忘れられない瞳の先で
第1章「再会の衝撃」
昼下がりのオフィスは、午後の光がブラインドの隙間から差し込み、会議室のガラス壁に淡い影を落としていた。
総務部に所属する私は、会議で使った資料を回収するため、重たいファイルを抱えて会議室のドアを押し開けた。
「……っ」
息が詰まる。
そこに立っていたのは、忘れようとして忘れられなかった人――西園寺拓也だった。
数年前の大学時代よりも、さらに精悍になった顔立ち。
背の高いスーツ姿がまぶしく、彼の周囲だけ空気が違うように感じられる。
低く響く声が会議室に漂って、私の鼓動は瞬時に乱れた。
「拓也くん、今日のプレゼン、本当に完璧だったわ」
聞き慣れた甘い声が彼の隣から響く。
片岡由梨――大学時代、いつも彼の隣にいた女性。
長い栗色の髪をかき上げながら、楽しげに彼の腕へと軽く触れていた。
胸が締めつけられる。
やっぱり……二人は今も一緒なのだろうか。
「……片山?」
不意に、拓也の黒曜石のような瞳が私を捉えた。
静かに名前を呼ばれて、喉の奥が詰まる。
久しぶりに聞くその声は、心の奥にしまい込んだ記憶を容赦なく呼び起こす。
「お、お久しぶりです……」
やっとの思いで声を絞り出したが、視線を合わせることはできなかった。
視線を落とす私を、由梨が横目で見て、勝ち誇ったように唇をつり上げる。
「まあ、片山さん。総務部にいたのね。偶然ね」
軽やかな声。
でもその裏に隠された棘に気づいてしまう。
「はい……お世話になってます」
努めて笑顔を作り、そっと会議資料を回収する。
震える指先を悟られないように。
「片山、今は総務部か。……頑張ってるんだな」
拓也の真っ直ぐな言葉に、心が揺れる。
けれど、それ以上に由梨が彼の腕に手を絡める仕草が目に刺さった。
「拓也くん、もう行きましょう? 次の打ち合わせ、待たせちゃう」
「ああ……」
拓也は一瞬だけ私を見つめ、それから由梨に導かれるように会議室を出ていった。
残された私は、ひとり息を殺し、胸に手を当てる。
――やっぱり、彼を忘れるなんてできない。
総務部に所属する私は、会議で使った資料を回収するため、重たいファイルを抱えて会議室のドアを押し開けた。
「……っ」
息が詰まる。
そこに立っていたのは、忘れようとして忘れられなかった人――西園寺拓也だった。
数年前の大学時代よりも、さらに精悍になった顔立ち。
背の高いスーツ姿がまぶしく、彼の周囲だけ空気が違うように感じられる。
低く響く声が会議室に漂って、私の鼓動は瞬時に乱れた。
「拓也くん、今日のプレゼン、本当に完璧だったわ」
聞き慣れた甘い声が彼の隣から響く。
片岡由梨――大学時代、いつも彼の隣にいた女性。
長い栗色の髪をかき上げながら、楽しげに彼の腕へと軽く触れていた。
胸が締めつけられる。
やっぱり……二人は今も一緒なのだろうか。
「……片山?」
不意に、拓也の黒曜石のような瞳が私を捉えた。
静かに名前を呼ばれて、喉の奥が詰まる。
久しぶりに聞くその声は、心の奥にしまい込んだ記憶を容赦なく呼び起こす。
「お、お久しぶりです……」
やっとの思いで声を絞り出したが、視線を合わせることはできなかった。
視線を落とす私を、由梨が横目で見て、勝ち誇ったように唇をつり上げる。
「まあ、片山さん。総務部にいたのね。偶然ね」
軽やかな声。
でもその裏に隠された棘に気づいてしまう。
「はい……お世話になってます」
努めて笑顔を作り、そっと会議資料を回収する。
震える指先を悟られないように。
「片山、今は総務部か。……頑張ってるんだな」
拓也の真っ直ぐな言葉に、心が揺れる。
けれど、それ以上に由梨が彼の腕に手を絡める仕草が目に刺さった。
「拓也くん、もう行きましょう? 次の打ち合わせ、待たせちゃう」
「ああ……」
拓也は一瞬だけ私を見つめ、それから由梨に導かれるように会議室を出ていった。
残された私は、ひとり息を殺し、胸に手を当てる。
――やっぱり、彼を忘れるなんてできない。