すべてはあの花のために⑤
まさかのパンチパーマ?!
お菓子工場では、言わずもがな彼が暴走しました。後処理が大変でした。いい加減にしてくれと、本気で怒鳴りました。
工場に着くや否や、いい香りがするのかアキラのお菓子センサーが反応。工場では製造工程に釘付け。そこまで興味があるならと、アキラに体験をさせてくれたのだが、それが工場の人よりも上手かったり。しかもしかも、工場の人たちに駄目出しまでする始末。
謝った。とにかくみんなで謝ったが、当の本人はお菓子の買い物をしていて、すごくほくほくした顔だった。
そんなアキラに、みんなはどっと疲れました。
アキラに「どうしたんだみんな。疲れたのか? 疲れた時は甘いものがいいぞ」と言われて、今回ばかりはみんなで「尊敬していたとしてもっ!」とチカゼも言いながら、アキラにいろんな技を掛けた。
ちなみに葵は、本気で鼻フック一本背負いをしてあげました。ヒナタが動画を撮っていたので、手を洗ってからもらいに行こうと思います。
葵たちは沖縄土産を買ったあと、灯台がある岬へとやってきていた。
「おっきいね!」
「ほんとだね~」
葵はオウリと並んで灯台を見上げていた。
「ちょっと調べたんだけど」
「ん? なになに~?」
「この灯台、カップルで見上げると別れるらしいよ」
「ええ……!」
オウリはピシリと固まった▼
つんつんとオウリのほっぺを突いてみるけど、一向に動かない。
「お~い? オウリくーん」
「…………」
「えっと。カップルが、だからね?」
「……え?」
「カップルじゃないんだからさ? わたしはオウリくんと一緒に見たいんだけどなー?」
「…………みる」
ぎゅうと抱きついてきたオウリだけど、みんなに剥がされてあっという間に一番遠いところへ。
「白くて大きくて綺麗とか、まるでツバサくんみたいだ」
「ここまでズドーンとしてないわよ」
そう呟いたら、入れ替わりにツバサがやってくる。
「そっか! ツバサくん、足はスラリとしてて長いし、足だけじゃなくて手もまるで白魚のようだし! ……ほんと、なんで女じゃないのかねえ」
「え。女がよかったの? 結局どっちなのよ」
「ほんとに交換して欲しいっ! この大根のような足と!」
「無理言わないで」