レンタル姫 ~国のために毎夜の夜伽を命じられた踊り子姫は敵国の皇帝に溺愛される~

5 死と生を望む心

『私のかわいいノツィーリア。人生、何が起こるか分からないんだから、最期まで諦めちゃダメよ』――。

 遠くから、温かな母の声が微かに聞こえてくる。しかし、ぼろぼろになった心には、その言葉の響く余地はなくなっていた。

(私が誰かに犯されている姿を大勢の人が見るなんて、そんなの絶対にいや……!)

 こらえていた涙が今にもあふれそうになり、口を押さえて自室へと急ぐ。
 頭の中に悪夢のような光景が描き出されていく。壁一面を埋め尽くすガラス板の一枚一枚に、自分の裸が映し出される。大勢の男が、まるで絵画を鑑賞するかのように顎に手を当てて、ガラス板に描かれるノツィーリアの醜態を眺める。歯を見せて笑い、目を細めたり舌なめずりしたりする。

 歩を一歩進める毎に、視界が暗くなっていく。
 自分が今どこへ向かっているのか、何のために歩き続けているのかすら分からなくなっていく。

(申し訳ございませんお母様、私はもう未来に希望など持てません。私も早く、お母様の元へ行きたい……!)

 どうすればこの命をただちに絶てるのか。
 何も思いつかないまま、城仕えの者たちの怪訝なまなざしを浴びる中、何度もくずおれそうになりながらもどうにか廊下を駆け抜ける。急いで階段を駆け上がり、自室のある廊下へと差し掛かる。
 涙でゆがんだ視界の端、手すりの向こう側にふと、階下に立つ石像の頭の部分が見えた。鋭い槍を手に持ち凛と佇む巨大な戦士の像。手すりを乗りこえて思い切り跳躍すれば、その槍の先端に自身の身を届かせられる気がした。

 槍が胸を貫き、血飛沫の上がる光景が、鮮やかに脳裏に描き出される。

(そうだ、そうすれば、私はこの苦しみから解放される)

 玄関ホールに面した手すりにすがるようにつかまり、舞の練習で身に付けた身軽さで木製の柵を乗り越えて、後ろ手に手すりに指を掛ける。
 槍の先端を見据える。床を蹴って宙を舞い、槍の真上からこの身を落とせば、非情なる現実に別れを告げることができる。

 救いが今まさに目の前に広がっている――。

 幸福感すら覚えながら、手すりから手を離そうとしたその瞬間。
< 18 / 66 >

この作品をシェア

pagetop