すべてはあの花のために②
だったらいいですさようなら
「あっちゃん。どうしてあんなに二人して砂だらけだったの……?」
何かあったのではと心配してくれたのだろう。ただ、「うーんと。一番正しい表現は、技の掛け合いをしていたからかな?」と答えると「技?!」ってキサは驚いていた。間違ってはいないからそれ以上はにっこり笑っておいたけど。
「わたし、こんな感じでご飯食べるの初めて!」
時間もいい頃合いになり、みんなでバーベキュー開始。自由に好きなものを焼く人もいれば、鍋奉行のように網や鉄板の前で、それ食えやれ食えと、みんなにお肉を焼いてくれている人もいる。
「理事長とかお父さんたちのおかげもあって、あたしたちは小さい頃から結構こういうことしてたんだ」
「いいね! すっごく楽しそうっ!」
「あたしたちと一緒にいたらいつでもこんなことしてるから、あっちゃんもきっとこれからもっと楽しいよ!」
「……うんっ。嬉しい! これからがもっと楽しみだよっ」
タマネギを頬張ると、思った以上に生焼けで、辛さに涙が出てくる。
そんな葵に慌てて飲み物を注いでくれたキサは、葵の涙が落ち着いたのを確認して、心配そうな顔で尋ねた。
「秋蘭、どうだった?」
「……うん。みんなに心配かけてごめんねって」
「心配……するに決まってるんだからさ、少しくらい言ってくれたらいいのに」
まったくもうと、少しだけ呆れた様子のキサに葵は「多分だけど」と前置きして続けた。
「ちょっとね、意味が違うんだと思う」
「ん? どういうこと?」
「アキラくんは、みんなに心配掛けまいとしてあんなことを言ったんだけど、見ていては欲しいんだよ。アキラくんがみんなに言いたかったのは、本当は『側にいてくれるだけで十分』って意味なんだと思う」
「……ふっ。何それ。日本語下手くそ過ぎ」
「ほんとにね。だからキサちゃん、これからもアキラくんの側にいてあげてね」
「うんっ。絶対離れないよ。秋蘭はあたしたちの大事な友達だから」
そうして二人は頷き合って、バーベキューを心行くまで楽しんだ。