【完結】ヴィスタリア帝国の花嫁Ⅱ 〜婚約破棄された小国の公爵令嬢は帝国の皇子に溺愛される〜
67.移りゆく
それから少し後。
藍色に染まり始めた空の下で、エリスはアレクシスのエスコートを受けながら庭園を歩いていた。
散歩に誘われたからだ。
だが、せっかく待ち望んだ二人きりの時間だというのに、その表情はどこかぎこちない。
その理由は、『どうしてアレクシスはこんなに早く帰宅したのだろう』だとか、『この散歩にはどんな意味があるのだろう』だとか色々だったが、一番の理由は、今しがた学院の寮へと帰っていった、シオンの去り際の台詞のせいだった。
――ほんの数分前、シオンはアレクシスへの挨拶も早々に、エリスにこう言った。
「急用を思い出したから帰るよ。僕の分の食事は殿下に食べてもらって」と。
そして更に、エリスの耳元でこう囁いたのだ。
「そろそろ殿下の相手をしてあげてよ。先生も、ほどほどなら大丈夫って言ってたから」――と。
言われた瞬間はどういう意味かわからなかった。
けれど、シオンが背を向けた数秒後、ようやく閨のことだと理解した。
エリスはすぐに叱ろうとしたが、その瞬間振り返ったシオンがあまりにも無邪気な笑顔で、「すぐにまた来るから」などと言って手まで振るものだから、タイミングを逃してしまったのだ。
エリスはそのときのシオンの言葉を思い出し、羞恥心から顔を赤くする。
(あの子ったら、一体いつからあんなことを言うようになったのかしら。次に会ったら、ちゃんと注意しておかなきゃ。あんなこと、むやみに口にするものじゃないって)
そんな風に心の中でシオンを戒めてみるものの、どうしてもあの言葉が頭から離れない。
それは、エリス自身も少なからず気にしていることだったからだ。
ここのところ、アレクシスは自分を一切求めてこない。一緒のベッドで眠りはするものの、することと言えば、触れるか触れないか程度の、就寝前の軽い口づけだけ。
その理由は、アレクシスに避けられているからか。それとも、我慢をさせてしまっているのか。あるいは、別の理由があるのだろうかと。