すべてはあの花のために④

大きくなりましたねえ


 この後お月見することを伝えると、アヤメがお茶菓子を用意してくれた。縁側でのお月見は寒いからと、リビングのカーテンを全開にしてくれた。しかもトーマも呼びに行ってくれると。
 至れり尽くせりで申し訳なかったけれど、何故かそわそわしていた気がした。どうしてかは結局わからなかったけど。

 葵は、ガラス戸の向こうに浮かぶ大きな月を見上げていた。


「葵ちゃんは、お月様から来たお姫様みたいだね」


「冷えるでしょ」と、肩にそっとかけられたカーディガンを、ぎゅっと握り締める。


「わたしなんか、お姫様にはなれませんよ」

「……葵ちゃん?」


 トーマが後ろから顔を覗き込もうとするが、葵はすぐに切り替えてふわりと笑いかけた。


「ご用事はもう大丈夫なんですか?」

「え? あー……うん。ちょっとね、動物の世話があって」

「動物を飼ってるんですか?」

「あんな奴ら飼った覚えないし」


 一瞬魔王様が降臨したが、「何でもなーい」と笑っていたので気のせいだと思うことに。


 トーマが用意してくれたコーヒーを手に、ソファーに座って月を見上げる。


「一人暮らしされるんですか?」

「そうだね。そうなると思う」

「ナツメさんもアヤメさんも、トーマさんがいなくなると思うと寂しくてしょうがないんでしょうね」

「ははっ。そうだろうね。あれだけ異常なほど、俺のとこ来るしね」


 マグカップを両手で包み込みながら、堪えきれなくて思わず笑みをこぼす。
 やっぱり、わかっていたんですねと。


「じゃあトーマさんは、明日明後日お二人とたくさんお話ししてください」

「大丈夫だ葵ちゃん。いっつも、これでもかって言うほど喋ってる」

「じゃあ、もうちょっと構ってあげてください」

「勉強の支障がない程度に」

「一緒に遊んであげてください」

「同上」


 正直言うと、嫌だとか恥ずかしいとか言うと思っていたから驚いた。


「トーマさんも、大きくなりましたねえ」

「え? 何。どういうこと?」

「あ。さっきまたお写真たくさん貰ったんです」

「また君は性懲りもなく……!」


 恥ずかしそうに顔を赤くするが、奪い取ろうとか、そんなことは思ってないみたい。


「それにしても、本当に成長されていたのでビックリです」

「いや、写真の話はもう……」

「素直になってるんだなって。そう思ってつい、嬉しくて」

「それは……」

「だって、本当はお二人が自分のことを気にかけてくれてること。嬉しいんでしょう?」

「嬉しくないわけないじゃない」

「ほら、そういうところ。さっきはああ言ってましたけど、トーマさんの顔なんだか嬉しそうでしたから。きっと、そうされること。なんだかんだで楽しいんだろうなって思ってました」

「……そう教えてくれたのは、葵ちゃんだから」


< 118 / 267 >

この作品をシェア

pagetop