あなたの家族になりたい
06.帰宅して、家が温かいと嬉しいだろ
正月が明けると、バレンタインに向けて花の育成と調整が始まる。
まず温室を暖めて種をまく。畑も肥料を混ぜて土を整える。人手はいらないが、神経は使う。
お袋と澪も年度末に向けて税理士と確定申告で忙しい……らしい。
正直、その辺はよく分からんから澪に任せっぱなしだ。
ある朝、家を出るときに澪に呼び止められた。
「瑞希さん。晩ごはんに食べたいものありますか?」
「晩飯? 炊き込みごはん」
「わかりました」
最近、澪はこうやって俺に食いたいもんを聞いてくる。
週に一、二回だけど、答えれば必ず出してくれるから、思いつけば答えるようにしてる。
……最初に聞かれたとき、「別に何でもいい」って答えてお袋に怒られたってのもある。
それに、あれだ。澪が作る飯は美味いから、楽しみなんだ。
一日寒さに震えて働いて、帰ったら美味い炊き込みごはんが待ってると思えば、ちょっと……いや、けっこう元気出るかも。
「おかずは食べたいものありますか?」
ただ、一つ気になるのは、俺はこいつの好みを結局知らねぇってことだ。
「なんでもいいけど……じゃあ、お前が今一番得意なやつ作って」
「……私が、得意な料理ですか……?」
澪は困った顔で首をかしげた。
「考えといて」
畑に向かう。
納屋に入る前に振り返ったら、澪はまだ玄関の前で悩んでいた。
昼飯はタンメンと餃子だった。
「たまに食べたくなるのよ」
「わからんではない」
野菜炒めがこれでもかってくらい乗ってる。
お袋がたまに作るタンメンだ。
藤乃も一緒に飯を食いに行くと、必ずサラダを食ってる。
……歳か? いや、あいつは大学生のときからそうだったな。
「うめー」
「そうでしょうそうでしょう。もっと褒めなさい」
「とってもおいしいです、お母様!」
親父はさっさと食い終えて茶を飲み、澪は隣でちまちま食ってる。
今更だけど、こいつ、食う量少ねぇな……。
「……澪、それだけで足んの?」
「ちょっと、多いです」
「マジかよ」
「……餃子、よければ食べてもらえると嬉しいです」
「食べる食べる」
澪の皿から餃子をもらう。
なんか、いつもよりうめぇな、これ。
「……瑞希、その餃子おいしい?」
「ん? うん。うめえよ。醤油いらねえな、これ」
「そっか。それ、澪ちゃんが作ったのよ」
箸が止まる。
お袋がニヤニヤしながらこっちを見ている。
餃子って、自分で作れんだっけ?
「マジかよ……、すごいな……」
「そ、それほどでは……」
澪は小さく首を横に振る。
睨んだら口がきゅっとへの字になった。
「……ありがとう、ございます」
「めちゃくちゃ美味いなー、足りねえなー」
「よ、夜も作りましょうか……?」
おずおずと顔を覗き込まれる。
「いや、夜は炊き込みごはんだ。あと、あれ、お前の得意料理」
「……が、頑張ります」
餃子を平らげて、タンメンも汁まで飲み干した。
向かいでお袋と親父がニヤニヤ見てきて、鬱陶しい。
「食い過ぎた。腹空かせてくる」
皿を片付けて外に出た。
まず温室を暖めて種をまく。畑も肥料を混ぜて土を整える。人手はいらないが、神経は使う。
お袋と澪も年度末に向けて税理士と確定申告で忙しい……らしい。
正直、その辺はよく分からんから澪に任せっぱなしだ。
ある朝、家を出るときに澪に呼び止められた。
「瑞希さん。晩ごはんに食べたいものありますか?」
「晩飯? 炊き込みごはん」
「わかりました」
最近、澪はこうやって俺に食いたいもんを聞いてくる。
週に一、二回だけど、答えれば必ず出してくれるから、思いつけば答えるようにしてる。
……最初に聞かれたとき、「別に何でもいい」って答えてお袋に怒られたってのもある。
それに、あれだ。澪が作る飯は美味いから、楽しみなんだ。
一日寒さに震えて働いて、帰ったら美味い炊き込みごはんが待ってると思えば、ちょっと……いや、けっこう元気出るかも。
「おかずは食べたいものありますか?」
ただ、一つ気になるのは、俺はこいつの好みを結局知らねぇってことだ。
「なんでもいいけど……じゃあ、お前が今一番得意なやつ作って」
「……私が、得意な料理ですか……?」
澪は困った顔で首をかしげた。
「考えといて」
畑に向かう。
納屋に入る前に振り返ったら、澪はまだ玄関の前で悩んでいた。
昼飯はタンメンと餃子だった。
「たまに食べたくなるのよ」
「わからんではない」
野菜炒めがこれでもかってくらい乗ってる。
お袋がたまに作るタンメンだ。
藤乃も一緒に飯を食いに行くと、必ずサラダを食ってる。
……歳か? いや、あいつは大学生のときからそうだったな。
「うめー」
「そうでしょうそうでしょう。もっと褒めなさい」
「とってもおいしいです、お母様!」
親父はさっさと食い終えて茶を飲み、澪は隣でちまちま食ってる。
今更だけど、こいつ、食う量少ねぇな……。
「……澪、それだけで足んの?」
「ちょっと、多いです」
「マジかよ」
「……餃子、よければ食べてもらえると嬉しいです」
「食べる食べる」
澪の皿から餃子をもらう。
なんか、いつもよりうめぇな、これ。
「……瑞希、その餃子おいしい?」
「ん? うん。うめえよ。醤油いらねえな、これ」
「そっか。それ、澪ちゃんが作ったのよ」
箸が止まる。
お袋がニヤニヤしながらこっちを見ている。
餃子って、自分で作れんだっけ?
「マジかよ……、すごいな……」
「そ、それほどでは……」
澪は小さく首を横に振る。
睨んだら口がきゅっとへの字になった。
「……ありがとう、ございます」
「めちゃくちゃ美味いなー、足りねえなー」
「よ、夜も作りましょうか……?」
おずおずと顔を覗き込まれる。
「いや、夜は炊き込みごはんだ。あと、あれ、お前の得意料理」
「……が、頑張ります」
餃子を平らげて、タンメンも汁まで飲み干した。
向かいでお袋と親父がニヤニヤ見てきて、鬱陶しい。
「食い過ぎた。腹空かせてくる」
皿を片付けて外に出た。