本音100%
『何でも』話してね が負担になる

『話したくない』から、話さないの
『話せない』だなんて思わないで
弱さを曝け出すのが嫌だから
嘘の言葉を言われても虚しくなるから
私は、話さないの


『いつでも』いいよと言ってくれたけれど、
『いつでも』が重い

『いつでも』いいなら、
放っておいてよ
待っていてよ
『いつでも』いいんでしょ?

「話してね」の圧が重い

『何でも』『いつでも』なんて
見せかけの優しさはいらない
耳障りの良い言葉を使って、
優しい自分に酔っていたいんでしょ?

そういうの、『偽善者』っていうんだよ

私の話したい『時』に
私の話したい『こと』を話すから
待っててよ

放っておくことも
時間を置くことも
優しさだよ

私の気持ちを無視して
無理やり、聞き出すことは
『優しさ』ではないから
よく、覚えておいてね
< 1 / 1 >

ひとこと感想を投票しよう!

あなたはこの作品を・・・

と評価しました。
すべての感想数:0

この作品の感想を3つまで選択できます。

この作家の他の作品

いつでも どこでも 笑おう
葉月/著

総文字数/46

詩・短歌・俳句・川柳1ページ

いつも通り
葉月/著

総文字数/492

詩・短歌・俳句・川柳1ページ

表紙を見る

この作品を見ている人にオススメ

読み込み中…

この作品をシェア

pagetop