すべてはあの花のために②
今すぐ警察さんのお世話になってくる
「――は? いきなり何?」
「だから、シン兄じゃないとダメだって言って」
「はっ、何言ってるの。俺は葵の兄ちゃんじゃない」
「音だけ聞いて、よく『兄』だってわかったね」
シントはぐっと口を噤んだ。動揺を隠すように。
「……ねえシント。そろそろ聞いちゃダメかな。シントの名字」
「言わないよ」
「言えないんじゃなくて?」
「言う必要がない」
これ以上の会話を拒否するよう、立ち去ろうとする彼の執事服を慌てて掴む。
「わ、わたしの友達がね、今大ピンチなんだ。それにはシントの協力が必要不可欠で」
「それに名字関係なくない?」
「……じゃあシントはいいの? このままで」
彼は振り返らない。だからどんな表情をしているのかわからないけれど。
「……シントに会ったのは、わたしが小5の時だったね」
「……めて」
「どこだったか。どっかの潰れた工場で会ったんだよね」
「やめて」
「その時シント、ボロボロだったんだよね。よくわたしもそんなとこ行ったなって思うけど」
「……葵」
「あれは確か4月だった。だから、会った日をシントの誕生日にして、毎年お祝いしたよね」
「葵、お願いだから――」
「『皇 信人』」
「――ッ!」
「あなたはここで、ナーナーと生きていくのか」
でも、このままじゃダメだと思ってくれてること。
ちゃんと、わかってるから。
「わたしは別に、過去が知りたくてシントを呼んだんじゃない。今、彼を止めてあげられるのがあなたしかいないから呼んだのっ!」
だからもう、隠さなくていいの。
たまには自分に、正直になっていいんだよ。