副社長と仮初めの指輪

第16章「白いタルトの午後(会いたいの練習)」

 土曜の朝、予定の一行が先に届いた。

『本日14時、白いタルトの店で。——左から合流、右に空間』

 私は笑って、短く返す。

『了解。白茶、少し強めに。会いたい、の練習を』

 キッチンで白湯を沸かし、ボトルに注ぐ。窓の外は薄く晴れ、風はほとんどない。父からは「塩、がまん」とだけ届いていた。私は親指で“了解”のスタンプを押し、左手の“W.T.”を軽くなぞる。——今日は“条項の休日二時間”。紙に刻んだ線の上で、私たちは会う。

 身支度を整える。右側に空間を作れる肩掛けのバッグ、動きやすいローヒール。白茶のロールオンを手首に一滴、そしてもう一滴。輪郭を描き直す。

 駅へ向かう途中、七海から一行。

『“週一枚”、今日は帰りに会社の前で十秒だけ。ラウンジ前の植え込みで“距離の写真”』

『了解。生活の写真はゼロで』

『もちろん。——甘いもの、楽しんで』

 電車は空いていた。車内の蛍光灯に、指輪が小さく光る。揺れのリズムに合わせて呼吸を整え、二駅。改札を抜けると、商店街の角に白い日除けが見えた。小さな店、ショーケースの向こうに、泡のようなクリームと、薄く光るグレーズ。

 入口のすぐ手前で、彼がいた。約束どおり左から。紺のシャツ、ジャケットは柔らかい素材。視線が一瞬だけ触れ、同時にほどける。距離は、息が混ざらないくらい。

「待たせましたか」

「ぴったり」

 扉が開くと、甘い匂いが静かに満ちた。店内は六席だけ。白いテーブルクロスに、銀のフォーク。壁の時計が小さく時を刻む。

「おすすめは?」と私が問うと、彼はメニューに視線を落とし、すぐに答えた。

「レモンのタルト。——“白い”の正体」

「では、それを」

 席は窓際。私は右を壁に、左を彼側にする。右側に空間。左側に、彼の呼吸の温度。皿が運ばれるまでの静けさが、やわらかい。

「“会いたい”の練習」
 彼が、冗談の温度をほんの少し混ぜながら言う。「先に言う?」

「言います。……会いたかったです」

 言ってみると、驚くほど短かった。けれど、舌の上で転がる前に、胸の内側に吸いこまれていった。彼は笑いもせず、まっすぐにうなずく。

「会いたかった。——合意」

 皿が届いた。雪のようなクリームに、薄く透けるレモン。フォークの先で崩すと、音がしない。ひと口。酸味が先に来て、すぐに甘さが追いかけてくる。舌が驚いて、次の瞬間に納得した。

「……静かな味ですね」

「うん。声を上げない甘さ」

 彼もひと口食べ、少しの間を置いてから続けた。

「“会いたい”を言う練習は、いくつか段階を作ろう。——言葉で言う、メッセージで言う、予定の一行に入れる。最後は、黙って会う」

「黙って?」

「うん。合流もしない。——“同じ店にいることを、知っている”。それも、会いたいの一種だと思うから」

 不意打ちみたいに胸が明るくなる。私はフォークを置き、白茶を吸い込んでから、うなずいた。

「いい練習です。順番、紙に書いておきます」

「紙好きだね」

「“紙に刻む”のが、私の仕事ですから」

 二人で少し笑った。グラスの水が、光を細く折り返す。
 タルトの三角形がゆっくり小さくなっていくあいだ、職場の話は出さなかった。父の通院のことも、駅の混雑のことも、白湯の温度の話も、順番に置いていく。

「これ、よかったら」
 彼が小さな缶を差し出した。白いラベルに、銀の文字。ソリッドタイプの白茶。

「香り、遠出の時に便利かなと思って」

「ありがとうございます。——触れずに受け取れるサイズ」

「うん。左から渡せる」

 缶を胸ポケットに滑り込ませる。小さな音がして、落ち着く。
 店を出ると、午後の光は少し黄色かった。約束の二時間の半分が過ぎたところだ。通り過ぎる子どもが、ショーケースの前で跳ねている。

「少し歩きますか」

「歩こう。右に空間で」

 商店街を抜け、小さな公園へ。ベンチは二つ。私たちは別々の端に腰を下ろす。真ん中に、手の届かない距離。風が低く、木の影が薄い格子を地面に落とす。

「“左から近づいてほしい”」
 私が言うと、彼は半歩だけ左に寄る仕草をして、でも座る位置は変えなかった。

「ここでいい?」

「はい。その距離が、今日の“ちょうどいい”です」

「了解」

 ベンチの前に、小さなすべり台。子どもが一人、慎重に階段を上り、真ん中で迷って、結局後ろに降りる。母親が笑い、子どもは少し怒る。生活の音はやわらかい。

「芹沢さん、月曜に“再発防止”で話すそうです」
 私が言うと、彼は短くうなずいた。

「見守る。——守る手が、数字を超える瞬間を」

「はい。私も、名前で呼びます」

 沈黙が落ち、風の温度が少しだけ変わる。遠くの道路を一台のバスが通り抜け、時刻表どおりの音を置いていく。

「……もう一段、練習してもいい?」
 彼が言った。

「どんな?」

「“会いたい”を、理由なしで言う。——『会いたいから会いたい』」

 私は笑い、すぐに真顔に戻る。

「会いたいから、会いたいです」

「僕も。会いたいから、会いたい」

 胸の奥に、紙のような音がした。薄いのに、輪郭がはっきりする音。
 彼が腕時計を見て、立ち上がる。二時間の、終わりが近い。

「会社の前で“週一枚”。——十秒だけ」

「はい。植え込みで、距離」

 駅へ戻る道すがら、彼は半歩だけ後ろを歩いた。右は空、左に彼。交差点で止まり、信号が変わる。歩道橋の影が、私たちの靴を短く切った。

 会社の前。ラウンジのガラスに、午前の光の残りが薄く張りついている。植え込みの前で立ち位置を合わせると、七海が現れた。薄桃色のジャケットではなく、今日はグレー。端末を構え、口角だけで笑う。

「——十秒」

「お願いします」

 シャッター音は小さかった。距離の写真。左に彼、右に空。私の視線は二メートル先。彼は少し下を見ている。
 七海はすぐに端末を下ろし、短く言った。

「よかった。——甘いもの、どうだった?」

「静かな、甘さでした」

「合併前に、こういう日があるのは、大事ね」

「附則、効いてます」

 七海が目だけで笑い、去っていく。私たちも足を返した。二時間の針は、もう最後の目盛りに触れている。

「駅は、あっち」

「私はこっち」

「合流は、しない」

「はい。……今日の二時間、ありがとうございました」

「礼は不要。——僕からも、言っていい?」

「どうぞ」

「また、会いたい」

 胸の奥が、明るくなる。私はうなずく。

「はい。また、会いたいです」

 別々の方向に歩き出す。角を曲がる前に、彼の声が届いた。

「月曜の朝、“予定の一行”で、会いたいを一回」

「了解。合意」

 夕方、家に戻ると、玄関の灯りは穏やかだった。白湯を沸かし、テーブルの上に今日の缶を置く。白いラベルが、キッチンの明かりを小さく返す。
 父からまた一行。「ゼリー、うまい」。私は笑って「買っておく」と返す。

 夜。七海から、社内チャットに“週一枚”の写真が限定公開で上がった。コメント欄には、何もない。小さな拍手だけが、いくつか並ぶ。
 その下に、法務と広報連名の短い文。

 ——本写真は“動線の安全配慮”に基づく。
 ——生活の暴露を目的としない。
 ——“怖い時は、怖いと言ってください”。

 私は深く息を吐き、指輪の内側を親指でなぞる。
 スマホが震えた。彼からだ。

『W.T. 今日の“静かな甘さ”、効いた?』

『W.T. 効きました。会いたい、言えました』

『Good. “黙って会う”の段階は、来月の附則に』

『了解。紙に刻みます』

 送信して、灯りを落とす。暗がりで、白茶の香りがゆっくり広がる。
 ——“会いたい”は、条項にも載る言葉になれる。
 そう思うと、胸の中の紙がもう一枚増えた気がした。
 輪郭は、今日も私のもの。甘さは声を上げないけれど、確かにそこにあった。

 目を閉じる前に、もう一度だけ短く打つ。

『W.T. おやすみなさい』

 数秒後、返事。

『W.T. 次の甘いものまで、会いたいを一回ずつ』

 私は笑い、目を閉じた。
 静かな甘さが、夜に深く溶けていった。
< 17 / 18 >

この作品をシェア

pagetop