本当の愛を知るまでは
ささやかなお礼
「花純ー、ランチ行こうよ」
「うん。ちょっと待ってね、千鶴ちゃん」

新オフィスに移転して1ヶ月が経ち、すっかり日々の業務にも慣れてきた。
千鶴にランチに誘われた時は、決まって5階のカフェに行く。

「滝沢くーん。今日はカルボナーラお願い。粉チーズ、マシマシでね」
「杉崎さんのマシマシは、20円アップですよ」
「ええー! ドケチ」
「あはは! 嘘ですって。森川さんはどうしますか?」

千鶴とテンポの良いやり取りをしたあと、滝沢は花純に尋ねた。

「えっと、どうしようかな」
「森川さんの最近のオーダーの傾向からすると、今日はグリルチキンホットサンドがおすすめです」
「あ、じゃあそうします」
「了解。ドリンクはアイスモカでどうです?」
「うん、いいね」
「あざーっす!」

すると千鶴が不機嫌そうに両腕を組む。

「ちょっと、滝沢。なんで花純には自分からオーダー聞いて、おすすめまでするのよ?」
「だって杉崎さん、聞くまでもなく自分からオーダーぶっこんでくるでしょ」
「言い方! 何よ、人を猪突猛進のイノシシみたいに」
「あ、杉崎さんイノシシ年ですか?」
「なんでよ? って、イノシシだけど……」

小声で呟く千鶴に、滝沢は「おおー、イメージぴったり!」と嬉しそうに笑う。

「じゃあ森川さんもイノシシ?」
「ううん、早生まれだからネズミなの」

答えながら花純は、ピッといつもと同じタッチ決済を済ませた。

「ネズミかあ……。はい、レシートです」
「ありがとう」

受け取って席に着くと、レシートの裏にネズミのイラストが描かれているのに気づく。

「やだ! もう滝沢くんたら」

どれ?と千鶴が覗き込んでくる。

「あはは!なんかシュールなネズミね」
「こういうノリ、若者って感じだね」
「うん、でも新鮮。あいつ、歳いくつなんだろう」

顔を上げると、ちょうど客足が途切れて、滝沢は返却カウンターの食器を下げているところだった。

「滝沢ー、干支なに?」

千鶴が声をかけると滝沢は振り返り、ヒヒーン!と鳴きマネをする。

「馬か……。ってことは私達と、1、2、……7歳違い? うわ、やっぱり随分下だな」
「そうだね、世代が違うよ。髪型もなんか、オシャレな感じだもんね」
「ああ、ウルフカットね」

ウルフカット?と花純は聞き返す。

「今流行ってんのよ。花純、相変わらずそういうのに疎いね」

その時、器用に左手にお皿を2枚、右手にドリンクを持った滝沢が近づいて来た。

「杉崎さん、ウルフじゃなくてハッシュね。はい、カルボナーラとホットサンド」
「えー、何それ?」
「だから、カルボナーラのチーズマシマシ」
「じゃなくて、ハッシュ? ポテト?」
「違うから! もう、杉崎さんもたいがい疎いよ。ググって」

千鶴にそう言い、花純にはにこやかに「チキンの特製マヨ、マシマシにしといたよ」と笑う。

「ありがとう! 美味しいんだよね、この特製マヨネーズ」
「ごゆっくりー」

滝沢は、ふわーっと軽い足取りでカウンターに戻った。
< 20 / 127 >

この作品をシェア

pagetop