すべてはあの花のために③
一本丸々見てしまった!
2-Sの教室に行くと、アカネがもう来ていた。
「あっ、あか、あかねっ、くん‼︎」
「おおお! 噛みすぎだからあおいチャン!」
「落ち着いてえ~」と言われたので、まずはゆっくり深呼吸をすることに。
「ふうー。……ごめんなさい。焦り過ぎちゃった」
「よかったあ。……おうりのこと、だよね」
「うん。……今日、学校に来るかな」
葵の呟きに、アカネからはにこっと笑顔が返ってくる。思わずにこり返しをしようとしたが、スマホで何かを打ち始めた彼は、誰かにメッセージを送っていた。
「よし。それじゃあ行こうか、あおいチャンっ」
そう言って彼は葵の手を取り、何故かSクラスを飛び出した。
「あ、アカネくんどこへ行くの?」
最初はにっこり笑うだけだった彼は、だんだん楽しくなってきたのか「二人っきりになれるとこ~」と言われ、葵は一瞬身構える。
「あ~あおいチャン。今何想像したのお~?」
「アカネくんには、カナデくんみたいになって欲しくないなと思ってたとこ」
「だ、大丈夫だから! 何もしないから! 寧ろ何もしないでっ!」
葵の真顔に、アカネの方が身の危険を感じる事態に。
「(もちろんだとも。癒やしの君に手を出すわけないじゃないか)」
そんな意味を込めてにっこり笑ったんだけど、どうやら違う風に捉えられたみたい。彼の顔は、目的地に着くまで真っ青になっていた。
「……生徒会室?」
「あおいチャン、どこに連れて行かれると思ったの」
至って普通のところに連れてこられた葵は完全に拍子抜け。何故かアカネは落ち込んでいるようだけど、まあそれは置いておきましょう。
「ここだったら鍵ついてるし、来たとしてもみんなかきくチャン先生だけだから。ゆっくり二人で話ができるかなって」
「そっか。きっとアカネくんだけしか知らないこともあるもんね!」
葵が部屋に入ったのを確認して、彼は生徒会室の鍵をガチャリと閉めた。
「アカネくんは、飲み物何にするー?」
「あおいチャン」
いつもより真剣みを帯びたその声に、お湯でも沸かそうと思っていた葵は、ひとまず持っていたケトルを置く。
「あおいチャンッ!」
「は、はいっ!?」
するとアカネがいきなり距離を詰めてきて、目の前に。
「もうちょっと危機感を持ちなさあーいっ!」
怒っていても、やっぱりなんだか可愛いかった。
如何にも、ぷんぷんって語尾に付きそうで、クスッと笑いがもれる。
「大丈夫。ちゃんとわかってるよ。アカネくんのこと信じてるから安心してるんだけど、それじゃあダメかな?」
「それはそれで、男としては複雑なんだけどお……」