Love Potion
決意
涙が止まらない。
私は孝介から、九条家から逃げられない。
この気持ちも<いつか>は、忘れなきゃいけない。
「あー、ずっとこうしてたいけど」
そう言うと迅くんは私の手を引き、ベッドへと座らせた。
「とりあえず、服、着ようか?落ち着いて話がしたい。このままだと俺の理性がヤバい」
あっ、そういえばキャミソールだ。
「うん」
目を擦り、返事をする。
「美月が俺のことを必要としてくれるのなら、俺も美月にお願いがある」
「お願い?」
なんだろう。
「美月は、孝介とずっと結婚したままで良いの?」
孝介とは何度別れたいと思ったことだろう。
「私は別れたい」
私を取り巻く環境、全て何も考えなくて良いのであれば、離婚したい。
「美月が有利に離婚できるように、協力してほしい」
私が有利に?
「本当だったら今すぐに美月をあいつから離したい。けど、相手は九条という名家で、金も持っている。普通に争っても、美月が不利だ。何も非がなくても、何か仕組まれて慰謝料を請求《《される》》側になる」
迅くんの言った通りだ。
私の立場では何も言えない。例え孝介が浮気をしているとか、DVを受けたって証言しても、お金の力を使えば、向こうが優勢になるに決まっている。
「私にできることならする。迅くんが居てくれるのなら、どんなことだって頑張るよ」
ずっと諦めていた。一人だと思っていたから。私一人が我慢すれば、いいことなんだって思ってた。今は私のことを想ってくれる人が近くに居る。怖くない。
彼はフッと笑って
「わかった。じゃあ――」
これから私のやるべきことについて教えてくれた。
「うん。やってみる」
「俺は俺で動くから」
彼がポンっと頭を触ってくれた。
彼が一緒なら、あの九条相手でも勝てるような気がするのはなぜだろう。
その時<ぐぅぅぅぅ>と私のお腹の音が鳴った。
こんな大切な場面なのに!
恥ずかしい。一気に顔が熱くなった。
「お昼、何も食べてなかったもんな。なんかすぐ食えるものあったかなー」
彼は笑いながらキッチンへ向かった。
「ごめん。私、大丈夫だから」
慌てて立ち上がり、彼の背中を追う。
「あっ。菓子パンなら一つあるけど。食べる?」
あっ、それ。
昔、子どもの頃、二人で半分こした時のパンに似てる。
「半分こ……」
「えっ?」
「迅くん、半分こしよう?」
昔、私のおやつを迅くんと一緒に食べたくて、よく家から持ち出したのを思い出した。
彼は笑ってくれた。覚えてるんだ。
「あぁ。半分こな?」
子どもの頃の迅くんの表情と重なる。
もし私の記憶が無くならなければ、私は迅くんとあの後どんな関係になっていたんだろう。
私は孝介から、九条家から逃げられない。
この気持ちも<いつか>は、忘れなきゃいけない。
「あー、ずっとこうしてたいけど」
そう言うと迅くんは私の手を引き、ベッドへと座らせた。
「とりあえず、服、着ようか?落ち着いて話がしたい。このままだと俺の理性がヤバい」
あっ、そういえばキャミソールだ。
「うん」
目を擦り、返事をする。
「美月が俺のことを必要としてくれるのなら、俺も美月にお願いがある」
「お願い?」
なんだろう。
「美月は、孝介とずっと結婚したままで良いの?」
孝介とは何度別れたいと思ったことだろう。
「私は別れたい」
私を取り巻く環境、全て何も考えなくて良いのであれば、離婚したい。
「美月が有利に離婚できるように、協力してほしい」
私が有利に?
「本当だったら今すぐに美月をあいつから離したい。けど、相手は九条という名家で、金も持っている。普通に争っても、美月が不利だ。何も非がなくても、何か仕組まれて慰謝料を請求《《される》》側になる」
迅くんの言った通りだ。
私の立場では何も言えない。例え孝介が浮気をしているとか、DVを受けたって証言しても、お金の力を使えば、向こうが優勢になるに決まっている。
「私にできることならする。迅くんが居てくれるのなら、どんなことだって頑張るよ」
ずっと諦めていた。一人だと思っていたから。私一人が我慢すれば、いいことなんだって思ってた。今は私のことを想ってくれる人が近くに居る。怖くない。
彼はフッと笑って
「わかった。じゃあ――」
これから私のやるべきことについて教えてくれた。
「うん。やってみる」
「俺は俺で動くから」
彼がポンっと頭を触ってくれた。
彼が一緒なら、あの九条相手でも勝てるような気がするのはなぜだろう。
その時<ぐぅぅぅぅ>と私のお腹の音が鳴った。
こんな大切な場面なのに!
恥ずかしい。一気に顔が熱くなった。
「お昼、何も食べてなかったもんな。なんかすぐ食えるものあったかなー」
彼は笑いながらキッチンへ向かった。
「ごめん。私、大丈夫だから」
慌てて立ち上がり、彼の背中を追う。
「あっ。菓子パンなら一つあるけど。食べる?」
あっ、それ。
昔、子どもの頃、二人で半分こした時のパンに似てる。
「半分こ……」
「えっ?」
「迅くん、半分こしよう?」
昔、私のおやつを迅くんと一緒に食べたくて、よく家から持ち出したのを思い出した。
彼は笑ってくれた。覚えてるんだ。
「あぁ。半分こな?」
子どもの頃の迅くんの表情と重なる。
もし私の記憶が無くならなければ、私は迅くんとあの後どんな関係になっていたんだろう。