政略結婚ですが、冷徹御曹司はなぜか優しすぎる
溺れるくらい、甘くて苦しい
尚紀の腕の中で目を閉じながら、咲は微かに震えるまつ毛を伏せた。
ぬくもりが伝わってくる。
心臓の鼓動が、すぐ近くにある。
だけどそれ以上に——胸の奥が、ずっと、熱くて苦しかった。
(どうして……こんなに、安心するのに、泣きたくなるのかな)
ほんの少し身体をずらすと、尚紀の腕がぎゅっと強くなった。
「……眠れない?」
低く落ち着いた声が、耳元に届く。
咲は小さく頷いた。
「うん……まだ、ちょっとだけ」
尚紀がわずかに身を起こす。
そして咲の頬に指を沿わせ、その目を覗き込んだ。
「何か、考えてる?」
「……たくさん」
「たとえば?」
「……あなたのこと」
それは、半分照れ隠しのような答えだったのに、尚紀の表情が真剣になる。
「どんなふうに?」
咲は少し視線を逸らす。
「優しすぎるところとか、……ずるいなって思う」
「俺が?」
「うん。そんなふうにされたら、勘違いしちゃう。……期待して、好きになって、傷つくって、分かってるのに」
尚紀はふっと息を吐く。
そのまま、咲の両肩を軽く押さえて、ベッドに寝かせた。
視線が合う。
真っ暗な部屋の中、わずかな月明かりが彼の横顔を照らしていた。
「勘違いじゃないよ、咲」
「……え?」
「期待されても、好きになられても、俺は困らない。むしろ……」
少しだけ、顔が近づいた。
「もっと、期待してくれ」
その言葉と共に、唇が重なった。
静かで、深くて——優しいキスだった。
咲は目を閉じて、尚紀の唇を受け止める。
(……ずっと、こうしたかった)
(この人に触れられたかった。……心の奥から、そう思ってた)
キスの合間に、ふと尚紀が呟いた。
「……咲が、俺のことを思い出してくれるまで……どれだけ我慢してたか、分かってないだろ」
「え……?」
「最初からずっと、抱きしめたくて仕方なかった。けど、君に記憶がないって分かってたから……無理はさせたくなくて、ずっと抑えてた」
その言葉が、心に染み込むようだった。
「……ありがとう」
ぽつりと零れる声に、尚紀が目を細める。
「ありがとう、じゃない」
咲をそっと抱き寄せ、耳元でささやいた。
「“好き”って、言ってほしい」
息が止まりそうになった。
(言いたい。でも……言ったら、もう戻れなくなる)
(この関係に名前をつけたら、私はきっと……本当に、恋に落ちてしまう)
尚紀の指が、そっと咲の髪を撫でた。
その手が、優しくて、切なくて——思わず、涙がこぼれそうになった。
「……言えるようになったら、ちゃんと伝える。……だから、待ってて」
咲がそう絞り出すと、尚紀はゆっくり頷いた。
「……わかった。待つ。でも」
その声が、少し低くなる。
「それまでの間、こうしてるくらいは……許されるよな?」
咲は何も言わずに、尚紀の胸に顔を埋めた。
翌朝、目を覚ますと、尚紀はすでに身支度を終えていた。
ネクタイを締めるその後ろ姿に、咲はしばらく目を奪われる。
(いつも完璧で、冷静で。なのに私の前では、ときどき……甘くて、熱くて)
尚紀が振り返る。
「……起こしちゃったか?」
「ううん。もう起きる」
咲が布団を出ようとしたその瞬間、尚紀がベッドに腰を下ろし、顔を寄せた。
「今日も可愛いな」
「……尚紀さん」
「そろそろ覚悟決めて?」
「え?」
「俺を、どこまで本気にさせる気だ?」
咲の胸が跳ねた。
言葉を失ったまま見つめる咲に、尚紀は唇を寄せるふりをして——そのまま額にキスを落とした。
「行ってくる」
そう言って微笑むその顔が、咲の鼓動をまたひとつ早めた。
扉が閉まった後も、咲はしばらく動けなかった。
(私……尚紀さんのこと、もうとっくに……)
ゆっくりと自分の胸に手を当てる。
そこには、まだ熱が残っていた。
ぬくもりが伝わってくる。
心臓の鼓動が、すぐ近くにある。
だけどそれ以上に——胸の奥が、ずっと、熱くて苦しかった。
(どうして……こんなに、安心するのに、泣きたくなるのかな)
ほんの少し身体をずらすと、尚紀の腕がぎゅっと強くなった。
「……眠れない?」
低く落ち着いた声が、耳元に届く。
咲は小さく頷いた。
「うん……まだ、ちょっとだけ」
尚紀がわずかに身を起こす。
そして咲の頬に指を沿わせ、その目を覗き込んだ。
「何か、考えてる?」
「……たくさん」
「たとえば?」
「……あなたのこと」
それは、半分照れ隠しのような答えだったのに、尚紀の表情が真剣になる。
「どんなふうに?」
咲は少し視線を逸らす。
「優しすぎるところとか、……ずるいなって思う」
「俺が?」
「うん。そんなふうにされたら、勘違いしちゃう。……期待して、好きになって、傷つくって、分かってるのに」
尚紀はふっと息を吐く。
そのまま、咲の両肩を軽く押さえて、ベッドに寝かせた。
視線が合う。
真っ暗な部屋の中、わずかな月明かりが彼の横顔を照らしていた。
「勘違いじゃないよ、咲」
「……え?」
「期待されても、好きになられても、俺は困らない。むしろ……」
少しだけ、顔が近づいた。
「もっと、期待してくれ」
その言葉と共に、唇が重なった。
静かで、深くて——優しいキスだった。
咲は目を閉じて、尚紀の唇を受け止める。
(……ずっと、こうしたかった)
(この人に触れられたかった。……心の奥から、そう思ってた)
キスの合間に、ふと尚紀が呟いた。
「……咲が、俺のことを思い出してくれるまで……どれだけ我慢してたか、分かってないだろ」
「え……?」
「最初からずっと、抱きしめたくて仕方なかった。けど、君に記憶がないって分かってたから……無理はさせたくなくて、ずっと抑えてた」
その言葉が、心に染み込むようだった。
「……ありがとう」
ぽつりと零れる声に、尚紀が目を細める。
「ありがとう、じゃない」
咲をそっと抱き寄せ、耳元でささやいた。
「“好き”って、言ってほしい」
息が止まりそうになった。
(言いたい。でも……言ったら、もう戻れなくなる)
(この関係に名前をつけたら、私はきっと……本当に、恋に落ちてしまう)
尚紀の指が、そっと咲の髪を撫でた。
その手が、優しくて、切なくて——思わず、涙がこぼれそうになった。
「……言えるようになったら、ちゃんと伝える。……だから、待ってて」
咲がそう絞り出すと、尚紀はゆっくり頷いた。
「……わかった。待つ。でも」
その声が、少し低くなる。
「それまでの間、こうしてるくらいは……許されるよな?」
咲は何も言わずに、尚紀の胸に顔を埋めた。
翌朝、目を覚ますと、尚紀はすでに身支度を終えていた。
ネクタイを締めるその後ろ姿に、咲はしばらく目を奪われる。
(いつも完璧で、冷静で。なのに私の前では、ときどき……甘くて、熱くて)
尚紀が振り返る。
「……起こしちゃったか?」
「ううん。もう起きる」
咲が布団を出ようとしたその瞬間、尚紀がベッドに腰を下ろし、顔を寄せた。
「今日も可愛いな」
「……尚紀さん」
「そろそろ覚悟決めて?」
「え?」
「俺を、どこまで本気にさせる気だ?」
咲の胸が跳ねた。
言葉を失ったまま見つめる咲に、尚紀は唇を寄せるふりをして——そのまま額にキスを落とした。
「行ってくる」
そう言って微笑むその顔が、咲の鼓動をまたひとつ早めた。
扉が閉まった後も、咲はしばらく動けなかった。
(私……尚紀さんのこと、もうとっくに……)
ゆっくりと自分の胸に手を当てる。
そこには、まだ熱が残っていた。