政略結婚ですが、冷徹御曹司はなぜか優しすぎる
指に通された約束
尚紀が出勤していったあとも、咲はしばらくベッドに座ったまま、胸に手を当てていた。
(あんなふうに言われて……嬉しくないはずがない)
「俺をどこまで本気にさせる気だ」なんて。
そんな言葉、軽々しく言える人じゃない。
だからこそ、その一言が、咲の心に強く残っていた。
——思い出してくれて、ありがとう。
尚紀の声が、昨夜の余韻として耳に残る。
(私が記憶を取り戻さなかったら……ずっと、冷静なままだったのかな)
ふと、胸の奥が少し痛んだ。
でも今、彼の言葉は優しくて、熱を帯びていて、確かに——“好き”を伝えてくれている。
その想いが嬉しくて、でもまだ怖くて。
咲はゆっくりと深呼吸した。
その日の夜。
尚紀が帰宅すると、咲はリビングで本を読んでいた。
「ただいま」
「おかえりなさい」
自然なやり取り。だけど、その空気にほんのりと甘さが漂っているのは、きっと気のせいじゃない。
尚紀が上着を脱ぎ、ソファに座ると、咲の隣にそっと小さなケースを置いた。
「これ、渡してなかったな」
「……?」
咲が目を瞬かせながら箱を開けると、中にはシンプルで上品なデザインのプラチナリングが入っていた。
小ぶりなダイヤがひとつだけ、きらりと光っている。
「……これって」
「咲に似合うと思って、選んだ」
尚紀は、ごく自然な口調で言った。
「結婚指輪。契約とかじゃなくて、“俺が君に贈りたい”と思って用意したやつ」
「……本当に、私に?」
「他に誰がいる」
冗談めかした声。でもその目は、どこまでも真剣だった。
「咲。俺は——“形”じゃなく、“心”でこの結婚を受け入れてる。最初から」
咲の喉がきゅっと締まる。
「記憶のことも、約束のことも、全部思い出してくれて……やっと、これを渡せると思った」
そう言って、尚紀は咲の左手を取る。
薬指に、指輪をそっと滑らせるその動作が、まるで儀式のように丁寧だった。
「似合ってる」
「……こんなに、綺麗なのに」
咲は小さく呟く。
「私に、ふさわしいのかな」
「ふさわしいに決まってる」
尚紀の言葉には、少しも迷いがなかった。
「君の指に、これ以上に似合うものなんて、他に思いつかない」
咲の胸がきゅっと締め付けられる。
「……ありがとう」
「昨日も聞いたな、それ」
ふっと笑う尚紀。
「ありがとうじゃなくて、何か他の言葉が聞きたいな」
咲はそっと指輪を見つめたあと、尚紀をまっすぐ見上げた。
「……大切にするね」
それが今の咲の、精一杯だった。
その夜は、ふたりとも自然と同じベッドに入った。
身体を寄せ合って、心の距離も少しずつ近づいていくような——そんな時間。
咲が尚紀の胸に顔を埋めると、彼の手が優しく背中を撫でた。
「……ねえ、尚紀さん」
「ん?」
「私たち、これからどうなっていくのかな」
「どうなりたい?」
「……わからない。でも、こうして一緒にいると、未来のこと……考えてもいいのかなって」
尚紀の動きが一瞬止まり、そしてそっと咲の髪にキスを落とした。
「考えてくれて、嬉しいよ」
「……尚紀さんは?」
「俺は、最初から決めてる。“君といる”って」
咲の心が、じんわりと熱を持つ。
「——もう一度出会えたのは、奇跡だと思ってる」
「尚紀さん……」
「君に忘れられててもいいと思ってた。ただ、生きていてくれたら。それだけで、もう十分だった」
咲は、尚紀の胸にぎゅっと抱きついた。
「……思い出せて、よかった。尚紀さんが、私の初恋で、今も変わらず好きでいてくれているって、分かって……ほんとに、よかった」
その瞬間、尚紀の腕に、ぐっと力がこもった。
「もう、二度と離さないからな」
低く、静かな声。
けれどそれは、誓いのように——強く、揺るぎなかった。
指に通された指輪は、ずっとそこにある。
それはただの装飾じゃない。
咲にとって、今やっと手にした“確かな愛の証”だった。
(あんなふうに言われて……嬉しくないはずがない)
「俺をどこまで本気にさせる気だ」なんて。
そんな言葉、軽々しく言える人じゃない。
だからこそ、その一言が、咲の心に強く残っていた。
——思い出してくれて、ありがとう。
尚紀の声が、昨夜の余韻として耳に残る。
(私が記憶を取り戻さなかったら……ずっと、冷静なままだったのかな)
ふと、胸の奥が少し痛んだ。
でも今、彼の言葉は優しくて、熱を帯びていて、確かに——“好き”を伝えてくれている。
その想いが嬉しくて、でもまだ怖くて。
咲はゆっくりと深呼吸した。
その日の夜。
尚紀が帰宅すると、咲はリビングで本を読んでいた。
「ただいま」
「おかえりなさい」
自然なやり取り。だけど、その空気にほんのりと甘さが漂っているのは、きっと気のせいじゃない。
尚紀が上着を脱ぎ、ソファに座ると、咲の隣にそっと小さなケースを置いた。
「これ、渡してなかったな」
「……?」
咲が目を瞬かせながら箱を開けると、中にはシンプルで上品なデザインのプラチナリングが入っていた。
小ぶりなダイヤがひとつだけ、きらりと光っている。
「……これって」
「咲に似合うと思って、選んだ」
尚紀は、ごく自然な口調で言った。
「結婚指輪。契約とかじゃなくて、“俺が君に贈りたい”と思って用意したやつ」
「……本当に、私に?」
「他に誰がいる」
冗談めかした声。でもその目は、どこまでも真剣だった。
「咲。俺は——“形”じゃなく、“心”でこの結婚を受け入れてる。最初から」
咲の喉がきゅっと締まる。
「記憶のことも、約束のことも、全部思い出してくれて……やっと、これを渡せると思った」
そう言って、尚紀は咲の左手を取る。
薬指に、指輪をそっと滑らせるその動作が、まるで儀式のように丁寧だった。
「似合ってる」
「……こんなに、綺麗なのに」
咲は小さく呟く。
「私に、ふさわしいのかな」
「ふさわしいに決まってる」
尚紀の言葉には、少しも迷いがなかった。
「君の指に、これ以上に似合うものなんて、他に思いつかない」
咲の胸がきゅっと締め付けられる。
「……ありがとう」
「昨日も聞いたな、それ」
ふっと笑う尚紀。
「ありがとうじゃなくて、何か他の言葉が聞きたいな」
咲はそっと指輪を見つめたあと、尚紀をまっすぐ見上げた。
「……大切にするね」
それが今の咲の、精一杯だった。
その夜は、ふたりとも自然と同じベッドに入った。
身体を寄せ合って、心の距離も少しずつ近づいていくような——そんな時間。
咲が尚紀の胸に顔を埋めると、彼の手が優しく背中を撫でた。
「……ねえ、尚紀さん」
「ん?」
「私たち、これからどうなっていくのかな」
「どうなりたい?」
「……わからない。でも、こうして一緒にいると、未来のこと……考えてもいいのかなって」
尚紀の動きが一瞬止まり、そしてそっと咲の髪にキスを落とした。
「考えてくれて、嬉しいよ」
「……尚紀さんは?」
「俺は、最初から決めてる。“君といる”って」
咲の心が、じんわりと熱を持つ。
「——もう一度出会えたのは、奇跡だと思ってる」
「尚紀さん……」
「君に忘れられててもいいと思ってた。ただ、生きていてくれたら。それだけで、もう十分だった」
咲は、尚紀の胸にぎゅっと抱きついた。
「……思い出せて、よかった。尚紀さんが、私の初恋で、今も変わらず好きでいてくれているって、分かって……ほんとに、よかった」
その瞬間、尚紀の腕に、ぐっと力がこもった。
「もう、二度と離さないからな」
低く、静かな声。
けれどそれは、誓いのように——強く、揺るぎなかった。
指に通された指輪は、ずっとそこにある。
それはただの装飾じゃない。
咲にとって、今やっと手にした“確かな愛の証”だった。