絶対零度の王子殿下は、訳アリ男装令嬢を愛して離さない
事件
「……ル、カイル」
「えっ? あ、ごめんぼーっとしてた」
はっとして顔を上げると、マルセルとイザックがこちらを覗き込んでいた。どうやらいつの間にか授業が終わって、つぎの講義の教室に向かおうとセレナを誘いに来てくれたらしい。セレナは急いで教科書を準備して席を立つ。
「ったく、お前ってなぁんか危なっかしいんだよな。なにか悩んでることでもあんのか?」
イザックは、セレナと同じ伯爵家だという割に言葉遣いが雑だ。キツい物言いのイザックに初めは苦手意識を持っていたセレナだが、話す内に根はやさしい青年だとわかり今では気兼ねなく話せる仲にまでなった。
「あ、いや、べつにそういうわけでは……」
「じゃぁなんだよ、顔色悪いぞ? 夜ちゃんと寝てるか?」
「うん、寝てるよ、大丈夫」
ここ数日、日中は効いているのかいないのかわからない薬が夜は不思議と効いてくれてよく眠れている。連日あの夢でうなされているにも関わらず、だ。
柔らかなぬくもりに包まれたと思うと、痛みが和らいでいく。そして朝までぐっすりだった。
そのおかげもあり、薬は手放せないけれど日中なんとかやれているし、食事も少しずつ喉を通ってくれて量も増えている。
「カイルくんは、殿下がいなくて寂しいんだよ、ね。早く帰ってくるといいね」
自信たっぷりの笑顔で言われて、セレナは「う、うん……」と頷いておく。
アンリが学園を休んで早三日。
学園では、クラスメイトやギャスパー達がいてくれるおかげで気がまぎれたけれど、部屋に帰るたび、一人で眠りにつき、一人で目覚めるたび、そこにアンリがいない現実に心が悲鳴を上げる。
時間が経つにつれ、このままアンリとの関係が絶たれてしまう恐怖が強くなっていった。
ただ幸いなことに、学園でのほかの生徒たちとの関係は良好で、アンリに守ってもらわなくても自分の力でやっていけるんだと少しだけ自信がついた。
これまでずっと、アンリに守ってもらうことを嬉しいと感じていたのも事実だ。だけど、守られるだけの一方的な関係ではなく、自立して対等な関係になりたいとセレナは常々思っていた。それが今、アンリがいなくなって初めて実現しているとはなんて皮肉だろうか。
(どうしてこんなことになっちゃったんだろう……)