一匹オオカミ君と赤ずきんちゃん
02.あゆみより
◇愛原 鈴 : 憂鬱な日常
最悪だ。
ただでさえ憂鬱な高校生活だというのに、大神君と同じクラスなんて……。
せめて違うクラスだったら良かったのに。
あんなに睨まれるとは思わなかった。
鬱々とした気分で教室に入ると、クラスの女子数人が挨拶をくれる。
私が控え目に返事をすると、彼女たちは満足そうにどこかへ行ってしまった。
誰も、夏休みどんな風に過ごしたかなんて聞いてこない。
聞かれたところで答えられるような事も無いのだけれど、少しだけ期待していた自分が恥ずかしい。
久々に教室の雰囲気に触れ、朝から疲れてしまった私は静かに着席した。
はぁ……今からこんなんじゃ、夜までもちそうもない。
どうにかみっちゃんの家に行かない方法は無いものか。
机と睨めっこしながら頭を悩ませていると、
「おはよ」
背後から眠そうな男子の声が届いた。
この声は紛れも無く大神君。
もしかして私に言っているの?
いやいや、昨日あんなに睨んでたし、今まで挨拶なんてしてくれた事無かったし、そもそも廊下側のドアの近くなんて、おはようスポットなんだから誰に言ってるのか分からないし……。
けど、もしも私に言っているのだとしたら――。
ど、どうしよう……。
おはようと言って振り返ればいいだけなのに、体が動かない。
私に言ったんじゃなかったら恥ずかしいし、私に言ってるんだとしてもタイミング的にもう遅い。
あぁ、もうやだ、消えたい。
「愛原? 体調悪いのか?」
やっぱり私だった!!
あぁ、無視しちゃった。
最低だ、私。
何か、何か言わなくちゃ!
深呼吸をして思い切り振り返る。
「ご、ごめん。ボーっとしてた。体調は問題ありません。お、おはよう」
ぜ、全部言えた!
「そう、ならよかった。あのさ、ルミさんから伝言があって」
「伝言?」
「夕飯の準備を手伝ってくれって」
あー、先を越された。
みっちゃんは、私が押しに弱くて断れない性格なの知ってるんだった……。
「分かった……ありがとう」
そう言って話を終わらせようとするが、大神君は何か言いたげに佇んでいる。
めっちゃ睨まれてる……。
えー、な、何? 私何かした?
「あのさ、俺に気を遣わなくていいから」
「え?」
「俺がいると来づらいかと思って」
図星を突かれて心臓が跳ねる。
「あ、いや、別にそんな事は……」
「とりあえず、今日は来てほしい」
「……う、うん」
「そうか、良かった」
大神君は笑顔を浮かべて去って行った。
笑った顔、初めて見たかも。
大神君も昨日の事を気にしていたのかな。
最悪だったよね、私の態度。
私が大神君の立場だったら、ぜったい逃げられたって思うもん。
悪い事しちゃったな……。
謝らないと――。