感想ノート
-
汐海 夏姫 2009/04/19 21:58
-
まおちゃん
診断結果が違うといいなと
思ったけど((+_+))
ストレスをためないように
って言われてもそんな方法
なんか難しいですよね。ソフィア 2009/04/19 12:21
-
医師も言葉を選んで言ってくれてるんだろうけどまおちゃんはどんな言葉を言われても受け入れられないですよね。たとえ大人でも呆然としちゃいますもん。
つきさら 2009/04/18 22:23
-
夏姫ちゃんこんばんわ~
私も更新まで追いついたよ~(^_^)v
まおちゃん
まだ高校生だもん…
何となく感じていた耳の異常を、出来れば気のせいだと思いたい。
なかなか認めたくない…信じたくないよね。
病院に行くまでの心の葛藤や不安がほんとによく伝わりました…。
結果を聞き…まおちゃんと同じくショックです。
ストレスをためないで…と言われてもね…
続きを見守りますね。瀬里菜 2009/04/18 20:25
-
積さん
聴力検査のとこはちょっと苦労しました。
普段はやらない人がほとんどだから、どうしたら伝わるのかな??って頭使いました。
検査結果にまおちゃん驚きです。
でもこれが現実なんです。
しっかり受け止めて欲しいです。汐海 夏姫 2009/04/18 17:26
-
こんにちはm(_ _)m
聴力検査は私もよくするので、その時を思い出しながら読みました。
すごく丁寧に書かれていて、読みやすいです!
検査結果に、まおちゃんは固まってしまいましたね。
ウソだと思いたいけれど、現実……。積 2009/04/17 17:47
-
至苑さん
わーー!!
訪問ありがとうございます。
とっても嬉しいです。
また来て下さいね♪
夏姫もまた遊びにいきます。汐海 夏姫 2009/04/14 18:28
-
つきさらさん
始めて行く病院とかって特に緊張します。
棚に並べてある、薬品を見るとちょっとドキドキ…
それに加えて、検査だなんてものすごく緊張します。汐海 夏姫 2009/04/14 18:25
-
ついに検査ですね!病院って緊張するんですよね(>_<)薬品の臭いだけでドキドキするのに検査なんてリラックスできないですよね。
つきさら 2009/04/13 22:15
-
ソフィアさん
元看護師!!驚きです。
やっぱり早めの受診って大切なんですね。
食べ物につられてだったけど、まおはやっと受診しました。
この後は検査して、結果を待つだけです。汐海 夏姫 2009/04/13 18:33
瀬里姉
更新分までご苦労様です。
あれでもまおは高校生。
信じたくないけど、あれが現実なんです。
ストレスってどうやってコントロールすればいいのか高校生のまおにはまだ無理です。
これからのまおを優しく見守ってあげてください。