副社長と仮初めの指輪
第10章「家族の病室で名字を呼ぶ声」
朝いちばんの雨は、夜の名残りを引きずって細く落ちていた。駅までの路地はまだぬかるみ、タイルの目地に水がたまっている。私は白茶のロールオンを手首に一滴、深呼吸してから会社に「午前、私用で外出します」とだけ申請を入れた。
父からのメッセージには、病院名と病棟、部屋番号。絵文字は一つもないけれど、文末がやさしい。
自動ドアが開くと、消毒液の匂いが胸の奥までまっすぐ入ってきた。受付で面会手続きをすませ、病棟エレベーターに乗る。鏡に映る自分の顔は、いつもより白い。左手の“W.T.”を親指でそっとなでて、階数表示を目で追う。
「——佐伯さま?」
降りた先のナースステーションで、看護師が私の名字を呼んだ。
はい、と返事をして顔を上げると、白いマスクの上の目尻がやわらいだ。
「お父さま、検査の結果、念のため一泊の観察入院です。ご本人は元気ですよ」
「ありがとうございます。手続きは私が」
「保証人の欄と、緊急連絡先をお願いできますか」
緊急連絡先——ボールペンの先で、その四文字の横に小さく線を引く。いつもなら、父の携帯と私の番号で足りる。今日は、視線が一度だけ宙をさまよった。
“干渉しない”の約束の内側で、私の生活に一番近いのは誰だろう。
私は、ゆっくり書いた。父、私——そして空いた欄に、彼の名前。部署名は書かない。番号だけ。ペン先が紙から離れた瞬間、胸の奥で小さく音がした。
病室は四人部屋の窓側だった。カーテンの向こうから父の低い声がして、私は「おはよう」と言いながら開いた。
父は半身を起こして、いつもの作業着ではなく薄い病衣を着ていた。顔色は悪くない。私の顔を見て、眉の皺がほどける。
「来たか。雨で悪いな」
「大丈夫。……具合、どう?」
「どうもない。ちょっと脈が不揃いだってさ。機械につながれてる方が落ち着かん」
父の言い方はいつもおおらかだ。私は笑って、手元の水差しに目をやる。
ベッドサイドには身に覚えのあるものがいくつか。折りたたみの新聞、読みかけの小説、病院の売店の袋。父の生活が縮小して、この四角の内側に並んでいる。
「検査は追加?」
「今日の午後にもう一回だけ。帰りは明日だと」
「わかった。仕事、調整する」
父は少し目を細めた。
「忙しいのに悪いな。……婚約ってやつも、仕事に影響ないのか」
胸が一瞬きゅっとなる。私は頷いた。
「仕事は仕事。大丈夫」
「そっか。相手の人は、どんな人だ」
「……合理的で、優しい人」
父が「へえ」と短く言う。
「機会があれば挨拶したいが、まあ、退院してからだな」
言葉はあっさりしているのに、視線はまっすぐで、逃げ道がない。
私は「うん」とだけ答えた。
カーテンが少し開いて、看護師が顔を出す。
「失礼します。昼食のあと、採血がありますね。——それから、先ほどの書類、緊急連絡先に“氷川さま”のお名前がありましたが……」
看護師の声は事務的で、やさしい。
私は背筋を伸ばす。
「本件での連絡体制だけ、補助的にお願いしています。会社の方です」
「承知しました。ご家族の同意があれば大丈夫です」
“ご家族”。その単語が空気の温度を少し変える。父は照れくさそうに頷き、看護師は軽く会釈して去っていった。
父が私を見る。
「“氷川”って、あの会社の、か」
「うん」
「……おまえの選ぶ人なら、よし」
それは祝福というより、信頼の短縮形だった。喉の奥が少しだけ熱くなる。
私は話題を変えた。仕事のこと、近所の桜のつぼみのこと、母が好きだった店の閉店の噂。父は相槌を打ちながら、時々、無言で頷いた。
昼を過ぎた頃、スマホが小さく震えた。表示は、彼。
『病院、到着。合流はしない。ナースステーションの前のベンチで“見えない距離”。——許可を?』
返事の前に、一息笑いがこぼれた。
私は短く打つ。
『許可します。採血の後で、廊下で一分、だけ』
『了解』
“だけ”が、私の輪郭を内側から支える。
採血を終えて、父が休んでいるあいだに、私は病室を抜けた。廊下は静かで、白い。
ナースステーションの前の角に、彼がいた。スーツではなく、やわらかいグレーのセーター。病院の空気に合わせたのだろう。顔の影がいつもより薄い。
「来てくれて、ありがとうございます」
「無理はしていないか」
「大丈夫。……父、思ったより元気」
「よかった」
短い言葉のあとに、彼が紙袋を差し出した。中には、病院の売店にはなさそうな、温かいスープのパックと、小さな保温ボトル。
「白湯。——それと、塩気がやわらかいスープ。医師の許可が出てからでいい」
「ありがとうございます」
「干渉しない約束は守る。でも、“家族の前で君の手がふるえる”なら、それは例外だ」
看護師が通りかかり、私たちの前をやわらかく遮る。彼は半歩下がって、通路を空けた。
病院は、距離の作法が行き交う場所だ。彼はそれを、よく知っている。
「——一分、終わりそうだ」
「はい」
別れ際、彼は声を落とした。
「あとで、君の許可がもらえたら、父上に少しだけご挨拶を。十秒でいい」
「……聞いてみます」
病室へ戻ると、父は目を閉じていた。ベッド脇の椅子に座ると、まつげが揺れて、父が目を開ける。
「顔が、明るいな」
「そう?」
「そうだ」
私は迷いながらも、言った。
「さっき、彼が来てくれた。挨拶、少しだけでもいい?」
「もちろん。ここに、か」
「廊下で、一瞬だけ。疲れるといけないから」
「一瞬ならな」
私はうなずき、メッセージを送る。
すぐに「了解」の返信。
ほどなくして、彼が病室の入り口で軽く会釈をした。私はカーテンを半分閉め、父の枕元に立つ。
「父です」
彼はほんの少しだけ背をかがめ、はっきりした声で言った。
「氷川蓮と申します。——お嬢さんには、いつも助けられています」
父の目が細く笑う。
「父の佐伯です。こちらこそ。娘を……大事に」
「はい。順序を同じにするつもりです」
父は一瞬だけ首をかしげ、それから「よろしく」とだけ言った。
彼は深くは頭を下げない。けれど、礼は十分だった。十秒の挨拶は、本当に十秒で終わる。
廊下に出ると、看護師が私を呼び止めた。
「佐伯さま、主治医から説明があります。会議室で、よろしいですか」
「はい」
医師はカルテを開き、淡々と話す。
不整脈の傾向があり、念のため薬の調整と生活のリズムの見直し。重篤ではない。禁煙・減塩・適度な運動。
私はメモを取りながら頷き、質問をいくつかする。
医師は最後に「ご家族が支えることが重要です」と言い、書類を閉じた。
会議室を出ると、彼が少し離れた壁にもたれていた。
私は説明を要約して伝える。
彼は黙って聞き、言葉をすくうように言った。
「君が一人で抱えないために、できることを分けてほしい。買い出し、送迎、手続き。——許可を?」
ここは病院で、私は娘で、彼は婚約者で、契約は三か月。
それでも、細かく折りたたまれた言い方は、私の“輪郭の内側”にそっと入ってくる。
「……買い出しのリスト、あとで送ります。今週の分だけ」
「了解」
病室の前で別れる。彼は「お大事に」ともう一度言って、姿勢を正した。
私は父の枕元に戻る。父は窓の外の薄い雨を見ていた。
「いい目をしてるな、あの人」
「目?」
「ああ。人を見る時の目だ。仕事の目じゃない方の」
父の言葉はいつも少ないのに、肝心なところにだけ当たる。私は笑って、左手のリングを親指で触れた。
夕方。病室のテレビから、無機質なバラエティの音。父が眠った隙に、売店で小さな買いものをした。白湯用の紙コップ、ゼリー、柔らかいタオル。
戻ってくる途中、ナースコールが鳴り、看護師が小走りで通り過ぎる。病院の時間は波のようにゆっくりして、時々だけ速くなる。
廊下のベンチに座って、スケジュールを見直す。合併の予定、社内の動線、匿名のログ。
画面が震えた。七海からだ。
『病院、何か必要なら言って。プライバシー対応、病院側にも補足はできる』
『ありがとうございます。今のところ大丈夫。父は元気です』
『よかった。——“名字”、守れてる?』
私は一瞬だけ、問いの重さを測る。
『はい。呼ばれ方は“佐伯”のまま。彼は、順序を同じにすると言いました』
『了解。いい言葉』
七海の“了解”は、職務と個人の中間に落ちる安堵の音だ。
私はスマホを伏せ、病室へ戻った。
夜。父は眠り、フロアは昼より静かだ。
窓の外に、雨がまだ細く降っている。
帰る前に、もう一度だけ父の手元を整え、タオルを軽くたたむ。
ナースステーションに一礼し、エレベーターを待つ。扉が開く直前に、背後から声がした。
「——氷川さまのご婚約者?」
振り向くと、エレベーターホールの向こうに見覚えのない女性が立っていた。来客用のリボンをつけていない。肩のバッグにカメラのストラップ。
心臓が一度、跳ねる。
私は静かに首を横に振った。
「病院内は撮影禁止です。——広報に連絡しますね」
女性は一瞬だけ顔をしかめ、それから何も言わずに踵を返した。
エレベーターの扉が開く。私はボタンを押さず、数秒だけ立ち尽くす。
白茶の香りを深く吸って、乗り込んだ。
裏口から外に出ると、雨はほとんど上がっていた。夜風は冷たいけれど、鋭くはない。
ホームまで歩く途中、画面が震える。彼だ。
『無事に出た?』
『出ました。今夜は私鉄で帰ります』
『了解。——緊急連絡先、ありがとう。重くなったら、すぐ半分持たせて』
『はい。買い出しのリスト、あとで送ります』
『待ってる。W.T.?』
笑ってしまう。
『W.T. 病院の白い音で、眠れますように』
『W.T. 君の輪郭が、夜に滲まないように』
電車が滑り込み、ドアが開く。車内の蛍光灯の下で、左手の“W.T.”が小さく光った。
“名字”は、今日、何度か呼ばれた。受付で、ナースステーションで、父の枕元で。
私は“佐伯”で、彼は“氷川”で、父は“父”だ。
それでいい。順序は同じに、同時に。
窓に映る自分の顔に、そっとうなずいた。
家に着くと、玄関の灯りがいつもより穏やかに見えた。靴を脱いで、白茶のロールオンを手首に一滴。
買い出しのリストを書き出す。減塩の調味料、やわらかめのパン、ゼリー、白湯用のボトルキャップ。
送信を押す前に、スマホが先に震えた。七海から。
『病院の件、さっき不審者が一名。警備に引き渡し。院内は対処済み。——“守る手”は、現場にもある』
『ありがとうございます。助かりました』
送信して、息を吐く。
リストを彼に送る。「今週だけ」の注釈をつけた。
数分ののちに「任せて」とだけ返ってくる。
私はスマホを伏せ、指輪を外さず、灯りを落とした。
ベッドの中で、父の寝息の記憶と、病院の白い音を思い出す。
名字は、輪郭の外側に印字される。でも、呼ばれ方ひとつで、輪郭の内側まで音が届く。
——私の名字は、私のものだ。
そう確かめてから、私は目を閉じた。
雨上がりの夜は、思ったより静かだった。
父からのメッセージには、病院名と病棟、部屋番号。絵文字は一つもないけれど、文末がやさしい。
自動ドアが開くと、消毒液の匂いが胸の奥までまっすぐ入ってきた。受付で面会手続きをすませ、病棟エレベーターに乗る。鏡に映る自分の顔は、いつもより白い。左手の“W.T.”を親指でそっとなでて、階数表示を目で追う。
「——佐伯さま?」
降りた先のナースステーションで、看護師が私の名字を呼んだ。
はい、と返事をして顔を上げると、白いマスクの上の目尻がやわらいだ。
「お父さま、検査の結果、念のため一泊の観察入院です。ご本人は元気ですよ」
「ありがとうございます。手続きは私が」
「保証人の欄と、緊急連絡先をお願いできますか」
緊急連絡先——ボールペンの先で、その四文字の横に小さく線を引く。いつもなら、父の携帯と私の番号で足りる。今日は、視線が一度だけ宙をさまよった。
“干渉しない”の約束の内側で、私の生活に一番近いのは誰だろう。
私は、ゆっくり書いた。父、私——そして空いた欄に、彼の名前。部署名は書かない。番号だけ。ペン先が紙から離れた瞬間、胸の奥で小さく音がした。
病室は四人部屋の窓側だった。カーテンの向こうから父の低い声がして、私は「おはよう」と言いながら開いた。
父は半身を起こして、いつもの作業着ではなく薄い病衣を着ていた。顔色は悪くない。私の顔を見て、眉の皺がほどける。
「来たか。雨で悪いな」
「大丈夫。……具合、どう?」
「どうもない。ちょっと脈が不揃いだってさ。機械につながれてる方が落ち着かん」
父の言い方はいつもおおらかだ。私は笑って、手元の水差しに目をやる。
ベッドサイドには身に覚えのあるものがいくつか。折りたたみの新聞、読みかけの小説、病院の売店の袋。父の生活が縮小して、この四角の内側に並んでいる。
「検査は追加?」
「今日の午後にもう一回だけ。帰りは明日だと」
「わかった。仕事、調整する」
父は少し目を細めた。
「忙しいのに悪いな。……婚約ってやつも、仕事に影響ないのか」
胸が一瞬きゅっとなる。私は頷いた。
「仕事は仕事。大丈夫」
「そっか。相手の人は、どんな人だ」
「……合理的で、優しい人」
父が「へえ」と短く言う。
「機会があれば挨拶したいが、まあ、退院してからだな」
言葉はあっさりしているのに、視線はまっすぐで、逃げ道がない。
私は「うん」とだけ答えた。
カーテンが少し開いて、看護師が顔を出す。
「失礼します。昼食のあと、採血がありますね。——それから、先ほどの書類、緊急連絡先に“氷川さま”のお名前がありましたが……」
看護師の声は事務的で、やさしい。
私は背筋を伸ばす。
「本件での連絡体制だけ、補助的にお願いしています。会社の方です」
「承知しました。ご家族の同意があれば大丈夫です」
“ご家族”。その単語が空気の温度を少し変える。父は照れくさそうに頷き、看護師は軽く会釈して去っていった。
父が私を見る。
「“氷川”って、あの会社の、か」
「うん」
「……おまえの選ぶ人なら、よし」
それは祝福というより、信頼の短縮形だった。喉の奥が少しだけ熱くなる。
私は話題を変えた。仕事のこと、近所の桜のつぼみのこと、母が好きだった店の閉店の噂。父は相槌を打ちながら、時々、無言で頷いた。
昼を過ぎた頃、スマホが小さく震えた。表示は、彼。
『病院、到着。合流はしない。ナースステーションの前のベンチで“見えない距離”。——許可を?』
返事の前に、一息笑いがこぼれた。
私は短く打つ。
『許可します。採血の後で、廊下で一分、だけ』
『了解』
“だけ”が、私の輪郭を内側から支える。
採血を終えて、父が休んでいるあいだに、私は病室を抜けた。廊下は静かで、白い。
ナースステーションの前の角に、彼がいた。スーツではなく、やわらかいグレーのセーター。病院の空気に合わせたのだろう。顔の影がいつもより薄い。
「来てくれて、ありがとうございます」
「無理はしていないか」
「大丈夫。……父、思ったより元気」
「よかった」
短い言葉のあとに、彼が紙袋を差し出した。中には、病院の売店にはなさそうな、温かいスープのパックと、小さな保温ボトル。
「白湯。——それと、塩気がやわらかいスープ。医師の許可が出てからでいい」
「ありがとうございます」
「干渉しない約束は守る。でも、“家族の前で君の手がふるえる”なら、それは例外だ」
看護師が通りかかり、私たちの前をやわらかく遮る。彼は半歩下がって、通路を空けた。
病院は、距離の作法が行き交う場所だ。彼はそれを、よく知っている。
「——一分、終わりそうだ」
「はい」
別れ際、彼は声を落とした。
「あとで、君の許可がもらえたら、父上に少しだけご挨拶を。十秒でいい」
「……聞いてみます」
病室へ戻ると、父は目を閉じていた。ベッド脇の椅子に座ると、まつげが揺れて、父が目を開ける。
「顔が、明るいな」
「そう?」
「そうだ」
私は迷いながらも、言った。
「さっき、彼が来てくれた。挨拶、少しだけでもいい?」
「もちろん。ここに、か」
「廊下で、一瞬だけ。疲れるといけないから」
「一瞬ならな」
私はうなずき、メッセージを送る。
すぐに「了解」の返信。
ほどなくして、彼が病室の入り口で軽く会釈をした。私はカーテンを半分閉め、父の枕元に立つ。
「父です」
彼はほんの少しだけ背をかがめ、はっきりした声で言った。
「氷川蓮と申します。——お嬢さんには、いつも助けられています」
父の目が細く笑う。
「父の佐伯です。こちらこそ。娘を……大事に」
「はい。順序を同じにするつもりです」
父は一瞬だけ首をかしげ、それから「よろしく」とだけ言った。
彼は深くは頭を下げない。けれど、礼は十分だった。十秒の挨拶は、本当に十秒で終わる。
廊下に出ると、看護師が私を呼び止めた。
「佐伯さま、主治医から説明があります。会議室で、よろしいですか」
「はい」
医師はカルテを開き、淡々と話す。
不整脈の傾向があり、念のため薬の調整と生活のリズムの見直し。重篤ではない。禁煙・減塩・適度な運動。
私はメモを取りながら頷き、質問をいくつかする。
医師は最後に「ご家族が支えることが重要です」と言い、書類を閉じた。
会議室を出ると、彼が少し離れた壁にもたれていた。
私は説明を要約して伝える。
彼は黙って聞き、言葉をすくうように言った。
「君が一人で抱えないために、できることを分けてほしい。買い出し、送迎、手続き。——許可を?」
ここは病院で、私は娘で、彼は婚約者で、契約は三か月。
それでも、細かく折りたたまれた言い方は、私の“輪郭の内側”にそっと入ってくる。
「……買い出しのリスト、あとで送ります。今週の分だけ」
「了解」
病室の前で別れる。彼は「お大事に」ともう一度言って、姿勢を正した。
私は父の枕元に戻る。父は窓の外の薄い雨を見ていた。
「いい目をしてるな、あの人」
「目?」
「ああ。人を見る時の目だ。仕事の目じゃない方の」
父の言葉はいつも少ないのに、肝心なところにだけ当たる。私は笑って、左手のリングを親指で触れた。
夕方。病室のテレビから、無機質なバラエティの音。父が眠った隙に、売店で小さな買いものをした。白湯用の紙コップ、ゼリー、柔らかいタオル。
戻ってくる途中、ナースコールが鳴り、看護師が小走りで通り過ぎる。病院の時間は波のようにゆっくりして、時々だけ速くなる。
廊下のベンチに座って、スケジュールを見直す。合併の予定、社内の動線、匿名のログ。
画面が震えた。七海からだ。
『病院、何か必要なら言って。プライバシー対応、病院側にも補足はできる』
『ありがとうございます。今のところ大丈夫。父は元気です』
『よかった。——“名字”、守れてる?』
私は一瞬だけ、問いの重さを測る。
『はい。呼ばれ方は“佐伯”のまま。彼は、順序を同じにすると言いました』
『了解。いい言葉』
七海の“了解”は、職務と個人の中間に落ちる安堵の音だ。
私はスマホを伏せ、病室へ戻った。
夜。父は眠り、フロアは昼より静かだ。
窓の外に、雨がまだ細く降っている。
帰る前に、もう一度だけ父の手元を整え、タオルを軽くたたむ。
ナースステーションに一礼し、エレベーターを待つ。扉が開く直前に、背後から声がした。
「——氷川さまのご婚約者?」
振り向くと、エレベーターホールの向こうに見覚えのない女性が立っていた。来客用のリボンをつけていない。肩のバッグにカメラのストラップ。
心臓が一度、跳ねる。
私は静かに首を横に振った。
「病院内は撮影禁止です。——広報に連絡しますね」
女性は一瞬だけ顔をしかめ、それから何も言わずに踵を返した。
エレベーターの扉が開く。私はボタンを押さず、数秒だけ立ち尽くす。
白茶の香りを深く吸って、乗り込んだ。
裏口から外に出ると、雨はほとんど上がっていた。夜風は冷たいけれど、鋭くはない。
ホームまで歩く途中、画面が震える。彼だ。
『無事に出た?』
『出ました。今夜は私鉄で帰ります』
『了解。——緊急連絡先、ありがとう。重くなったら、すぐ半分持たせて』
『はい。買い出しのリスト、あとで送ります』
『待ってる。W.T.?』
笑ってしまう。
『W.T. 病院の白い音で、眠れますように』
『W.T. 君の輪郭が、夜に滲まないように』
電車が滑り込み、ドアが開く。車内の蛍光灯の下で、左手の“W.T.”が小さく光った。
“名字”は、今日、何度か呼ばれた。受付で、ナースステーションで、父の枕元で。
私は“佐伯”で、彼は“氷川”で、父は“父”だ。
それでいい。順序は同じに、同時に。
窓に映る自分の顔に、そっとうなずいた。
家に着くと、玄関の灯りがいつもより穏やかに見えた。靴を脱いで、白茶のロールオンを手首に一滴。
買い出しのリストを書き出す。減塩の調味料、やわらかめのパン、ゼリー、白湯用のボトルキャップ。
送信を押す前に、スマホが先に震えた。七海から。
『病院の件、さっき不審者が一名。警備に引き渡し。院内は対処済み。——“守る手”は、現場にもある』
『ありがとうございます。助かりました』
送信して、息を吐く。
リストを彼に送る。「今週だけ」の注釈をつけた。
数分ののちに「任せて」とだけ返ってくる。
私はスマホを伏せ、指輪を外さず、灯りを落とした。
ベッドの中で、父の寝息の記憶と、病院の白い音を思い出す。
名字は、輪郭の外側に印字される。でも、呼ばれ方ひとつで、輪郭の内側まで音が届く。
——私の名字は、私のものだ。
そう確かめてから、私は目を閉じた。
雨上がりの夜は、思ったより静かだった。