すべてはあの花のために②
あとがき
(※投稿当時のまま)
初めましての皆様も、第①巻以来の皆様も、『すべてはあの花のために』第②巻を読んで頂き、本当にありがとうございます。
作者のこいと申します。
第②巻、楽しんで頂けたでしょうか?
拙い文章にも関わらず、ファンの方が一人、また一人と増え、イイねを押して頂いたときは、泣き叫んでおりました。
心から、感謝申し上げます。どうもありがとうございますっ。
さてさて、今回の話は『蘭』のアキラと『百合』のシント、それから『朝顔』のアカネが最後どうなるのー?的な感じで、カナデを少し味見程度させて頂きました。
作者的には、どうしてサブ役だったはずのトーマとシントがあそこまで大暴れしているのか、正直不思議でありません。(おい)
ともあれ、シント自身も言っていましたが、実は本当にシントは隠しキャラだったので、最後ら辺に出そうとしてたのですが…。
作者自身が隠し事が苦手でして。
この作品を作っていても、「あ!ここ言ったらダメじゃん!!」っていうのを更新手前で気づいたり…。
シントも最後まで隠し通せる自信がなかったので、早々ばらしてしまいました!!(ごめんね!!)
でもでも、全てをバラしたわけではないですよ?
作者、頑張って隠せてますかね?
勘の良い皆様は、もしかしたら理事長の【願い】や葵の正体なんかも感づいてたりするのでしょうか…。
ううぅ~…。それだったら、まだまだ作者の勉強不足ですね…!!
頑張って、皆様に『気になるー!』ってモヤッとした気分になって欲しかったりするので、頑張ります!!(笑)
海水浴に行った時、早々に葵ちゃんを崖から落とそうと決めてました!!(葵「え!?」)
そこは決めてたんですけど、誰に助けにいってもらおうか悩んだ結果…。
まさかのトーマ!!(笑)
いや、別に馬鹿にしてるわけじゃないんです!!
良くここまで来たなと、やつを褒めてやりたい!!
本当に、動かす度この方好きになるんですけど…。
もちろん!みんな大好きですけどね?
皆様にも、お好きなキャラが出来ていたら嬉しいです♪
今回の巻で作者が一番のお気に入りは体育祭ですね!!
障害物競走、面白く書けたかな?
いや!本当に、見てたら面白かったんです!!
ちょっといじったんですけど、ほぼ忠実に再現したつもり(笑)
作者の学生時代、一番見てて指差して笑いまくった競技ですね(笑)
騎馬戦とか、棒倒しとか、筋肉見に走ってました!!
今回の巻は新しい人もたくさん出てきましたね!
『ヒエン』さんは、つい「おやっさん!」って言いたくなるような人物にしたいと思ってたんです!!
ああいう人って、筋肉すごそう…。(じゅる)
『楓』さんも大好きです!!
今でも首からロケットを提げてて。…シントが裏表あるのは、きっとこの人のせいでしょうね。
『記憶を消す』というぶっ飛んだ設定でしたが、アキラはこれを乗り越えて『葵』に今から近づいていきます。
次にシントに連絡をするのは、一体誰なんでしょうか?
葵ちゃんも、なんでか知らないけど知らない男に唇奪われてるし!!
なんだかんだで何かが動きそうな予感です!!
作者もまだ分かりません(笑)
さてさて、だらだら話しててもしょうがないですね!
この巻で伝えたかったのは
『話してみないと、相手が何考えてんのかわっかんないでしょうがあ!!』です。
アキラもアカネも、怖くて話せなかったのが、今回の原因です。
嫌われても、突き放されても、勇気を持って、自分から動いて欲しかった。
でも、よく考えたら、自分の大好きな人たちなんだから、そんなことはされないでしょ?って感じですね。
何はともあれ、一歩ずつ進めた二人です。
この二人も今後、葵ちゃん攻略に一歩ずつ踏み出していくと思います!
これからも、ファンの皆様、並びにすべ花を読んでくださった皆様の誰かの心に残るようなお話を書けていけたらと思ってます。
これからもどうぞ、【すべてはあの花のために】をよろしくお願いします。
それではまたどこかで。
こい
(2016.01.01)
初めましての皆様も、第①巻以来の皆様も、『すべてはあの花のために』第②巻を読んで頂き、本当にありがとうございます。
作者のこいと申します。
第②巻、楽しんで頂けたでしょうか?
拙い文章にも関わらず、ファンの方が一人、また一人と増え、イイねを押して頂いたときは、泣き叫んでおりました。
心から、感謝申し上げます。どうもありがとうございますっ。
さてさて、今回の話は『蘭』のアキラと『百合』のシント、それから『朝顔』のアカネが最後どうなるのー?的な感じで、カナデを少し味見程度させて頂きました。
作者的には、どうしてサブ役だったはずのトーマとシントがあそこまで大暴れしているのか、正直不思議でありません。(おい)
ともあれ、シント自身も言っていましたが、実は本当にシントは隠しキャラだったので、最後ら辺に出そうとしてたのですが…。
作者自身が隠し事が苦手でして。
この作品を作っていても、「あ!ここ言ったらダメじゃん!!」っていうのを更新手前で気づいたり…。
シントも最後まで隠し通せる自信がなかったので、早々ばらしてしまいました!!(ごめんね!!)
でもでも、全てをバラしたわけではないですよ?
作者、頑張って隠せてますかね?
勘の良い皆様は、もしかしたら理事長の【願い】や葵の正体なんかも感づいてたりするのでしょうか…。
ううぅ~…。それだったら、まだまだ作者の勉強不足ですね…!!
頑張って、皆様に『気になるー!』ってモヤッとした気分になって欲しかったりするので、頑張ります!!(笑)
海水浴に行った時、早々に葵ちゃんを崖から落とそうと決めてました!!(葵「え!?」)
そこは決めてたんですけど、誰に助けにいってもらおうか悩んだ結果…。
まさかのトーマ!!(笑)
いや、別に馬鹿にしてるわけじゃないんです!!
良くここまで来たなと、やつを褒めてやりたい!!
本当に、動かす度この方好きになるんですけど…。
もちろん!みんな大好きですけどね?
皆様にも、お好きなキャラが出来ていたら嬉しいです♪
今回の巻で作者が一番のお気に入りは体育祭ですね!!
障害物競走、面白く書けたかな?
いや!本当に、見てたら面白かったんです!!
ちょっといじったんですけど、ほぼ忠実に再現したつもり(笑)
作者の学生時代、一番見てて指差して笑いまくった競技ですね(笑)
騎馬戦とか、棒倒しとか、筋肉見に走ってました!!
今回の巻は新しい人もたくさん出てきましたね!
『ヒエン』さんは、つい「おやっさん!」って言いたくなるような人物にしたいと思ってたんです!!
ああいう人って、筋肉すごそう…。(じゅる)
『楓』さんも大好きです!!
今でも首からロケットを提げてて。…シントが裏表あるのは、きっとこの人のせいでしょうね。
『記憶を消す』というぶっ飛んだ設定でしたが、アキラはこれを乗り越えて『葵』に今から近づいていきます。
次にシントに連絡をするのは、一体誰なんでしょうか?
葵ちゃんも、なんでか知らないけど知らない男に唇奪われてるし!!
なんだかんだで何かが動きそうな予感です!!
作者もまだ分かりません(笑)
さてさて、だらだら話しててもしょうがないですね!
この巻で伝えたかったのは
『話してみないと、相手が何考えてんのかわっかんないでしょうがあ!!』です。
アキラもアカネも、怖くて話せなかったのが、今回の原因です。
嫌われても、突き放されても、勇気を持って、自分から動いて欲しかった。
でも、よく考えたら、自分の大好きな人たちなんだから、そんなことはされないでしょ?って感じですね。
何はともあれ、一歩ずつ進めた二人です。
この二人も今後、葵ちゃん攻略に一歩ずつ踏み出していくと思います!
これからも、ファンの皆様、並びにすべ花を読んでくださった皆様の誰かの心に残るようなお話を書けていけたらと思ってます。
これからもどうぞ、【すべてはあの花のために】をよろしくお願いします。
それではまたどこかで。
こい
(2016.01.01)