【完結】ヴィスタリア帝国の花嫁Ⅱ 〜婚約破棄された小国の公爵令嬢は帝国の皇子に溺愛される〜

62.決着



 殺せ、と本能が告げていた。

 ()らなければ、()られるのはお前の方だ――と、誰かが自分を嘲笑(あざわら)っていた。

 お前はこの男を殺したがっていたじゃないか。何より、こいつ自身が死を望んでいる。いったい何を躊躇う必要がある? ――そう、ほくそ笑んでいた。


 理性の吹き飛んだ、まるで真っ暗闇な思考の中で、「殺せ」と、その言葉だけが、何度も何度もこだまする。


(……殺す? だが、俺は……)


 確かにアレクシスは、エリスに諭されるまで、リアムを殺してしまっても仕方がないと思っていた。

 自分のオリビアへの仕打ちを差し引いても、関係のないエリスを巻き込み、不貞の噂を流したリアムの罪は重い。
 それに、命と名誉を掛けて行う決闘に『命の駆け引き』なしで臨むことは、神聖なる決闘に対する冒涜である――そう考えていた。

 けれど、アレクシスはその考えを改めたのだ。

 二日前の夕食で、エリスの気持ちを聞いたアレクシスは、自身の怒りの矛先をリアムだけ(・・)に向けることを止めた。と同時に、たとえリアムにどのような態度を取られようと、どんな暴言を吐かれようと、「決して殺さない」と決めたのだ。

 それなのに、こんなに簡単に、その決意を不意にしてしまっていいのだろうか。


(……俺、は……)


 アレクシスは自問する。

 本当に殺してしまっていいのか、と。
 殺せ――と、本能が放つ警鐘に、抑制された僅かな理性で、どうにか抗おうとする。


 すると、そのときだった。

 闇の中で葛藤するアレクシスの耳に、「お兄様!」と声が届いたのは。
< 299 / 344 >

この作品をシェア

pagetop