再会は、嵐を呼ぶ恋の始まり
あとがき
「再会は、嵐を呼ぶ恋の始まり」を最後までお読みいただき、ありがとうございます。
本作のテーマは『溺愛されるヒロイン』です。
一生懸命に頑張るヒロインが、王子様みたいなヒーローに無条件で愛されるシーンを書きたくて作品にしました。
普段から「結末が急展開すぎて余韻が楽しめない」とのご意見をいただきますので、二人の気持ちが通じ合った後のシーンを長めに書いてみました。
いかがだったでしょうか?
面白いと思っていただいた方。
つまらないじゃないかと思われた方。
読んでくださった全ての方に感謝いたします。
ありがとうございました。
ちょうど新年でもありますので、少しだけ思いをつぶやかせていただきます。
携帯小説と出会って、7年くらいになります。
もちろん最初は読み手でした。
そのうち「自分でも書きたい」と思うようになり・・・
もっと多くの人に読んでもらいたいと思うようになり・・・
いつかは書籍化を・・・
などと夢を見続けながら現在に至ります。
もちろん、まだまだ未熟で自己満足の域を出ませんが、
こうして多くの方に読んでいただけることに感謝の気持ちでいっぱいです。
これからも、どなたかの心の片隅に残る言葉を探しながら地道に書き続けます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>
2025.1.5 紅城真琴
本作のテーマは『溺愛されるヒロイン』です。
一生懸命に頑張るヒロインが、王子様みたいなヒーローに無条件で愛されるシーンを書きたくて作品にしました。
普段から「結末が急展開すぎて余韻が楽しめない」とのご意見をいただきますので、二人の気持ちが通じ合った後のシーンを長めに書いてみました。
いかがだったでしょうか?
面白いと思っていただいた方。
つまらないじゃないかと思われた方。
読んでくださった全ての方に感謝いたします。
ありがとうございました。
ちょうど新年でもありますので、少しだけ思いをつぶやかせていただきます。
携帯小説と出会って、7年くらいになります。
もちろん最初は読み手でした。
そのうち「自分でも書きたい」と思うようになり・・・
もっと多くの人に読んでもらいたいと思うようになり・・・
いつかは書籍化を・・・
などと夢を見続けながら現在に至ります。
もちろん、まだまだ未熟で自己満足の域を出ませんが、
こうして多くの方に読んでいただけることに感謝の気持ちでいっぱいです。
これからも、どなたかの心の片隅に残る言葉を探しながら地道に書き続けます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>
2025.1.5 紅城真琴


