裏SNS " F " - 友か、秘密か -
- side - Miyashita Mio
【 投稿主 ◇ 匿名 / TARGET ◇ 宮下 澪
宮下 澪は9年前に起きた殺人事件と繋がっている
Point ◇ 1030pt 】
朝のHRが始まる、5分前。
宮下 澪は、
机の下でスマホを握りしめたまま、
浅く呼吸を繰り返していた。
表示された投稿を、
何度も読み返す。
指先が震えるたびに、
画面を閉じ、
けれど気になってまた開いてしまう。
( ……消えてほしい )
そう願う心とは裏腹に、
" あの事件 " が澪の頭を支配する。
はっとして、
後ろを振り向く。
いちばん後ろに座る彼女は、
無表情で
スマホを見つめているのが見えた。
( ……しずくも、見た?)
ついこの前、
私たちが幼なじみだという投稿が流れたばかり。
狙い撃ちされたような
投稿が続いている。
誰かが、
教室の中で私を観察している。
私のーー私たちの過去を、
暴こうとしている。
「 おはようございます。みんないるね?」
鴨田先生の声が響き、
教室の空気が揺れる。
澪は慌てて
スマホをカバンにしまったが、
視界の端に
投稿の文字がこびりついたままだった。
【 殺人事件 】
「 事件 」ではなく、
「 殺人事件 」と記されていた。
その言葉の選び方に、
悪意を感じる。
でも、
それに " 関与 " しているのは、
私じゃない。
9年前、
小学2年生だった彼女は、
人を――命を、奪ってしまった。
あの日、私たちは
数人のクラスメイトと公園で遊んでいた。
秋の終わりの午後、
空には灰色の雲が流れ、
「 帰りましょう 」の音楽が
スピーカーから流れはじめていた。
私はいつも通り、
迎えに来た父と
ピアノのレッスンへ向かった。
彼女は、
帰り道にある歩道橋を
一人で渡ることになった。
……その後に起きたことは、
何度も聞かされた。
知らない男に声をかけられ、
追いかけられ、
逃げようとしたしずくは、
歩道橋の階段で
掴まれた腕をとっさに振り払った。
その拍子に男は後ろへ倒れ、
階段から落下。
ーー頭を打って、死亡。
正当防衛。
幼い彼女に罪はないと、
警察も判断した。
だけど。
報道陣が詰めかけ、
名前が報じられ、
家の前には
連日カメラが集まった。
彼女の家の隣、私の家にも。
彼女は
「 しずく 」と名前を変えた。
だけど家や学校は変わらず、
笑顔だけが消えた。
……あの日から
私たちは少しずつ、話さなくなった。
けれど、2年になってーー
" F " が始まってから、
私はまた、しずくに近づいた。
声をかければ、
一緒にお昼を食べるようになった。
言葉がなくてもいい、
静かな時間が、
私にとっては安心だった。
だけど、そのせいで――
( ……もう、しずくとは、一緒にいられない )
私が沈黙を守れば守るほど、
しずくがまた傷ついてしまう。
午前の授業はあっという間に過ぎ、
昼休みのチャイムが鳴った。
私は急いで席を立ち、
しずくの席を通りながら呟く。
「 ……ちょっと、図書室行ってくる 」
しずくは
一瞬だけ目を見開いて、
困ったように、
けれど穏やかに笑った。
その顔を見たくなくて、
澪はすぐに目を逸らした。
――それから。
次の日も、その次の日も。
澪はしずくに話しかけることをやめた。
教室で目が合いそうになれば、
わざとらしく視線を逸らす。
昼休みも、放課後も、
避けるように教室を離れた。
最初のうち、
しずくは私を待っていた。
机に座ったまま、
静かに、待ってくれていた。
でも、3日が過ぎたころ。
彼女もまた、
昼休みになると教室を出るようになった。
宮下 澪は9年前に起きた殺人事件と繋がっている
Point ◇ 1030pt 】
朝のHRが始まる、5分前。
宮下 澪は、
机の下でスマホを握りしめたまま、
浅く呼吸を繰り返していた。
表示された投稿を、
何度も読み返す。
指先が震えるたびに、
画面を閉じ、
けれど気になってまた開いてしまう。
( ……消えてほしい )
そう願う心とは裏腹に、
" あの事件 " が澪の頭を支配する。
はっとして、
後ろを振り向く。
いちばん後ろに座る彼女は、
無表情で
スマホを見つめているのが見えた。
( ……しずくも、見た?)
ついこの前、
私たちが幼なじみだという投稿が流れたばかり。
狙い撃ちされたような
投稿が続いている。
誰かが、
教室の中で私を観察している。
私のーー私たちの過去を、
暴こうとしている。
「 おはようございます。みんないるね?」
鴨田先生の声が響き、
教室の空気が揺れる。
澪は慌てて
スマホをカバンにしまったが、
視界の端に
投稿の文字がこびりついたままだった。
【 殺人事件 】
「 事件 」ではなく、
「 殺人事件 」と記されていた。
その言葉の選び方に、
悪意を感じる。
でも、
それに " 関与 " しているのは、
私じゃない。
9年前、
小学2年生だった彼女は、
人を――命を、奪ってしまった。
あの日、私たちは
数人のクラスメイトと公園で遊んでいた。
秋の終わりの午後、
空には灰色の雲が流れ、
「 帰りましょう 」の音楽が
スピーカーから流れはじめていた。
私はいつも通り、
迎えに来た父と
ピアノのレッスンへ向かった。
彼女は、
帰り道にある歩道橋を
一人で渡ることになった。
……その後に起きたことは、
何度も聞かされた。
知らない男に声をかけられ、
追いかけられ、
逃げようとしたしずくは、
歩道橋の階段で
掴まれた腕をとっさに振り払った。
その拍子に男は後ろへ倒れ、
階段から落下。
ーー頭を打って、死亡。
正当防衛。
幼い彼女に罪はないと、
警察も判断した。
だけど。
報道陣が詰めかけ、
名前が報じられ、
家の前には
連日カメラが集まった。
彼女の家の隣、私の家にも。
彼女は
「 しずく 」と名前を変えた。
だけど家や学校は変わらず、
笑顔だけが消えた。
……あの日から
私たちは少しずつ、話さなくなった。
けれど、2年になってーー
" F " が始まってから、
私はまた、しずくに近づいた。
声をかければ、
一緒にお昼を食べるようになった。
言葉がなくてもいい、
静かな時間が、
私にとっては安心だった。
だけど、そのせいで――
( ……もう、しずくとは、一緒にいられない )
私が沈黙を守れば守るほど、
しずくがまた傷ついてしまう。
午前の授業はあっという間に過ぎ、
昼休みのチャイムが鳴った。
私は急いで席を立ち、
しずくの席を通りながら呟く。
「 ……ちょっと、図書室行ってくる 」
しずくは
一瞬だけ目を見開いて、
困ったように、
けれど穏やかに笑った。
その顔を見たくなくて、
澪はすぐに目を逸らした。
――それから。
次の日も、その次の日も。
澪はしずくに話しかけることをやめた。
教室で目が合いそうになれば、
わざとらしく視線を逸らす。
昼休みも、放課後も、
避けるように教室を離れた。
最初のうち、
しずくは私を待っていた。
机に座ったまま、
静かに、待ってくれていた。
でも、3日が過ぎたころ。
彼女もまた、
昼休みになると教室を出るようになった。