『あなたを愛することはございません』と申し上げましたが、家族愛は不滅ですわ!
32 おピンチのおヒーロー様ですわ! ※少しだけ暴力的な描写があります
「きゃあぁっ!」
「小娘! ――ぐっ!」
ついにキャロラインは床に投げ倒された。タッくんもキャロラインを庇って攻撃を受け、傷を負っている。
「ったく、手こずらせやがって」
「おい、そのトカゲも捕まえろ。こいつぁきっと金脈だぜ」
「なぁ、やっぱりアレってドラゴンだったよな……?」
双子を逃がしてから、キャロラインとタッくんは男たちと戦った。
でも相手は5人以上もいて、さらに戦闘に長けている者たちなので、女の力ではとても太刀打ちできなかった。
ちなみに、タッくんも小さくなると本来の力の100万分の1しか発揮できないので、あまり役に立たなかった。
武器を取られて無抵抗状態のキャロラインに、男たちの魔の手が伸びる。
「今ここでやっていいのか?」
「もちろんだよ。この女はまだ夫と同衾していないらしい。生娘にたっぷり快楽を教えてやりな」
「ヒュ〜!」
「オレが先にやるぜ」
「あっ、抜け駆けはよせ!」
キャロラインは目の前の下品な会話はどうでも良かった。
自分はどうなってもいい。それよりも双子の安否が気がかりだった。
姉のロレッタは、ツンケンしているけど、本当は優しい子。
弟のレックスは、泣き虫だけど、本当は強い心を持った子。
二人とも、血は繋がっていないけれど、キャロラインの大切な『家族』だ。
(家族が無事なら、わたくしは引き裂かれても壊されてもいいわ……)
そっと瞳を閉じる。可愛い子供たちの姿が浮かんできた。そして……夫の怒った顔も。
「おい、小娘! まだ諦めるな!」
耳元で叫ぶタッくんの声も、どこか遠くで鳴っているように感じた。身体の力がみるみる弛緩していく。
(わたくし、旦那様に謝らないといけませんでしたのに……)
初夜で「あなたを愛することはありませんわ」と言ったこと。それは間違っていたのだと、やっと気付いた。
ハロルドも、ロレッタとレックス同様に、大事な『家族』だから。
だから、本当は――……。
次の瞬間。
「私の妻に何をしている」
一閃。
鋭い剣が、最後尾にいた暴漢を斬った。
「小娘! ――ぐっ!」
ついにキャロラインは床に投げ倒された。タッくんもキャロラインを庇って攻撃を受け、傷を負っている。
「ったく、手こずらせやがって」
「おい、そのトカゲも捕まえろ。こいつぁきっと金脈だぜ」
「なぁ、やっぱりアレってドラゴンだったよな……?」
双子を逃がしてから、キャロラインとタッくんは男たちと戦った。
でも相手は5人以上もいて、さらに戦闘に長けている者たちなので、女の力ではとても太刀打ちできなかった。
ちなみに、タッくんも小さくなると本来の力の100万分の1しか発揮できないので、あまり役に立たなかった。
武器を取られて無抵抗状態のキャロラインに、男たちの魔の手が伸びる。
「今ここでやっていいのか?」
「もちろんだよ。この女はまだ夫と同衾していないらしい。生娘にたっぷり快楽を教えてやりな」
「ヒュ〜!」
「オレが先にやるぜ」
「あっ、抜け駆けはよせ!」
キャロラインは目の前の下品な会話はどうでも良かった。
自分はどうなってもいい。それよりも双子の安否が気がかりだった。
姉のロレッタは、ツンケンしているけど、本当は優しい子。
弟のレックスは、泣き虫だけど、本当は強い心を持った子。
二人とも、血は繋がっていないけれど、キャロラインの大切な『家族』だ。
(家族が無事なら、わたくしは引き裂かれても壊されてもいいわ……)
そっと瞳を閉じる。可愛い子供たちの姿が浮かんできた。そして……夫の怒った顔も。
「おい、小娘! まだ諦めるな!」
耳元で叫ぶタッくんの声も、どこか遠くで鳴っているように感じた。身体の力がみるみる弛緩していく。
(わたくし、旦那様に謝らないといけませんでしたのに……)
初夜で「あなたを愛することはありませんわ」と言ったこと。それは間違っていたのだと、やっと気付いた。
ハロルドも、ロレッタとレックス同様に、大事な『家族』だから。
だから、本当は――……。
次の瞬間。
「私の妻に何をしている」
一閃。
鋭い剣が、最後尾にいた暴漢を斬った。