不器用なわたしたちの恋の糸、結んでくれたのは不思議なもふもふたちでした

15.頑張ってきて、本当によかった

「……エリカ、君の好きな料理を教えてもらえないだろうか」

 王宮から帰ってきた次の日、朝食の席でヴィンセント様が突然そんなことを聞いてきた。

「えっと……割と何でも食べます。好きなのは、果物と魚です。味の濃いものは、ちょっとだけ苦手です」

 思いつくまま話しながら、好きな料理を一生懸命考える。わたしは好き嫌いはほとんどない。えっと、好きなもの……。

「あ、白身魚のソテーとか、あとはリンゴのパイとか……リンゴはジャムよりも、形が残っているもののほうが好きです」

 どうにか、質問に答えることができた。ほっとしながら首をかしげる。

 ヴィンセント様のほうから何か聞いてくるのは珍しい。どうしていきなり、こんな質問をしてくるのだろう。

「……そうか、分かった」

 不思議なことに、その話はそこで終わってしまった。またいつも通りのぎこちない空気に首をかしげながら、パンをちぎって口に運んだ。



『なるほどなあ、あいつがなあ。わざわざそんなことをなあ』

『ほほ、これは面白いことになりそうじゃの』

 朝食のすぐ後、裏の森に行ってさっきあったことを話してみたら、ネージュさんもスリジエさんも興味深そうに身を乗り出してきた。

「どうしてヴィンセント様がそんなことを聞いてきたのかが分からないんですが……お二人には、何か心当たりがあるんですか?」

『まあな。ようやっとあいつも腹をくくった、そういうことだろうな』

『やはり、この間の王宮での件が効いておるのじゃろうなあ』

『そう言う意味では、おまえの手柄だな。よくやった、エリカ』

「ええと……褒めてくださって、ありがとうございます?」

 二人が何を言っているのか分からないまま、ひとまずお礼を言った。二人はにやにやと笑いながら、わたしをじっと見つめていた。
< 37 / 115 >

この作品をシェア

pagetop