すべてはあの花のために⑤
あとがき
(※投稿当時のまま掲載)
初めましての皆様も、第①巻、②巻、③巻、④巻以来の皆様も、【すべてはあの花のために】第⑤巻を読んで頂き、ありがとうございます。
作者のこいと申します。
第⑤巻、楽しんで頂けたでしょうか?
拙い文章にも関わらず、ここまで読んで頂き、本当に!本当にっ!ありがとうございます!!
⑤巻ですよ!!⑤巻!!
初めての作品でここまで行くとは思ってなかった作者もめちゃくちゃ今驚いてます。
この巻で、もしかしたら読者様の中で見るのやめられる方がおられるかな。。。とちょっとネガティブですが。。
今巻は葵ちゃんの過去を大暴露!!な巻でした☆
葵ちゃんの『運命』は二重人格である『赤』に自分の本当の主人格を乗っ取られるという・・・。まぁ、すごいファンタジーっぽいですけどね。。作者は『そんなバナナっ!?』って展開が結構好きなので、もうちょっと違う『運命』を期待してた方いましたらごめんなさいっ。。。
でも、まぁ、それ以外は至って普通・・・、でないとこもありますが、まぁ表紙に『大分ぶっ飛んだ設定がありますが・・・』的なこと書いてるのでね。。。そこら辺はやさしく見守って下さると嬉しいです♪
さて!今回は『修学旅行』と『クリスマスパーティー』ということでしたが、九条兄弟編だと思った読者の皆様!すみません!裏切って!!(ペコ)
作者も書いててビックリです。まぁ今回はね、葵ちゃん編だったのでね。まずは前者から!!
沖縄ってすごいですね!!行ったことないので作者もぜひお金とヒマがあれば行きたいものです。
今巻は葵ちゃん、みんなに襲われちゃいましたね!(笑)
まぁ、九条兄弟は手は出してはないですが、やっぱり気持ちが前に出てきちゃったみたいです♡
カナデも改めてやっぱり葵ちゃんが好きだなって気持ちになりましたし、あのアカネの変わりようね!!
書いてて作者が一番ビックリです。あれ?!この子めっちゃ格好良い!?てな感じでね。
癒やし系ではありますが、彼もきちんと気持ちを告げたあげく、唇まで奪って行っちゃいました。。。
やっぱり男はみんなオオカミっちゅうことですね、はい。
忘れがちだけど、チカも結構グイグイいってます。アキラはこれチャンス!とばかり、葵の隙を狙って奪って行きやがったですけどね。
【何かを飲んで葵ちゃんを暴走させちゃおうぜ作戦】を今巻決行してみたんですけど、大暴れでしたね。。。(苦笑)
それから今、シントさん大変なことになってますね。
トーマファンの人ごめん!今巻出せなかった。一応受験勉強中ってことで。
そして!とうとう出てきました!葵ちゃんを引き取った葵の現父親!!『薊』!
それから今巻は『紫蘭』も出すことが出来ました!!
お父さん。。やっとお名前出せました。。②巻で出せなくてごめんよぉ。。お母さんの『小桜』もね!!
記憶を消されて廃人のようになってしまった彼ですが、それは『あれ』を『着けているだけの間』なので、外してしまえばあら不思議!記憶が戻っちゃったわ♡的な感じですね☆時間はかかりましたが。
あとツバサですね!格好良く書けたかな。。
作者叫びながら書いてたけど。「ぎゃー!!オカマがぁー!!」って(笑)いや、あれよ?格好良くなってるぅーって意味でだよ??
デート自体もあっという間に終わっちゃった!アイくんごめん!
レンくんもアイくんも、二人とも格好いいし、アイくんは可愛い一面もあるから、面食いな作者は彼ら大好物です。
あと、葵ちゃんを拾ってくれた『瑞香』と『緋衣乃』ね!
ミズカは葵ちゃんのお師匠さんですから!めっちゃ強い!!
でも、結局のところ、奥さんのヒイノが権力的には勝っちゃいそうな家ですね。多分ここも(笑)
一応今巻のテーマは、『ケンカをしたら早めに仲直りをしましょう』です(笑)
葵ちゃんとアキラは別にケンカしたわけでもなく、葵の言葉の言い回しが原因で、結局自分もアキラも傷ついちゃいました。
その『言葉』一つで相手がどう受け止めるのか。
きちんと考えながら話しましょう。ってことですね!
葵ちゃんの運命が、期待していたものとは違っていたことと思います。
それもまた良い意味で裏切られるように、これからも執筆の方を頑張っていきたいと思っていますので、温かく見守って頂けたらと思います。
これからは、葵ちゃんの『名前』『言えないこと』『言いたくないこと』が一体何なのかを楽しみにして頂けたら…。
それでは、長々書いてしまいましたが、毎回ここまで読んで下さってありがとうございます♪
ファンの皆様、並びにすべ花を読んでくださった皆様のどなたかの心に残るようなお話を書けていけたらと思います。
今巻も、どなたかの心に残っていれば幸いです。
これからもどうぞ、【すべてはあの花のために】をよろしくお願いします。
こい
(2016.04.19)
初めましての皆様も、第①巻、②巻、③巻、④巻以来の皆様も、【すべてはあの花のために】第⑤巻を読んで頂き、ありがとうございます。
作者のこいと申します。
第⑤巻、楽しんで頂けたでしょうか?
拙い文章にも関わらず、ここまで読んで頂き、本当に!本当にっ!ありがとうございます!!
⑤巻ですよ!!⑤巻!!
初めての作品でここまで行くとは思ってなかった作者もめちゃくちゃ今驚いてます。
この巻で、もしかしたら読者様の中で見るのやめられる方がおられるかな。。。とちょっとネガティブですが。。
今巻は葵ちゃんの過去を大暴露!!な巻でした☆
葵ちゃんの『運命』は二重人格である『赤』に自分の本当の主人格を乗っ取られるという・・・。まぁ、すごいファンタジーっぽいですけどね。。作者は『そんなバナナっ!?』って展開が結構好きなので、もうちょっと違う『運命』を期待してた方いましたらごめんなさいっ。。。
でも、まぁ、それ以外は至って普通・・・、でないとこもありますが、まぁ表紙に『大分ぶっ飛んだ設定がありますが・・・』的なこと書いてるのでね。。。そこら辺はやさしく見守って下さると嬉しいです♪
さて!今回は『修学旅行』と『クリスマスパーティー』ということでしたが、九条兄弟編だと思った読者の皆様!すみません!裏切って!!(ペコ)
作者も書いててビックリです。まぁ今回はね、葵ちゃん編だったのでね。まずは前者から!!
沖縄ってすごいですね!!行ったことないので作者もぜひお金とヒマがあれば行きたいものです。
今巻は葵ちゃん、みんなに襲われちゃいましたね!(笑)
まぁ、九条兄弟は手は出してはないですが、やっぱり気持ちが前に出てきちゃったみたいです♡
カナデも改めてやっぱり葵ちゃんが好きだなって気持ちになりましたし、あのアカネの変わりようね!!
書いてて作者が一番ビックリです。あれ?!この子めっちゃ格好良い!?てな感じでね。
癒やし系ではありますが、彼もきちんと気持ちを告げたあげく、唇まで奪って行っちゃいました。。。
やっぱり男はみんなオオカミっちゅうことですね、はい。
忘れがちだけど、チカも結構グイグイいってます。アキラはこれチャンス!とばかり、葵の隙を狙って奪って行きやがったですけどね。
【何かを飲んで葵ちゃんを暴走させちゃおうぜ作戦】を今巻決行してみたんですけど、大暴れでしたね。。。(苦笑)
それから今、シントさん大変なことになってますね。
トーマファンの人ごめん!今巻出せなかった。一応受験勉強中ってことで。
そして!とうとう出てきました!葵ちゃんを引き取った葵の現父親!!『薊』!
それから今巻は『紫蘭』も出すことが出来ました!!
お父さん。。やっとお名前出せました。。②巻で出せなくてごめんよぉ。。お母さんの『小桜』もね!!
記憶を消されて廃人のようになってしまった彼ですが、それは『あれ』を『着けているだけの間』なので、外してしまえばあら不思議!記憶が戻っちゃったわ♡的な感じですね☆時間はかかりましたが。
あとツバサですね!格好良く書けたかな。。
作者叫びながら書いてたけど。「ぎゃー!!オカマがぁー!!」って(笑)いや、あれよ?格好良くなってるぅーって意味でだよ??
デート自体もあっという間に終わっちゃった!アイくんごめん!
レンくんもアイくんも、二人とも格好いいし、アイくんは可愛い一面もあるから、面食いな作者は彼ら大好物です。
あと、葵ちゃんを拾ってくれた『瑞香』と『緋衣乃』ね!
ミズカは葵ちゃんのお師匠さんですから!めっちゃ強い!!
でも、結局のところ、奥さんのヒイノが権力的には勝っちゃいそうな家ですね。多分ここも(笑)
一応今巻のテーマは、『ケンカをしたら早めに仲直りをしましょう』です(笑)
葵ちゃんとアキラは別にケンカしたわけでもなく、葵の言葉の言い回しが原因で、結局自分もアキラも傷ついちゃいました。
その『言葉』一つで相手がどう受け止めるのか。
きちんと考えながら話しましょう。ってことですね!
葵ちゃんの運命が、期待していたものとは違っていたことと思います。
それもまた良い意味で裏切られるように、これからも執筆の方を頑張っていきたいと思っていますので、温かく見守って頂けたらと思います。
これからは、葵ちゃんの『名前』『言えないこと』『言いたくないこと』が一体何なのかを楽しみにして頂けたら…。
それでは、長々書いてしまいましたが、毎回ここまで読んで下さってありがとうございます♪
ファンの皆様、並びにすべ花を読んでくださった皆様のどなたかの心に残るようなお話を書けていけたらと思います。
今巻も、どなたかの心に残っていれば幸いです。
これからもどうぞ、【すべてはあの花のために】をよろしくお願いします。
こい
(2016.04.19)