ダイエットなんてできません - 地味系プログラマーとワイルド系SE
第五章:変わっていく私と、変わらない想い
第一話 「新たな挑戦」
7月に入って最初の月曜日。
週明けの空気は少しだけ重たいけれど、穂花はいつも通りデスクに向かい、未読メールの確認から一日を始めていた。
ひと通りのチェックが終わり、仕掛中のバックログ案件を開いたところで、情報系チームのリーダー・宮田守がこちらへ歩いてきた。
「ちょっと二人に相談がある」
穂花と、隣の席の紗香が顔を上げる。
「今、少し大きめの案件が来ててね。担保管理システムとの連携を強化するやつなんだけど――西山さんにリードをお願いしたいと思ってる」
「えっ、私ですか?」
「うん。最近、若手とも積極的に情報共有してくれてるし、チーム全体を見ようとする姿勢が出てきてる。そろそろ、やってもらってもいい頃かなって」
宮田はそう言いながら、穂花の表情を確認するように目を細めた。
「上条さん、どう思う?」
隣の紗香が、柔らかく微笑む。
「穂花ちゃん、全然問題ないと思いますよ。岡田くんとも上手くやってるし、川上さんとも最近話してたでしょ?」
「……はい。やらせてください」
そう口にしたとき、自分の声が少しだけ強くなっていたのに気づいた。
胸の奥に灯ったのは、不安よりも、ほんの少しの誇らしさだった。
◇◇
会社帰り、駅前ビルのカフェで、穂花と隆二は向かい合って座っていた。注文したアイスティーのグラスが、水滴をまとっている。
「今日ね、ちょっと大きめの案件で、リーダー任されちゃった」
穂花が、グラスの縁に指を添えながら言った。視線はテーブルの端。
「穂花さんが? それは……すごいじゃん」
隆二は、口元にゆるく笑みを浮かべた。
「うれしいけど、ちょっと不安もあるよ。若手ふたりとチームでやるんだけど、うまく引っ張れるかどうか……」
「大丈夫だよ。穂花さん、ちゃんと周り見えてるし、気配りもできる。だから任されたんだろ?」
まっすぐな言葉に、思わず胸が熱くなる。
「……ありがとう」
ふっと息をついて、穂花は彼の顔を見た。
――こうして話せる人がいるって、すごく、心強い。
「何かあったら、俺にも話して。俺、けっこう人のグチ聞くの得意だから」
照れくさそうに笑う隆二に、穂花も自然と笑顔になっていた。
週明けの空気は少しだけ重たいけれど、穂花はいつも通りデスクに向かい、未読メールの確認から一日を始めていた。
ひと通りのチェックが終わり、仕掛中のバックログ案件を開いたところで、情報系チームのリーダー・宮田守がこちらへ歩いてきた。
「ちょっと二人に相談がある」
穂花と、隣の席の紗香が顔を上げる。
「今、少し大きめの案件が来ててね。担保管理システムとの連携を強化するやつなんだけど――西山さんにリードをお願いしたいと思ってる」
「えっ、私ですか?」
「うん。最近、若手とも積極的に情報共有してくれてるし、チーム全体を見ようとする姿勢が出てきてる。そろそろ、やってもらってもいい頃かなって」
宮田はそう言いながら、穂花の表情を確認するように目を細めた。
「上条さん、どう思う?」
隣の紗香が、柔らかく微笑む。
「穂花ちゃん、全然問題ないと思いますよ。岡田くんとも上手くやってるし、川上さんとも最近話してたでしょ?」
「……はい。やらせてください」
そう口にしたとき、自分の声が少しだけ強くなっていたのに気づいた。
胸の奥に灯ったのは、不安よりも、ほんの少しの誇らしさだった。
◇◇
会社帰り、駅前ビルのカフェで、穂花と隆二は向かい合って座っていた。注文したアイスティーのグラスが、水滴をまとっている。
「今日ね、ちょっと大きめの案件で、リーダー任されちゃった」
穂花が、グラスの縁に指を添えながら言った。視線はテーブルの端。
「穂花さんが? それは……すごいじゃん」
隆二は、口元にゆるく笑みを浮かべた。
「うれしいけど、ちょっと不安もあるよ。若手ふたりとチームでやるんだけど、うまく引っ張れるかどうか……」
「大丈夫だよ。穂花さん、ちゃんと周り見えてるし、気配りもできる。だから任されたんだろ?」
まっすぐな言葉に、思わず胸が熱くなる。
「……ありがとう」
ふっと息をついて、穂花は彼の顔を見た。
――こうして話せる人がいるって、すごく、心強い。
「何かあったら、俺にも話して。俺、けっこう人のグチ聞くの得意だから」
照れくさそうに笑う隆二に、穂花も自然と笑顔になっていた。