明治恋奇譚 〜藤堂様、ミエテマスヨ!~
藤堂様、乗り込みます
**
「榊原百合絵……」
尚文も表情を強張らせた。
「まさか、継母が!」
「馬車が通れる道なら限られている!」
二人は顔を見合わせた次の瞬間、駆け出していた。
将吾の軍靴が石畳を激しく打ち、尚文も負けじと並走する。
街はずれまで来たところで、ハァハァと、息が切れ立ち止まった。
「どこへ連れて行かれた……?」
「これ以上は遠くには行っていないはずだ!」
「どこかで馬車を降りて、裏通りに入ったんだろう」
「そうだな……」
将吾は記憶をたどりながら、小道をひとつひとつ走り抜けていく。
商店の合間を縫うような路地、人目を避けるにはもってこいの細道。
だが、そこに玲子の姿はない。あたりは静かで、時折遠くから荷馬車の車輪の音が響くばかりだった。
「ねえ、ちょっと! そこのキミ」
尚文がふと、すれ違った少年に声をかけた。
呼び止められた少年は、キョトンとした顔で、「ぼく?」とでも言うように自分自身を指さした。尚文は頷きながら近づく。
「このあたりで、派手な着物を着た女と、細めの女の人が馬車から降りて、歩いていくのを見なかった?」
「……あ、 さっきあっちの空き家の方に、女の人が連れて行かれてたの見たよ。背の高い怖そうなお兄ちゃんもいた」
「空き家……案内してくれ!」
尚文が硬貨をひとつ少年に渡すと、少年はうなずいて走り出した。
二人は少年の後を追いながら、口をきつく結ぶ。
将吾は、町の外れにある廃屋を思い浮かべていた。かつて質屋だったが、数年前に店を畳んでからは人の気配がない。
「榊原百合絵……」
尚文も表情を強張らせた。
「まさか、継母が!」
「馬車が通れる道なら限られている!」
二人は顔を見合わせた次の瞬間、駆け出していた。
将吾の軍靴が石畳を激しく打ち、尚文も負けじと並走する。
街はずれまで来たところで、ハァハァと、息が切れ立ち止まった。
「どこへ連れて行かれた……?」
「これ以上は遠くには行っていないはずだ!」
「どこかで馬車を降りて、裏通りに入ったんだろう」
「そうだな……」
将吾は記憶をたどりながら、小道をひとつひとつ走り抜けていく。
商店の合間を縫うような路地、人目を避けるにはもってこいの細道。
だが、そこに玲子の姿はない。あたりは静かで、時折遠くから荷馬車の車輪の音が響くばかりだった。
「ねえ、ちょっと! そこのキミ」
尚文がふと、すれ違った少年に声をかけた。
呼び止められた少年は、キョトンとした顔で、「ぼく?」とでも言うように自分自身を指さした。尚文は頷きながら近づく。
「このあたりで、派手な着物を着た女と、細めの女の人が馬車から降りて、歩いていくのを見なかった?」
「……あ、 さっきあっちの空き家の方に、女の人が連れて行かれてたの見たよ。背の高い怖そうなお兄ちゃんもいた」
「空き家……案内してくれ!」
尚文が硬貨をひとつ少年に渡すと、少年はうなずいて走り出した。
二人は少年の後を追いながら、口をきつく結ぶ。
将吾は、町の外れにある廃屋を思い浮かべていた。かつて質屋だったが、数年前に店を畳んでからは人の気配がない。