借金令嬢は異世界でカフェを開きます
第1話 レディ・グレース
グレースが前世を思い出したのは、今から四年前の十七歳の時。事故で亡くなった父を埋葬した夜の事だった。
「キムラ、ミコト……。木村……美古都……?」
不意に頭に浮かんだ見慣れぬ文字、言葉。それを口にした瞬間「あ、懐かしいものを思い出した」――そんな当たり前みたいな感覚で、自分がかつて二十一世紀の日本人、木村美古都という女の子だったことを思い出したのだ。
◆
「レディ・グレース。コーヒーのお代わりをください」
「はい、少々お待ちください」
「レディ・グレース。注文いいですか~?」
「はい、どうぞ。――ピラフセットで、食後にカフェオレですね。かしこまりました」
満席になったカフェの中を、グレースは笑顔を絶やさずくるくると働いていた。一見メイド服にも見えるエプロンドレス姿のグレースが店内を歩くと、春の陽だまりを飛んでいる可愛らしい小鳥のような印象を与える。
「やあ、レディ・グレース。今日も大盛況だね。……おや? 今日は一人なのかい?」
いつもならもう一人、手伝いの少女がいるはずの店内を見回した常連客の一人が、本日のランチセットと書かれたメニューを手にグレースに声をかけた。
「そうなのよ、スコットさん。モリーが風邪で寝込んでしまったの。一人にしておくわけにもいかないから、今日はサウザさんのところで休ませていただいてるの」
近所に住む薬師の老女サウザはモリーの遠縁にあたり、彼女を孫のようにかわいがっている。以前サウザがひどいねん挫で歩くのが困難だった時に助けたこともあって、今回快くモリーの看病を引き受けてくれた。
「風邪かぁ。最近めっきり冷え込んできたからなぁ。お大事にと伝えておくれ。おっ、今日は煮込みハンバーグセットがあるのか。いいね、これにするよ」
「はい、煮込みハンバーグセットですね。承知しました。――いったんキッチンに入りまーす!」
注文を一通り受け終わったたグレースは、客たちに声をかけてからオープンキッチンに駆け込む。今日はホールもキッチンもグレース自分一人で賄っている為、目が回るような忙しさだ。
「キムラ、ミコト……。木村……美古都……?」
不意に頭に浮かんだ見慣れぬ文字、言葉。それを口にした瞬間「あ、懐かしいものを思い出した」――そんな当たり前みたいな感覚で、自分がかつて二十一世紀の日本人、木村美古都という女の子だったことを思い出したのだ。
◆
「レディ・グレース。コーヒーのお代わりをください」
「はい、少々お待ちください」
「レディ・グレース。注文いいですか~?」
「はい、どうぞ。――ピラフセットで、食後にカフェオレですね。かしこまりました」
満席になったカフェの中を、グレースは笑顔を絶やさずくるくると働いていた。一見メイド服にも見えるエプロンドレス姿のグレースが店内を歩くと、春の陽だまりを飛んでいる可愛らしい小鳥のような印象を与える。
「やあ、レディ・グレース。今日も大盛況だね。……おや? 今日は一人なのかい?」
いつもならもう一人、手伝いの少女がいるはずの店内を見回した常連客の一人が、本日のランチセットと書かれたメニューを手にグレースに声をかけた。
「そうなのよ、スコットさん。モリーが風邪で寝込んでしまったの。一人にしておくわけにもいかないから、今日はサウザさんのところで休ませていただいてるの」
近所に住む薬師の老女サウザはモリーの遠縁にあたり、彼女を孫のようにかわいがっている。以前サウザがひどいねん挫で歩くのが困難だった時に助けたこともあって、今回快くモリーの看病を引き受けてくれた。
「風邪かぁ。最近めっきり冷え込んできたからなぁ。お大事にと伝えておくれ。おっ、今日は煮込みハンバーグセットがあるのか。いいね、これにするよ」
「はい、煮込みハンバーグセットですね。承知しました。――いったんキッチンに入りまーす!」
注文を一通り受け終わったたグレースは、客たちに声をかけてからオープンキッチンに駆け込む。今日はホールもキッチンもグレース自分一人で賄っている為、目が回るような忙しさだ。
< 1 / 75 >