すれ違いの果てに見つけた愛
第十章:拒絶と執着
翌日の夕暮れ。
カフェの営業を終え、シャッターを下ろしたとき、背後に影が差した。
振り返った瞬間、胸が大きく脈打つ。
——西園寺翔。
昨日と同じ黒いスーツ、鋭い瞳。その存在感だけで、夜の空気が張り詰める。
「また……来たの」
かすれた声で問いかけると、彼は一歩近づいてきた。
「言ったはずだ。お前を放っておくつもりはない、と」
低い声が、心の奥を震わせる。
私は後ずさり、必死に距離を取った。
「やめて。……もう関わらないで」
「関わらない……? 四年も探して、やっと見つけたんだぞ」
翔の声には、冷静さを装いながらも抑え込んだ激情が滲んでいた。
私は首を振る。
「離婚したのよ。もう他人なの。翔さんの“妻”じゃない」
「他人……?」
彼が小さく笑った。その笑みは冷たいのに、どこか追い詰められた人間のようでもあった。
「俺の中で、お前が“他人”だったことは一度もない」
「……っ」
言葉を失う。
胸の奥が熱くなり、涙が滲む。
「どうして……今さらこんなことを言うの。だったら、あのとき……私が隣にいたときに言ってくれればよかったのに」
嗚咽混じりに吐き出した声。
翔は表情を歪め、拳を握りしめた。
「言えなかった。俺は、西園寺の跡継ぎだ。感情を優先させれば、お前を苦しめると思った。だから距離を置いた。……だが、失ってから気づいたんだ。お前がいなければ、何も意味がない」
「そんな勝手な理屈、受け入れられない」
私は震える声で叫ぶ。
「私は、翔さんの“飾り”でしかなかった。……本当に、愛されてたなんて信じられない」
その瞬間、翔が大股で近づき、私の肩を強く掴んだ。
「飾り? 誰がそんなことを言った」
「……あなたの態度が、そうだったのよ!」
涙が溢れる。
翔の手が震えているのが伝わる。
「杏里。俺は……お前を見ないようにしていただけだ。本当は誰よりもお前を求めていた」
「やめて!」
私は必死に肩を振り払おうとした。
けれど彼の力は強く、逃げられない。
「離して……」
「嫌だ」
短い一言に、深い執着が滲んでいた。
その声は冷たいはずなのに、なぜか熱を帯びていて、心を揺さぶる。
「杏里。……誰と笑っていようが、どこで生きていようが、俺は許さない。お前は俺の妻だ」
低い囁きが耳に落ちる。
背筋が震える。
怖いのに、胸の奥が熱く疼いてしまう。
「翔さん……あなたは私を苦しめるだけよ」
「違う。……今度は絶対に手放さない。それだけだ」
翔の目は真剣だった。
そこに映っているのは、かつて私が求めてやまなかった“熱”だった。
けれど——。
「私は……信じられない」
震える声で告げると、翔は苦しげに眉を寄せた。
「時間をくれ。必ず証明する」
そう言い残し、彼はゆっくりと手を離した。
解放された肩が、じんじんと痛む。
けれどその痛み以上に、心の奥が乱れていた。
夜の道を帰りながら、私は胸を押さえた。
翔の言葉が頭の中で何度も繰り返される。
——「お前がいなければ、何も意味がない」
——「今度は絶対に手放さない」
頬を伝う涙を、拭っても拭っても止められなかった。
(どうして……。どうして今さらそんなことを言うの? 私はやっと、新しい人生を歩き始めたのに……)
夜風が頬を冷やす。
でも胸の奥は、翔の熱い視線に焼かれたままだった。