政略結婚ですが、冷徹御曹司はなぜか優しすぎる
触れたいと思ったら、終わりだと思ってた
雨が降り出したのは、夜の十時を過ぎた頃だった。
カーテンの隙間から覗いたガラス窓に、静かに水の粒が落ちては流れ、街の灯りを滲ませている。
「……すごい雨」
ソファで本を読んでいた咲は、カップを手にしたまま、窓の外を見つめていた。
静かな夜。静かな部屋。けれど、どこか落ち着かない空気が流れていた。
尚紀は書斎から出てきて、ネクタイを外したままリビングに入ってくる。
いつもは完全に崩さないその姿が、今日はどこかラフに見えた。
「冷えるな。暖房、少し上げようか」
「ううん、大丈夫。……けど、雷も鳴ってた」
「怖い?」
咲は小さく首を振る。けれどその動きは、どこかぎこちなかった。
(本当は、少し怖い。けどそれを言えば、近づいてしまいそうで)
尚紀のことを、彼の優しさを、今まで以上に“意識してしまう”のが怖かった。
だから距離を保ちたかった。けれど。
尚紀は、静かにソファの隣に腰を下ろした。
「咲」
その呼び方に、思わず心臓が跳ねる。
「……なに?」
「この生活に、少しは慣れた?」
「うん。尚紀さんが優しいから。……でも、私、ちゃんと“妻”になれてるのかは、よく分からない」
ぽつりとこぼれた言葉に、尚紀がゆっくりと顔を向けた。
「形式的でも、こうして君と時間を過ごせているだけで、俺は充分だよ」
そう言った彼の瞳が、いつもより少し近くて、熱を帯びている気がした。
「……尚紀さん」
言葉にするつもりはなかった。けれど、胸の奥から自然とこぼれた。
「……私ね。今日、ちょっと変な夢を見たの」
「夢?」
「うん。昔、誰かと約束をした夢。名前も顔も思い出せないのに、すごく懐かしくて、すごく寂しかった」
尚紀の表情が、ほんの一瞬だけ硬くなった。
咲はそれに気づかず、静かに続けた。
「もしかして、私は……誰かをずっと待ってたのかなって。誰かに、待たされてたのかなって。変なこと言ってるよね」
「……いいや、変じゃない」
尚紀の声は低く、ゆっくりだった。
そして彼は、静かに右手を差し出した。
「……手、いい?」
咲は驚いたように彼を見た。
けれど拒む理由もなく、ただそっと自分の手を預けた。
尚紀の指が、咲の細い指を優しく包み込む。
それだけで、胸の奥が締めつけられるように痛んだ。
「咲」
呼吸が、近くなる。
「……俺、触れたいと思ったら終わりだと思ってた」
「え?」
「この結婚に感情を持ち込んだら、終わりだと思ってた。……けど、君と過ごすうちに、もう線が曖昧になってきてる」
その言葉に、咲は息を呑んだ。
「でも、今すぐ何かを求めたりはしない。……君が望まないことはしない。だから安心してほしい」
尚紀は手を握ったまま、そっと額を咲の肩にあずけた。
その姿が、あまりにも無防備で、どこか孤独で——
咲は思わず、彼の背中にそっと手をまわした。
静かな夜だった。
雨はまだ、窓を叩いている。
心が、近づいた。
名前も、過去も、何も知らないまま。
それでも、“今”を確かめるように、二人はそっと寄り添った。
その夜、咲は別の夢を見た。
淡い光の中、小さな男の子が手を伸ばしていた。
「さき、まってて。ぜったい、むかえにいくから」
小さな声。小さな約束。
けれどその夢は、次の瞬間に霧のように消えてしまった。
目を覚ましたとき、頬が濡れていることに気づいた。
(私……どうして、泣いてるの?)
けれどその答えは、まだ、わからなかった。
カーテンの隙間から覗いたガラス窓に、静かに水の粒が落ちては流れ、街の灯りを滲ませている。
「……すごい雨」
ソファで本を読んでいた咲は、カップを手にしたまま、窓の外を見つめていた。
静かな夜。静かな部屋。けれど、どこか落ち着かない空気が流れていた。
尚紀は書斎から出てきて、ネクタイを外したままリビングに入ってくる。
いつもは完全に崩さないその姿が、今日はどこかラフに見えた。
「冷えるな。暖房、少し上げようか」
「ううん、大丈夫。……けど、雷も鳴ってた」
「怖い?」
咲は小さく首を振る。けれどその動きは、どこかぎこちなかった。
(本当は、少し怖い。けどそれを言えば、近づいてしまいそうで)
尚紀のことを、彼の優しさを、今まで以上に“意識してしまう”のが怖かった。
だから距離を保ちたかった。けれど。
尚紀は、静かにソファの隣に腰を下ろした。
「咲」
その呼び方に、思わず心臓が跳ねる。
「……なに?」
「この生活に、少しは慣れた?」
「うん。尚紀さんが優しいから。……でも、私、ちゃんと“妻”になれてるのかは、よく分からない」
ぽつりとこぼれた言葉に、尚紀がゆっくりと顔を向けた。
「形式的でも、こうして君と時間を過ごせているだけで、俺は充分だよ」
そう言った彼の瞳が、いつもより少し近くて、熱を帯びている気がした。
「……尚紀さん」
言葉にするつもりはなかった。けれど、胸の奥から自然とこぼれた。
「……私ね。今日、ちょっと変な夢を見たの」
「夢?」
「うん。昔、誰かと約束をした夢。名前も顔も思い出せないのに、すごく懐かしくて、すごく寂しかった」
尚紀の表情が、ほんの一瞬だけ硬くなった。
咲はそれに気づかず、静かに続けた。
「もしかして、私は……誰かをずっと待ってたのかなって。誰かに、待たされてたのかなって。変なこと言ってるよね」
「……いいや、変じゃない」
尚紀の声は低く、ゆっくりだった。
そして彼は、静かに右手を差し出した。
「……手、いい?」
咲は驚いたように彼を見た。
けれど拒む理由もなく、ただそっと自分の手を預けた。
尚紀の指が、咲の細い指を優しく包み込む。
それだけで、胸の奥が締めつけられるように痛んだ。
「咲」
呼吸が、近くなる。
「……俺、触れたいと思ったら終わりだと思ってた」
「え?」
「この結婚に感情を持ち込んだら、終わりだと思ってた。……けど、君と過ごすうちに、もう線が曖昧になってきてる」
その言葉に、咲は息を呑んだ。
「でも、今すぐ何かを求めたりはしない。……君が望まないことはしない。だから安心してほしい」
尚紀は手を握ったまま、そっと額を咲の肩にあずけた。
その姿が、あまりにも無防備で、どこか孤独で——
咲は思わず、彼の背中にそっと手をまわした。
静かな夜だった。
雨はまだ、窓を叩いている。
心が、近づいた。
名前も、過去も、何も知らないまま。
それでも、“今”を確かめるように、二人はそっと寄り添った。
その夜、咲は別の夢を見た。
淡い光の中、小さな男の子が手を伸ばしていた。
「さき、まってて。ぜったい、むかえにいくから」
小さな声。小さな約束。
けれどその夢は、次の瞬間に霧のように消えてしまった。
目を覚ましたとき、頬が濡れていることに気づいた。
(私……どうして、泣いてるの?)
けれどその答えは、まだ、わからなかった。