キスはボルドーに染めて

三年前の噂

「ねえ、これとか良いんじゃない?」

「あっ、こんなのもあるよ」

 今経営企画室には、珍しく女性社員たちの活気のある声が飛び交っている。

 普段の様子からは、かけ離れた室内のヒートアップぶりに、陽菜美は苦笑いしつつも、懸命にメモを走らせていた。


 ほんの一時間前、OTOMall(オトモール)のサイトを見ていた陽菜美は、出産内祝いのカタログを見てぴたりと手を止めた。

 そこには子どもの誕生を祝う商品が数多く掲載されていたが、その中に“誕生年”を意識させる商品が多数並んでいたのだ。


 ――ヴィンテージワインなら、ラベルに造られた年が大きく書かれる……。


 サイトを見ながら、陽菜美の脳裏に、自分が成人になった時の誕生日の光景が浮かぶ。

「私があのシャトーに行きたいと思ったきっかけも、自分が生まれた年に造られたワインだったんだよね……」

 陽菜美は小さくつぶやくと、ぐるりと思考を巡らせた。


 いわゆるヴィンテージワインとは、同じ年に収穫された葡萄のみで作られたワインのことをいう。

 だからこそ、ラベルには生産年度が大きく表示されるのだ。
< 88 / 230 >

この作品をシェア

pagetop