すべてはあの花のために①
こんな奴とは失礼な
翌日。葵はカナデに言われた通り、8時10分前に生徒会室へと来ていた。……それにしても。
生徒会室には始めて入った葵は、死んだ魚のような目でぐるりと部屋を一周見渡して……一言。
「(なんでこんなに煌びやかなんだ!?)」
まず扉だ。理事長室でも思ったが、取っ手には綺麗な細かい細工が施されており、大きな扉も……その取っ手以上に美しい。
「(こんなとこにお金かけるなら、Sクラスの人数増やしたらいいのに)」
入ってみると……もうおわかりだろう。扉以上の綺麗さ。豪華さだ。机やソファー、食器棚など。いろいろと置いてあるが、やっぱり一番目を引くのは……。
「(……国王様でもお座りになられるんでしょうかねえ)」
玉座のような真っ赤で、ゴージャスで、……もうわけがわからないくらいは高そうな椅子。恐らくは生徒会長の椅子だろうが、実際あそこまでする必要は絶対にない!
「あ! あっちゃん、もう来てたんだね~」
この生徒会室の値踏みをしようとしていたら、キサに続き、他のメンバーもやってきた。今日は、みんなきちんと制服を着ているみたいだ。
「(ベッドその他諸々あるし、普通にここ住めるよ? そして恐らく、ここだけで家数軒は普通にイケると見たっ!)」
査定が終了したところでキサが「それじゃあ、時間もないことだし」と話を切り出した。どうやら、例の生徒会の大仕事について話してくれるようだ。
「あっちゃん。今日の朝のホームルームが、講堂でされるのは知ってるよね?」
「うん。確か、新生徒会のお披露目……だっけ? 一人ずつ挨拶したりするんでしょ?」
「そうそう。まあ、そのお披露目の最中は全然大丈夫なんだけどねー」
「?」
「つまり、その式が終わったら途轍もなく大変なことになるから、覚悟しとけってこと」
いや、全くもって意味がわからない。お披露目終わったら普通に授業でしょうよチカゼさん。
「ちなみに、多分だけど一限目は授業受けられないと思うから~」
は? カナデさん? どういうこと?
教えるとか言いながら誰一人からも全然教わってないまま、新生徒会のお披露目をするために、葵たちは講堂へと移動していった。