黒の花嫁/白の花嫁
第十一話 驕れる者の結末
「――つまり、憂夜が龍泉へ十分な神力を流さなくなったから、里に被害が及んでいるのね?」
秋葉は公平に夫と父からそれぞれ話を聞いて、やっと今の状況を理解した。
彼女は眉根を寄せてじっと憂夜を見る。
「呆れた。神様がなんでそんなみみっちい嫌がらせをするのよ」
「っ……」
妻から批難されて、憂夜は衝撃で凍り付いた。反対に娘が味方に付いてくれた夏純は、ニタリと嫌らしい笑みを浮かべる。
「あ、秋葉……さ、ん…………?」
憂夜はかろうじて妻の名を呼ぶが動揺は激しく、今にも消え入りそうな掠れた声しか発せられなかった。肉体を下界に留めているのもやっとで、ふらふらと揺れながら徐々に身体が透明になっていく。
しかし、秋葉はそんな可哀想な夫など意にも介さずに、厳しく言い放った。
「私は、人間に被害が及ぶのは嫌だわ。私怨で無関係な人々を傷付けるのは違うと思うの」
「……」
「だから、憂夜はすぐに元に戻す。話はこれでおしまい」と、秋葉は淡々と述べると、消えかかっている憂夜の手を取った。
「さ、帰るわよ」
そして父の存在など無視するかのように、夫を連れてその場を離れた。
ぽつねんと、夏純だけが取り残される。
「はは……」
彼は脂汗を袖で拭いながら、乾いた笑いを零した。
あの無能娘もたまには役に立つものだ。むしろ、初の親孝行なのかもしれない。
いずれにせよ、自分は勝ったのだ。
あの生意気な神に。
秋葉は公平に夫と父からそれぞれ話を聞いて、やっと今の状況を理解した。
彼女は眉根を寄せてじっと憂夜を見る。
「呆れた。神様がなんでそんなみみっちい嫌がらせをするのよ」
「っ……」
妻から批難されて、憂夜は衝撃で凍り付いた。反対に娘が味方に付いてくれた夏純は、ニタリと嫌らしい笑みを浮かべる。
「あ、秋葉……さ、ん…………?」
憂夜はかろうじて妻の名を呼ぶが動揺は激しく、今にも消え入りそうな掠れた声しか発せられなかった。肉体を下界に留めているのもやっとで、ふらふらと揺れながら徐々に身体が透明になっていく。
しかし、秋葉はそんな可哀想な夫など意にも介さずに、厳しく言い放った。
「私は、人間に被害が及ぶのは嫌だわ。私怨で無関係な人々を傷付けるのは違うと思うの」
「……」
「だから、憂夜はすぐに元に戻す。話はこれでおしまい」と、秋葉は淡々と述べると、消えかかっている憂夜の手を取った。
「さ、帰るわよ」
そして父の存在など無視するかのように、夫を連れてその場を離れた。
ぽつねんと、夏純だけが取り残される。
「はは……」
彼は脂汗を袖で拭いながら、乾いた笑いを零した。
あの無能娘もたまには役に立つものだ。むしろ、初の親孝行なのかもしれない。
いずれにせよ、自分は勝ったのだ。
あの生意気な神に。