『愛してるの一言がほしくて ―幼なじみ新婚はすれ違いだらけ―』

第17章 「姉・真理の影」


 朝の光がカーテン越しに差し込んでいた。

 志穂はまだ枕に顔を伏せたまま、動けずにいた。
 昨夜の激しい喧嘩で、心が擦り切れてしまったようだった。

(……私ばっかり……好きで……
 私ばっかり苦しんで……)

 胸の奥に残る痛みは、夜よりも重かった。

 そんなとき、スマホが震えた。

『午後、近くまで行くから寄っていい? 真理』

 姉・真理からのメッセージだった。

(……会いたくない……)

 でも、断る理由も思い浮かばない。
 志穂は短い返事を送り、重い体を起こした。



 午後、チャイムが鳴る。

 扉を開けると、上品なスーツに身を包んだ真理が立っていた。
 美しく、柔らかく、誰もが憧れる“完璧な姉”。

「志穂、顔色悪いわね……大丈夫?」

「うん……ちょっと寝不足なだけ」

「最近、忙しいの?
 それとも──悠真さんと、なにかあった?」

 その言葉に志穂の肩がぴくりと震えた。

(なんで……こんな時に……)

 真理は、悪意がない。
 だからこそ残酷だった。

「志穂、あなた……
 ずっと悠真さんのこと気にしてたよね?」

「……昔の話だよ」

「昔だけじゃないでしょ?」

 真理は優しく笑う。

 それが志穂には、胸を刺すように痛かった。

「ねぇ志穂。
 ほんとは、まだ悠真さんのこと好きなんじゃない?」

(言えない。
 好きなんて……言えない。
 だって、姉は……)

 姉はずっと前、気づいていなかっただろうが、
 志穂は幼い頃から知っていた。

 悠真が真理に向けていた、
 あの憧れのような眼差しを。



 ソファに座ると、真理は何気なく言った。

「悠真さん……昔から私にいろいろ相談してくれてたの。
 進路のこととか、家のこととか……
 よく家にも来てたでしょ?」

(知ってるよ……
 私、いつも影から見てたんだよ……)

 胸がぎゅっと痛む。

「真理……さ、ん……
 悠真さんが昔、真理のこと……好きだったって……
 知ってる?」

 志穂は、言うつもりじゃなかった言葉をこぼしていた。

 真理は驚いたようにまばたきする。

「……え?
 え、ちょっと待って。
 そんな話、初めて聞いたわよ?」

「ほんとに……?」

「本当に本当に、知らなかった。
 だって悠真さんって、
 どちらかというと……あなたを気にかけてなかった?」

「え……?」

 志穂は顔を上げる。

 真理は困ったように笑い、首を傾げた。

「ねぇ……知らなかった?
 悠真さん、あなたの泣き声とかすぐ気づく人だったじゃない。
 昔、迷子になった時も……
 最初に気づいて走って行ったの、悠真さんだったでしょ」

(……そんなこと……
 気にしてくれてたの……?)

「あと……志穂が熱を出した時、
 お水取りに行ってくれたのも悠真さんで……」

 知りたかった優しさ。
 欲しかった言葉の“前の形”。

 でもそれは、
 今の苦しみを軽くするには足りなかった。

(じゃあ、なんで今は……
 好きって言ってくれないの……?
 どうして……あの時みたいに優しくしてくれないの……?)

 志穂の目に涙がにじむ。

「志穂?……泣いてるの?」

「……ほんと、やだ……
 なんで泣いてるんだろ……」

 真理は慌ててティッシュを差し出す。

 が、そのタイミングで玄関のドアが開いた。

 悠真が帰ってきたのだ。

「ただいま──」

 言葉が途中で止まる。

 真理と、泣いている志穂。
 その光景が目に飛び込む。

 悠真の顔色が変わった。

「……何があった?」

「ち……ちがうの……
 真理姉さんは悪くない……!」

 志穂が慌てて否定したその瞬間、
 真理が実に無邪気に言ってしまった。

「ちょっと昔の話をしてただけよ。
 志穂が……悠真さんのことで泣いてたから」

 悠真の瞳が、深く揺れた。

 志穂は息が止まり、
 真理はまだ何が起きているか気づいていない。

 沈黙が、家中に広がる。

(やだ……
 なんでこのタイミングで……
 どうしてこんなところを見られるの……)

 志穂の胸がぎゅっと縮んだ。

 悠真の口元が強く結ばれる。

 何かを言いたいのに言えず、
 喉の奥で言葉が止められているようだった。

「……真理さん、すみません。
 少し……志穂と話をさせてください」

 低く静かな声。
 けれどその目には――

 焦り。後悔。そして、志穂を失いそうな恐れ。

真理は空気に気づき、慌てて帰り支度をした。

そしてリビングに残されたのは、
涙で目を赤くした志穂と、
何か大切なものを壊しそうな表情の悠真だけだった。
< 17 / 56 >

この作品をシェア

pagetop