DEAR 2nd 〜Life〜
第28章 自分を捨てて

第28章 自分を捨てて





第28章 自分を捨てて







────…朝。





ほとんど睡眠を取らない状態で、あたしは学校へと歩き始めた。






……もともと夜は強かったけど。




この頃から、更に拍車を掛けるように夜通し起き続ける事に強くなっていった。





裏を返せば“眠れない”って事なんだろうけど。





───…いつも憂鬱で重苦しい学校までの足取りも、今日は少しだけ軽い。





成績発表は嫌だけど、それも数時間で終わる。





あとは後期の教材受け取って、いよいよ夏休み開始だもん。







─────…カタン……






一番後ろの端の席。






─────…ザワザワ…






みんなが楽しそうに笑ってる席から、かなり距離を開けて一人で座る事にも慣れた。




教室で息を潜める事にも慣れた。









「どこにいても邪魔だっつーの。」




「目障り~。」








……こんな事言われるのに耐えるのは、まだ難しいけど……。





おもむろに本取り出して眺めたり、窓の景色見つめたり……





そうやって、ウワサを囁かれてるのに知らないフリするのに精一杯だった。






「───じゃあ成績表配りますね。順番に取りに来て下さい。」





先生が次々に成績表を配り始め






「──…桜井さん。」




「はい。」






───受け取った成績表に記されていたのは






「……わ……」







────見事、どの教科も高得点をマーク。






よ……よかったぁ……。





ホッと息を吐き、初めて微笑みが零れた。





バイト忙しい中、頑張って勉強した甲斐あったなぁ……。





もしこれで欠点を取っていれば、補習に追試が待っていた。




おまけに、追試は一教科受けるのに3000円かかる。




何教科も赤点取れば、それだけ追試と費用がかさむから、必死になって勉強しただけなんだけど。





一発合格してしまえば後が楽だし、自分の為にもなるし。




それに何より、追試でクラスメイトと一緒の空間を過ごすのが一番嫌だった。





教科書ビリビリにされたって、図書館にある同じ教科書コピーして必死に暗記した。





“教科書破かれたから”って理由で屈するのが嫌だった。





教科書なくても大丈夫って見返してやりたかった。






───…貴重な夏休みを自分から潰すような真似はしたくなかった。




< 237 / 475 >

この作品をシェア

pagetop