すべてはあの花のために①
例えばの話だけど
「さ、桜にはそんなジンクスもあるんだね。そ、そりゃ彼らも必死になるわけだね……」
「そうなんだよ。……はあ」
チカゼは、大きなため息をついてガクッと項垂れてしまった。説明が疲れたわけではなく、そんなジンクスに必死になっている生徒たちに、大いに呆れたからである。
それではここで恒例の、そのジンクスについての要点をまとめてみたよ!
新生徒会メンバーのお披露目式後
↓
一限(90分)の間に、彼らのネクタイorリボンを奪取!
↓
それを、自分の右手首に巻けば来年はSクラス&玉の輿確定!?
そして、自分の左手首に巻けばその人との恋が実る!?
↓
新生徒会メンバーになったオレらは奪われたくない
↓
時間いっぱい必死で逃げる!
……と、いうことらしい。
「で、でもさ、元からネクタイ着けなかったらいいんじゃないの?」
そういえば、昨日はネクタイをしていなかったチカゼとカナデとアカネが、今日は何故か着けてきていた。でもそれは、単にお披露目式があったからだと思っていたけれど。
「いや。それじゃダメなんだ」
そう言ってチカゼは、続いて生徒会側の説明をする。
新生徒会メンバーはお披露目式の日、きちんとした正装で来ること
↓
もし時間いっぱい阻止できたら、卒業後の援助+α
↓
阻止できなかったとしてもほぼSクラスは確定だが、卒業後恐ろしいことが起こる
※ちなみに、最初から着けて来ないなどのズルも同じ目に遭う
「……成る程。そのジンクス通りなら、逃げるしかないと。そういうことだね……?」
なんなんだこの設定。うちの生徒、ジンクス信じ過ぎじゃね? 大丈夫? 新手の詐欺に遭ったりしてない??
「ち、ちなみになんだけど、その、卒業後の恐ろしいこと……って?」
「……それは、まずは足の小指をタンスの角にぶつけることから始まって……」
なんでだろう。出だしはめちゃくちゃ面白かったのに、彼は話すことさえ嫌そうだ。