あなたがいないと、息もできなかった。
エピローグ
数ヶ月後。
ふたりは再び、指輪を交わした。
前回のように「約束にしばられる」ものではなく、
今度は、「これからを共に選ぶための印」として。
同じ家に住むことになっても、互いに別々の時間を持つ。
お互いに無理をさせない。すべてを背負おうとしない。
奏音は今も働いていて、透真は時折、彼女にランチを届けるのが楽しみになっていた。
春がまた巡り、夜桜の下を歩くたび、ふたりは思い出す。
あの日、壊れた心。
あの夜、別れを選んだ痛み。
そして、もう一度「好き」と言えた、あの瞬間。
──あなたがいないと、生きていけないと思っていた。
でも今は違う。
あなたがいなくても生きていける。
だけど──生きていく中で、あなたがいてくれたら。
その世界は、きっと何倍も、優しくて、美しい。
ふたりの春は、ここからはじまる。
◇ Fin ◇