すれ違いの果てに見つけた愛
第一章:冷たい寝室
深夜零時をまわった頃、広すぎる邸宅は、息を潜めたように静まり返っていた。
壁にかかったアンティークの時計が、ひとつ、またひとつと規則正しく時を刻む。その音さえ、やけに大きく響く。
白い大理石の床に、私のヒールの音だけが乾いた調子で残る。
結婚式を終え、披露宴を終え、誰もが「お似合いの二人」と微笑んでくれた日。
それなのに、胸の奥は冷えきっていた。
「部屋は——さっき言った通りだ」
リビングのソファに腰掛け、ワイングラスを傾けながら、翔は低い声で告げた。
琥珀色の液体がグラスの中で静かに揺れ、柔らかなライトに照らされる。
彼の横顔は、彫刻のように整っていて、いつ見ても息を呑むほど美しい。けれどそこに、私だけを映す眼差しはない。
「……ゲストルーム、ですね」
笑顔をつくろうとしたけれど、声は震えていた。
彼は頷くだけで、視線を戻さない。
「俺は仕事で遅くなる日も多い。……そっちのほうが気楽だろう」
「気楽、って……」
思わず問い返してしまう。
夫婦になったばかりの今夜、同じ部屋で眠らないことが「気楽」だなんて。
喉がつまって、言葉が出ない。
「翔さん……私、あなたと——」
言いかけた瞬間、彼の長い指がグラスを置いた。
氷のように冷えた眼差しが私に向けられる。
「杏里。……俺に感情を求めるな」
胸を刺すような一言だった。
思わず息を呑み、背筋が震える。
「感情を……求めるな……?」
翔は短く頷いた。
「俺たちの結婚は“契約”だ。形式がすべてだ。……余計な感情を持ち込めば、互いに傷つくだけだ」
頭では理解できる。西園寺家と私の実家との結びつきが、どれほど大きな意味を持つかは知っていた。
けれど——。
「……私は、契約だけで終わらせたいと思ってません」
勇気を振り絞って告げると、翔の眉がわずかに動いた。
「お前は甘い。……理想を夢見るな」
それだけ言うと、彼は立ち上がった。
背広のジャケットが肩に沿って揺れ、広い背中が遠ざかっていく。
廊下に続く扉の前で、彼は一度も振り返らなかった。
——静寂。
残された私は、ただ立ち尽くす。
ワインの残り香だけが、まだ空気に漂っていた。
ゲストルームは、豪奢ではあったけれど、どこかよそよそしい。
真っ白なシーツ。薄藍のカーテン。窓辺にはアネモネの花。
美しく整えられすぎていて、誰の気配もない。
私はベッドに腰を下ろし、ヴェールを外したときのことを思い出す。
——あの冷たい口づけ。
夢に見てきた結婚式のはずなのに、温度のない唇だった。
(私は……何を期待していたんだろう)
子どもの頃からずっと、翔を慕っていた。
背中を追いかけ、声を聞くだけで胸が高鳴った。
それが結婚に結びついたとき、私は信じたのだ。きっと彼も同じ思いだと。
けれど現実は違った。
彼にとって私は、家の名誉を守るための妻。ただ、それだけ。
「……寂しい」
小さく呟いた声が、部屋の中で反響する。
涙をこらえたけれど、頬は熱く濡れていく。
翌朝。
鳥のさえずりがカーテンの隙間から差し込む光に混じって聞こえてくる。
私はベッドの端に座ったまま、一睡もできなかった。
ふと廊下から足音が響いた。
扉の前で立ち止まる気配——。
息をひそめる。
だがノックはなく、足音は遠ざかっていった。
胸の奥が、きしむように痛い。
(私の存在なんて、翔さんには必要ないの?)
そう思った瞬間、心が冷えていくのを感じた。
結婚生活の始まりは、夢に描いた温もりではなく、凍りつくような孤独だった。