第6回ベリーズカフェファンタジー小説大賞

コンテスト概要
第6回ベリーズカフェファンタジー小説大賞は、ベリーズファンタジーからの書籍化を目的としたコンテストです。
今回は「長編部門」「1話だけ部門」の2部門での応募を募集しています。
短編部門に代わり新設の「1話だけ部門」は、冒頭の書き出し(プロローグ)のみでの募集となります。
「長編までは至らないけれど挑戦したい!」
「実は冒頭だけならアイデアがある」
など、まずは小説を書いてみたい方や、今まで文字数が足りずにチャレンジできなかった方も「1話だけ部門」へご応募いただければと思います。また、長編作品も完結の有無を問いませんので、連載中の作品の応募も可能です。
大賞作品はベリーズファンタジーのレーベルから書籍化!ドキドキしたりワクワクしたり…既刊の傾向を読み取り、レーベルカラーを押さえつつもオリジナリティーが光る作品をお待ちしています!
テーマ
- 華麗なる大逆転
虐げられたり、弱い立場にあったヒロインがときに無自覚に、ときに能動的に大逆転を遂げるお話
- 追放先で幸せに
虐げられていたけれど、追放先や新天地で自分らしく自由に生きる!
- 愛され大逆転
不遇令嬢が予想外の溺愛を得て、新たな道を歩みはじめ元婚約者や家族を見返す!
- 家族愛
ハイスペ家族に溺愛されたり、継母として新たな家族と出会い幸せを手にしたり…
- 小さな子どもが大活躍
小さな女の子や男の子、赤ちゃんが前世の知識やスキルを活かして大活躍!
- スキルを活かして活躍!
スキルやチートを活かして周囲を巻き込み、自分の未来を変えていく!
おすすめキーワード
異世界転生・追放・捨てられ・ざまぁ/姉妹間格差・妊娠・シークレットベビー・世継ぎ・白い結婚・側妃・離婚/才女・本好き/令嬢ヒロイン・スパダリヒロイン・バリキャリ系ヒロイン・チートヒロイン/領地改革・ものづくり・前世の知識/兄弟愛・継母・家族愛/余命×屈しない・おひとり様謳歌
応募要項
賞 | 大賞<1作品> 賞金10万円 出版確約・講評付き 優秀賞<作品数未定> 賞金5万円 出版検討・講評付き 部門賞<作品数未定> 賞金3万円 講評付き |
---|---|
募集内容 | 今回は2部門での募集を行います。 (ベリーズファンタジー/ベリーズファンタジースイートどちらのレーベルからの書籍化かは作品の内容を鑑み編集部にて決定します) 作品のテーマはレーベルカラーに沿ったものであればなんでもOKですが、下記のテーマに沿った作品がより望ましいです。
虐げられたり、弱い立場にあったヒロインがときに無自覚に、ときに能動的に大逆転を遂げるお話
虐げられていたけれど、追放先や新天地で自分らしく自由に生きる!
不遇令嬢が予想外の溺愛を得て、新たな道を歩みはじめ元婚約者や家族を見返す!
ハイスペ家族に溺愛されたり、継母として新たな家族と出会い幸せを手にしたり…
小さな女の子や男の子、赤ちゃんが前世の知識やスキルを活かして大活躍!
スキルやチートを活かして周囲を巻き込み、自分の未来を変えていく! また、おすすめキーワードも参考にしてください。 |
部門 | ◆長編部門 完結していない場合でも、「ラストまでの今後の展開」を書いていればエントリーできます!
◆1話だけ部門 応募作品は募集締め切り日時までに完結させてください。完結していない作品は、審査対象外となります。
※あらすじの文字数については、審査時はカウントいたしません。文字数の規定は、改行やスペースをすべて含みます。※サイトの作品編集ページ内で確認できます。 |
スケジュール |
|
応募資格 | プロ、アマは問いません。 但し、専属マネジメント契約等を交わしている場合は、担当会社様への事前のご確認を行ってください。 |
応募方法 | STEP1 エントリーしたい作品の【作品編集】から、【設定】画面のコンテスト応募、第6回ベリーズカフェファンタジー小説大賞を選択します。 ![]() STEP2 エントリーする部門を選択、あらすじを入力してください。 ![]() STEP3 ページ最下部の【設定を保存する】ボタンを押すとエントリー完了です。 ![]()
|
対象 | 応募サイト「Berry's Cafe」でファンタジージャンルに設定され、閲覧できる小説。エントリーは「Berry's Cafe」サイト上で受付けます。 コンセプトに準じた作品であれば、複数エントリーができます。 以下に該当する作品のエントリーは不可となります。
|
注意事項及び諸権利 |
|
「第6回ベリーズカフェファンタジー小説大賞」に関するお問い合わせはサイト内ポストまたはtoi@berrys-cafe.jpまでお願いします。
(※携帯メールからの問い合わせの際、迷惑メール対策をされている方は受信対象ドメインにtoi@berrys-cafe.jpを指定してください。)
なお選考に関するお問い合わせ・ご質問には応じかねます。