
貴志、沙紀、美智世(途中からいい人になってますが……)と登場させ、ラスボスが純玲です笑
嫌な人間もそれぞれ理由があっての行動だったわけですが、多少やりすぎて不愉快な思いをさせてしまったかな、と少し反省しています。ごめんなさい泣
でも、皆さまが“このキャラ本当に嫌!”と少しでも思ってくださっていたら、書いた身としてはこれほど嬉しいことはないなと思っています。
そしてもう一つ、今回は蒼生というちょっと色気のあるヒーローを登場させたので、色っぽいシーンを増やすというのも目標の一つでした。
なんせ私の過去作は、色っぽいシーンが少なく、読者様に気づかれないまま過ぎてしまったこともある程汗(ちなみに成瀬課長です)
ですから皆さまが読まれてどう思われたかなぁ、とドキドキしています。
また次回作でお会いできることを心から願い、あとがきもこの辺で、最後はいつもの言葉で締めさせていただきます。
私の物語が、皆さまの楽しいひと時に、プラスになってくれたらと願ってやみません。
またお会いできますように☆彡
本当にありがとうございました。
2025.6.16 新山 彩愛(にいやま あやめ)