すべてはあの花のために①
警察さんのお世話にはなりたくないよっ!
辺りはもう薄暗くなってきている。
「(はやくっ、動けっ……!)」
葵は息を切らして走る。彼がどこにいるのか、見当がついているんだろう。
「(――……! いたっ!)」
葵は、例の空き教室の扉を、勢い任せに開く。勢いよく開けたせいで、校舎中にその音が響くが、――そんなのは知ったこっちゃない。
―――バンッッ‼ ガラガラ……。
勢いよく開けたせいで、扉が跳ね返ってきた拍子に体が挟まったが、――そんなのも知ったこっちゃない。ちょっと痛いけど。
その音にビックリしたのか。はたまた挟まった瞬間に出た「いでっ?!」って葵の奇声に驚いたのか。彼は大きく肩を揺らすが、――そんなのだって知ったこっちゃない。
けれど、顔が見えなかった。……そればっかりは、いただけない。
「チカくん。ちょっとツラ、貸してくれないかな」
そう言ってはじめて、彼は顔を上げた。
その静かな笑みだけは、――本当にいただけない。
彼は何も言わない。ただ笑っているだけだ。けれどその顔は、どこかで諦めてしまっていた。
それからどれだけの時間が過ぎたかはわからない。
ただ、すぐでなかったことは確か。そうしてようやく、彼はゆっくり話し出した。
「なあ。ここに来たってことはさ、お前はもう知ってるんだろ?」
言いながら彼の顔は苦笑いだ。無表情の方が、まだマシだ。
「ああ、知ってるよ」
そう返すと彼は、ただ「そっか」と言う。
……どうしてそんな顔をするんだ。何故もう諦めているんだ。
それからまたしばらく経って。「おれ、さ」と洩らした掠れ声のまま、それでも彼は、必死に言葉を紡ごうとする。
「……っ、とどけ。……っ。らんな、かった……っ」
彼は、窓側の壁に背を預け、ズルズルと座り込んだ。
けれど葵は、入って止まったそこから、一歩も動かない。
「おまえと、やくそく。……ちゃんと、ちかったのにっ」
苦しい。つらい。悔しい。
彼のそんな感情が、ひしひしと伝わってくる。
けれど葵は、やはり動かない。ただ……ギリギリと、音が聞こえそうなほど拳を固く握っているだけ。