政略結婚ですが、冷徹御曹司はなぜか優しすぎる

花嫁の準備、花婿の覚悟

「尚紀さん、今日……付き合ってもらってもいい?」

朝食を終えた後、咲がコーヒーを飲みながら言った。

「もちろん。……何かあった?」

「実は、ウェディングドレスの試着が今日からなんです。式場の提携先で予約してて……」

「ああ、それなら俺も一緒に行きたい」

咲は思わず吹き出した。

「女の子の試着って、けっこう時間かかるんですよ?」

「構わない。むしろ、ずっと見てたい」

「尚紀さん……!」

けれど、その真剣すぎる表情に、咲は顔を赤らめながら頷いた。

午後、提携ドレスショップにて。

純白の空間には、ふわりと光が降り注いでいる。

咲は担当スタッフに案内され、いくつかのドレスを試着していった。

ビスチェタイプのAライン。
袖のあるクラシカルなもの。
レースが繊細なマーメイドライン。

どれも美しくて、選びきれなかった。

そして——

「これが、おすすめの一着です」

スタッフが差し出したのは、胸元からふわりと広がるプリンセスラインのドレス。

シンプルながら、チュールの重なりと繊細なビーズ装飾が光を受けて美しく揺れる。

(……これ、綺麗)

咲が試着室で着替え、ヴェールをセットされ、姿見の前に立った瞬間——

「……!」

尚紀が、息を呑む音が聞こえた。

ゆっくりとカーテンを開け、咲が姿を現すと、彼はしばらく言葉を失っていた。

「咲……すごい……」

「え、へ、変じゃないですか……?」

「変なわけ、ない」

尚紀は、静かに咲に近づき、まるで宝物を見るような目で見つめた。

「今までで……一番、綺麗だよ。たぶん、俺……一生分の言葉を失った」

「そ、そんな……大げさです」

「本気。今すぐ抱きしめたいくらい、綺麗だ」

「……ばか」

咲は照れ笑いを浮かべながらも、頬が真っ赤だった。

スタッフがそっと離れてふたりきりになると、尚紀は咲の手を取って、静かに言った。

「咲。……こうやってドレス姿を見ると、やっと“現実なんだ”って思える」

「私も。今までは、守ってもらうばかりで……ちゃんと“妻”になれてるのか不安だった」

「君は、最初から俺のすべてだったよ」

咲はその言葉に、自然と目が潤んだ。

「結婚式、楽しみですね」

「うん。でも……それだけじゃない」

尚紀は、咲の手を自分の胸元に添えた。

「これから先、君がどんな人生を選んでも——俺はその隣にいたい」

「それって……?」

「家を守るだけじゃない。君が仕事をしたいなら応援するし、御手洗家としての活動も、好きにやってほしい」

「尚紀さん……」

「ただ、ひとつだけ。どんな未来も、君と“ふたりで”歩んでいたい。それが俺の覚悟」

咲の胸がじんと熱くなる。

(この人は、本当に……全力で、私と未来を作ろうとしてくれてる)

「……ありがとう。じゃあ、私も約束します」

「約束?」

「どんな未来でも、尚紀さんの隣で笑ってます。泣くときもあるかもしれないけど……絶対に離れない」

「……言ったな?」

「言いました」

尚紀は、いたずらっぽく笑って、そっと咲の額にキスを落とした。

「じゃあ、離れられないようにしとく」

「えっ?」

「式の日、誓いのキスで。逃げられないように、世界一濃いやつ、かますから」

「も、もう!そんなこと、式の前に言わないでください!」

咲は顔を真っ赤にして笑った。

その夜。

帰宅後、ドレスの写真を見返していた咲は、尚紀にぽつりと呟いた。

「ねえ。……私、本当に“お嫁さん”になるんだね」

「なるんじゃない。もう、なってるよ」

「……うん」

「でも、君が“そう思える”ことが大事だと思ってる。だから、今日ドレス姿を見て、俺もすごく安心した」

咲は頷き、そして尚紀の胸に顔を埋めた。

「大丈夫。あなたの奥さんになる覚悟、ちゃんとできてるから」

尚紀は、咲の髪を撫でながら、優しく言った。

「——俺の方こそ。“この人の夫でいられること”が、何よりの誇りだよ」

それは、偽りも飾りもない、真実の言葉だった。
< 45 / 46 >

この作品をシェア

pagetop