感想ノート

  • こんにちはm(_ _)m

    もともと体が強い方ではない、まおちゃん。

    体が薬に疲れちゃってるんですね。

    たまには休みをとらないとしんどいかもですね。

    お母さんの料理を食べることが出来たらいいな(^-^)

    まおちゃん姉妹の仲の良さはうらやましいです。

    私と妹の名前と似ているというか同じような感じなので、余計に(^-^)

    2009/05/15 17:22

  • こんばんは

    今45ページです


    まおちゃん、ちょっと異変が出始めましたね…

    この『つまり』が一体どんな風に影響してるのかな…

    この先、どうなっちゃうんだろう

    全く想像できません(>_<)


    また来ます

    圓谷愁 2009/05/14 18:58

  • 優妃さん

    何気ない毎日。
    ただ普通に過ぎて行ったあのころが1番幸せなのかも。

    何の心配もいらなかった16歳の頃が今は懐かしくてしょうがなくて…

    これを読んで優妃さんに勇気を与えられているだなんて…

    夏姫には優妃さんの作品は元気づけられます!!

    汐海 夏姫 2009/05/14 18:38

  • 瀬里ねぇー

    仲のいい姉妹です。
    ケンカしてもまおと理央はすぐに仲直り出来ちゃいます。

    耳が聞こえない…と診断されてからまおは1回も涙を見せないから逆に家族としては心配なのかも。
    涙を流さないのはまおの強さです。

    夏姫も診断当初は笑っていなかった。
    誰とも話そうとしなかったな~。

    少しずつ薬の効果が出てきました。
    これからゆっくり聴力が回復予定です。

    汐海 夏姫 2009/05/11 18:46

  • ユンさん

    泣くより笑っていた方がいい気がするんだよね。

    辛いからこそ笑う。
    笑っていれば治るような気がするんだよね!!

    勇気を与えられたか分からないけど…
    ユンさんに何か伝わってくれて嬉しいよ。

    汐海 夏姫 2009/05/11 18:39

  • シューゴさん

    こっちの作品までありがとうございます。

    まおはまだまだ高校生のちょっと体の弱い普通の女の子です。

    のんびり読んで大丈夫です。
    更新がものすごく遅いので…

    汐海 夏姫 2009/05/11 18:36

  • こんにちわ♪

    お互いに思いやりがあって姉妹もとても仲がいいのね。

    うちの姉妹は口喧嘩 ばかりしてますから羨ましいです(笑)
    ほんの少しの変化に気づいてくれる家族がいる。
    ほんとに素敵。
    それだけまわりのみんながまおちゃんを気にかけているんだね~。まおちゃんと同じように…

    笑顔は大切だと私も思う。
    でもなかなか耳の事を考えるとつい…笑顔がくもってしまいそう←私ならばね。

    まおちゃんの笑顔がもっと輝くように、聴力の回復を祈ってます

    瀬里菜 2009/05/11 16:48

  • 笑顔でいればいつかきっと良くなるとアタシも信じてるよ。

    辛い時に笑うのはホントに辛いと思うけど、アタシもまおちゃんと愛を見習って頑張るよ!

    勇気を与えてくれてありがとう(^-^)

    蒼海優音 2009/05/10 23:28

  • こんばんは

    今度はこちらの作品を読みはじめました(^-^)


    難しい題材ですが、主人公のまおはまだまだ高校生

    生活もなんら変わらぬ高校生


    病気と闘うことは辛いかもしれませんが

    どうなっていくのか…


    まだ冒頭しか読んでませんがこれから追い付きます


    また来ます(^ω^)

    圓谷愁 2009/05/10 21:11

  • 積さん

    まだまだ高校生。
    上手に隠せるほど大人じゃないです。

    でも隠していたら余計に家族に心配かけちゃうから、逆に不安とかって言った方がいいのかもしれないですよね。

    夏姫はただ今、難聴再発で耳鼻科に通院中…
    毎日薬飲んでます。

    積さんも早めの受診をおススメします☆

    汐海 夏姫 2009/05/09 18:47

感想ノートに書き込むためには
会員登録及びログインが必要です。

pagetop