本当の愛を知るまでは
恋愛の割合は?
6月に入っても梅雨入りせず、暑い日が続いた。

「あっつーい。花純ー、仕事終わったら上のバーに行かない?」

オフィスで千鶴に声をかけられて、花純は顔を上げる。

「上のバーって、このビルの50階の?」
「そう。私、一度行ってみたんだけど、なかなかいいとこよ。軽食も美味しくて。どう?」
「そうね。うん、行ってみたい」
「やった! そしたらさ、滝沢くんも誘わない? 今日シフト入ってたら」
「え、滝沢くん? どうだろう、嫌がるんじゃないかな」
「んー、ダメもとで聞いてみる」

そう言うと千鶴はスマートフォンを手に席を立った。

「ちょっとブレイク行ってきまーす!」

オフィスを軽やかに出て行った千鶴に、原がやれやれとため息をつく。

「千鶴のやつ、マジであんな若い子狙ってるのか?」
「さあ。でも別にいいんじゃない?」
「そうだけどさ。千鶴って今までかなり年上の相手とつき合ってたから、なんかちょっと心配。若い子相手に本気になって、傷つくようなことにならなきゃいいけど」
「滝沢くんは相手を傷つけるようなこと、しないと思うよ。今どきの若者だけど、いい子だもん」
「へ? なに、花純も狙ってんの?」
「まさか! 私が恋愛に消極的なの、原くんも知ってるでしょ?」

作った資料をトントンと揃えながら花純が聞くと、原は頭の後ろで両手を組んだ。

「まあな。でも俺たち28だぞ? 花純もそろそろ親から、結婚しろって言われるんじゃないか?」
「そしたら結婚相手は探そうと思ってる」
「は? なに、どういうこと?」
「恋愛は乗り気じゃないけど、結婚はしようかなって。お見合いして、お互いの条件が合う人と」
「ええー! 恋とか愛とか関係なく、結婚相手を選ぶのか?」
「うん、そう。だってその方が上手くいくと思うのよね。結婚って、結局は日々の生活の積み重ねじゃない? 好きって理由だけで、その人とずっと何年も暮らしていけると思う? もっとこう、食べ物の好みとか生活のサイクルなんかも照らし合わせて、家事や仕事に対する考え方もすり合わせてから、互いの条件を出して合意の上で結婚を決めたいの」

淡々と述べると、原はポカーンとしている。

「花純。顔に似合わず変わってると思ってたけど、まさかここまでとは……」
「変かな?」
「変だよ! 条件が合うってだけで、好きでもない相手とずっと暮らせるのか? そこに愛はないのかい?」
「原くん、意外と少女漫画の世界だね。そんな何年も毎日好き好き言ってられないでしょ? 結婚ってさ、契約みたいなもんじゃない?」
「……あかん、もう、なんも言えねえ」

その時、千鶴がドリンクのカップを手に意気揚々と戻って来た。

「滝沢くん、いたー! 6時上がりでバーも行けるってー! ルンルン!」

原は千鶴と花純を交互に見比べてから「足して2で割れ……」と呟いた。
< 24 / 127 >

この作品をシェア

pagetop