不器用なわたしたちの恋の糸、結んでくれたのは不思議なもふもふたちでした

18.お化け屋敷ではありません

「しかし、恐ろしい話だな。一生に一度会えるかどうかの幻獣に、次々と出会えるとは」

 トレは相変わらず、ヴィンセント様の足に鼻面をすりよせている。猫みたい。

「あの、それなんですけど……」

 ためらいながら、ヴィンセント様に説明する。ネージュさん、スリジエさん、そしてトレ。三人は口をそろえて、ヴィンセント様からいい匂いがすると言っていたのだと。

「……つまり俺が、幻獣を呼び寄せていた……? まるでマタタビだな。微妙な気分だが」

「……すみません。わたしも同じようなことを考えていました。まるでマタタビだって」

 そんなことを話しながらトレを見つめていたら、別の声が割り込んできた。

『おい、なんだか知らない匂いがするが……なんだそいつは』

『おや、また風変わりなものがおるのう』

 そんな声と共に、ネージュさんとスリジエさんが姿を現す。二人の目は、トレにくぎづけになっていた。

『こんにちは、トレです。アナタたち、このヒトの知り合い?』

『ああそうだ。おれはネージュ。……しかしおまえ、変わった姿だな』

『わらわはスリジエじゃ。ところでもしかして、お主もこやつに目をつけたのかのう?』

『うん。トレ、このヒトの匂いもっとかぎたい』

『ならおまえも来るか? こいつの家のすぐ裏に、頃合いの森があるんだ。人の手がほとんど入っていない、生き生きとしたいい森だ。おれとスリジエがねぐらにしているが、まだまだ空きはある』

『素敵。トレ、そこに住む』

 ネージュさんとスリジエさん、それにトレのやり取りを見ていたヴィンセント様が、何とも言えない顔でわたしを見た。

「ずいぶんと打ち解けているようだな……まさかと思うが、草鼠もあの森に棲みつくつもりだろうか」

「そのまさかです。もう話がまとまってます」

 二人でひそひそとささやき合っていたら、トレが深緑の目をきらきらさせてこちらにやってきた。

『よろしくね、エリカ、ヴィンセント』

 嬉しそうに鼻をひこひこさせているトレに、スリジエさんが声をかける。

『となると、あとはお主をどうやってあの森まで運ぶかじゃな。エリカに抱えさせるには少々大きいし、その手足ではわらわたちの背につかまっているのは難しそうじゃ』

『縄か何か持ってきて、おれかスリジエの背中にくくりつけるか?』

『大丈夫。トレ、ヴィンセントの匂い覚えた。草の生えてるところなら、トレは好きに動けるの』

 言うが早いか、トレはぴょんと跳ねて足元の草に頭から突っ込んだ。水に飛び込んだ時のように、その姿が消えてなくなる。

『じゃ、先に行く。ヴィンセントの匂いが一番たくさんするところに』

 そうして、わたしたちの屋敷の裏手の森に、また新たな幻獣が加わることになった。
< 46 / 115 >

この作品をシェア

pagetop