掲示板ご利用にあたって
小説投稿サイト「野いちご」「Berry’s Cafe」「ノベマ!」掲示板をご利用いただきありがとうございます。
当掲示板は、ユーザーの皆様が安心して交流できる場を目指しております。ご利用に際しては、以下の「掲示板投稿規約」をご確認のうえ、ルールとマナーを守ってご利用くださいますよう心よりお願い申し上げます。
掲示板投稿規約
※本規約は、スターツ出版(以下、「運営者」といいます)の運営する小説投稿サイト「野いちご」「Berry’s Cafe」「ノベマ!」(以下、「本サイト」といいます)」に付随する掲示板機能(以下、「本掲示板」といいます)の利用に関して定めるものです。
第1条(目的および適用範囲)
- 本規約は、本サービスが提供する掲示板機能の利用に関し、利用者が遵守すべき事項及び運営者と利用者との関係を定めるものです。
- 掲示板の利用にあたっては、本規約のほか、本サイトの各利用規約が適用されるものとし、本規約と異なる内容がある場合は、本規約が優先されます。
第2条(掲示板の利用条件)
- 本掲示板の閲覧は非会員でも可能ですが、投稿・コメント等の書き込み行為は、会員登録を行った上でログインしている利用者に限られます。
- 利用者は、本掲示板の利用にあたり、本規約および本サイトの各利用規約に同意したものとみなされます。
第3条(利用目的)
- 本掲示板は、以下の目的に沿った内容での利用を前提とします。
- 小説作品に関する感想交換
- 作家や作品ファン同士の交流
- 作家間の情報交換や創作活動に関する相談
- 作家から読者への意見募集
- その他、創作活動や本サービスに関連する雑談・情報交換
第4条(投稿にあたっての禁止事項)
以下の内容を含む投稿は一切禁止します。運営者は本掲示板上の投稿を監視し、本規約に違反すると運営者が判断した投稿は、利用者への予告なく削除、非公開化、または利用者のアカウントの利用制限等の措置を講じることができるものとし、その理由について通知、回答する義務を負わないものとします。また、禁止される投稿は本規約に例示される内容に限られません。違反する投稿を見かけた場合は、返信せずに運営者へご報告ください。
1.誹謗中傷・攻撃的な表現
他者を傷つける投稿や、攻撃、侮辱する内容を含む投稿を禁止します。
例:
- 特定のユーザー、作家、作品に対する極端な批判(「○○先生の作品は読む価値がない」「○○は死ねばいい」など)
- 回答欄やコメント欄での粘着行為や嫌がらせ
- 根拠のない悪口・決めつけ(「○○はトラブルメーカーです」等)
- 特定の作家、作品の応援にあたり、他者を過度に煽る行為
※批判的意見であっても、表現に節度と敬意を持ってください。
2.プライバシー・個人情報の侵害
自己又は他者のプライバシーを侵害する恐れのある内容を含む投稿を禁止します。
例:
- 本名、住所、電話番号、メールアドレス、勤務先などの一切の個人情報
- ユーザーの個人を特定できる発言(「○○さんは〇〇高校に通っています」など)
- 顔写真やSNS投稿の無断転載
- LINEやSNSのID交換
3.法令違反・犯罪行為の助長
法令に違反する、またはそのおそれのある内容及び法令違反、犯罪行為を助長、誘引する内容の投稿を禁止します。
例:
- 犯罪行為を示唆・誘発する発言、犯罪の予告
- 規制薬物、銃器、偽造文書の売買・使用に関する情報
- 自殺の方法に関する情報共有、自殺の予告・助長、自殺願望の投稿
- 違法な賭博・ギャンブルへの勧誘
- 医療・薬品等に関する根拠のない助言
- 名誉棄損、脅迫、その他経済的もしくは精神的損害又は不利益を与える書き込み
- 著作権、肖像権を侵害する画像や文章の転載
- 違法アップロードサイトのURL紹介
- 有害なコンピュータープログラム等を送信又は書き込み
※緊急性のある投稿を見かけた場合は、返信せずに速やかに運営者へご連絡ください。
4.差別・偏見・不適切な発言
特定の人種、国籍、性別、性的指向、年齢、宗教、病気、障がいなどに関する差別的な投稿は禁止します。
例:
- 「○○人は頭が悪い」「○○は気持ち悪い」などの差別的な表現
- 差別用語や蔑称の使用
5.不快感を与える投稿、倫理的に問題のある内容
モラルに欠ける内容、極端に否定的または粗野な表現は禁止します。
例:
- 「キモい」「クズ」などの乱暴な言葉で言い捨てたり、人格を批判するような投稿
- 根拠のない憶測で他者や企業の信用を傷つける投稿
6.宣伝・営利目的の投稿
商業サイトや商品の宣伝、宗教等の布教活動、勧誘などは禁止します。
例:
- 「〇〇サプリでダイエット成功!」といった宣伝
- 宣伝・営利を目的とした別サイトへの誘導
7.政治的活動を目的とした行為
選挙の事前運動、選挙運動またはこれらに類似する行為、および公職選挙法に抵触する行為は禁止します。
8.意図不明・意味をなさない投稿、荒らし行為
スパムや意味不明な連投、掲示板の趣旨に沿わない投稿は禁止します。
例:
- 「あああああ」「!!!!!!!!」のような連続文字
- 明らかに関連性のない雑談や他者へのあいさつのみの投稿
- 同一内容の連続投稿
9.偽情報・デマの拡散
事実に基づかない投稿、または意図的に混乱を招く投稿は禁止です。
例:
- 「○○で事件が起きたらしい」といった未確認情報の投稿
10.なりすまし・自作自演
他人になりすました投稿、または複数アカウントを使って印象操作を行う行為は禁止です。
11.わいせつ・児童ポルノ・児童虐待に関する投稿
わいせつな表現や画像、児童ポルノに該当する内容、または児童虐待を助長・描写する投稿は禁止します。
例:
- 性的な描写を含む不適切な画像や文章の投稿
- 未成年者に対する性的・暴力的な描写
- 公序良俗に反する性的表現やリンクの掲載
特に、恋愛(少女)ジャンルは全年齢層の読者が閲覧しますので、
性描写に関する詳細な記述、過度に官能的な表現を含む投稿はお控えください。
12.出会いや異性交際を目的とする利用
掲示板は出会いや異性交際を目的とする場ではありません。これに関連する投稿は禁止です。
例:
- 「誰かと仲良くなりたいです」「LINE交換しませんか?」などの異性交際を意図する投稿
- 恋愛・性的関係の勧誘
- SNSや連絡先の交換を目的とした書き込み
13.暴力的・残虐な内容
人や動物に対する暴力的、または極めて残虐な表現を含む投稿は禁止です。
例:
- 殺害、拷問、流血などの描写を伴う過激な表現
- グロテスクな画像や、暴力を正当化・称賛する投稿
- 実在の事件に基づく再現描写
14.そのほか運営者が不適切とみなす投稿
上記の各項目に定めるもののほか、社会通念上、ほかの利用者が不快・迷惑と感じる投稿やサービスの趣旨にそぐわない投稿と運営者が判断するものについては、利用者への予告なく削除、非公開化、または利用者のアカウントの利用制限等の措置を講じることがあります。
第5条(投稿内容の取り扱い)
- 利用者が本掲示板に投稿した内容は、当該利用者の責任のもと行われるものとし、運営者はその内容の正確性・適法性等を保証するものではありません。
- 利用者が本掲示板に投稿した内容の著作権は利用者に帰属します。なお、利用者は本掲示板に投稿することにより、当該投稿内容について、本サイトおよび運営者より発行する書籍の帯、書店販促用展示物(ポスター、POPなど)等の広告宣伝物、SNS公式アカウント、その他運営者および運営者が許諾した第三者の媒体への掲載・表示(当該利用に必要な範囲での複製・公開・翻案・編集・利用を含む)を無償で運営者に許諾したものとします。
第6条(トラブルの対応)
- 掲示板上で発生した利用者間のトラブルは、原則として当事者間で解決するものとし、運営者はその対応・解決に関与いたしません。ただし、運営者が必要と判断した場合には、関係投稿の削除やアカウント制限等の措置を行うことがあります。
第7条(免責事項)
- 利用者の本サイトの利用に起因するいかなる損失、負債、被害、費用、その他の申し立てについて、運営者は一切責任を負いません。また、利用者は、本サイトの利用に起因して、他者に損害を与えた場合、または他者から損害を被った場合、自己の負担と責任で他者に与えた損害を賠償し、または他者から被った損害を相手方に請求するものとします。運営者はこれらの紛争には一切関与せず、責任を負いません。
- 本掲示板の運営は予告なく中止または変更される場合があります。
第8条(規約の変更)
- 運営者は、必要と判断した場合には、本規約を随時変更できるものとします。
- 規約の変更は、本サービス上への掲載をもって効力を生じるものとし、変更後に本掲示板を利用した場合は、変更後の規約に同意したものとみなされます。
2025年7月16日制定