あなたの家族になりたい

08.たぶん、一番どうしようもないのは俺なんだ

「っとにさー!! なんなんだ、あのくそばばあ!!」


 藤乃の家の近くの居酒屋で、俺はぐるんぐるんに管を巻いていた。

 急に呼び出された藤乃は嫌な顔をすることもなく、「はいはい」と話を聞いている。

 ……こいつ、もしかして俺より人間ができてる?

 つい、そう聞いたら鼻で笑われた。


「俺とお前は大して変わらないよ。知ってるだろ。瑞希がぐちぐち言うのが珍しくて、よほどなんだなって思うから付き合ってるだけ」

「……まあ、よほどなんだけどさ。意味分かんねえばばあに絡まれて、ほんとムカつく」

「そだね。美園さんが薄かった理由がわかったね」

「ほんとだよ。……あいつ、三十年間、あの調子で詰められてたのか……? かわいそすぎねえか……」


 澪はたぶん、元からそんなに気が強い性格じゃない。

 叔父の美園さんに似た穏やかな女だ。

 それが、子どもの頃からあの調子でキイキイ詰められてきたせいで、存在感が薄くなっちまったんだよな……。


「あいつ、アイスほとんど食ったことなくて、どんな味があるか知らねえって言ってたぞ」

「なかなかだね」

「それを美園さんに言ったら、納得されたし」

「うわ……」


 藤乃は適当に相づちを打ちながら焼き鳥をかじっている。

 俺は日本酒、藤乃はコーラだ。

 俺が今日は飲みたいだろうからと家まで車で迎えに来てくれた。

 ……あとで花音に怒られるだろうな。まあ謝っときゃいいか。


「瑞希もなんか食べな? 飲んでるだけだと胃にくるだろ」

「年寄り臭いこと言うなよ」

「俺らも三十過ぎだからさ」

「そうなんだよな……」


 メニューを見て唐揚げと卵焼きを頼む。

 食ってもなんともねえ。

 澪が作る方がうまいんだよな……。


「瑞希、ひどい顔してるけど」

「澪が作る方が美味いって気づいちまって」

「さっさと結婚してもらえよ、それ」

「……結婚する理由って、そんなんでいいんだっけ?」


 藤乃と花音はそりゃあもう、愛し合って結婚した。そういうのはこっぱずかしいが、そうとしか言えない二人だった。

 間近で見てたからこそ、余計に飯が美味いなんて理由で結婚していいのか、よくわからねえ。


「別に、なんでもいいだろ。誰かに説明するわけじゃないし」

「……それはそうだけど」

「瑞希がしょぼくれてるの珍しくてウケる。写真撮って花音ちゃんに送ろ」

「やめろ、ばか」


 藤乃は酒も飲んでねえのに、やけに楽しそうだ。

 意味わからん。


「だってさ、美園さんが他に好きな人できたからって出て行ったら、瑞希落ち込むんじゃないの?」

「は? ありえねえけど?」

「それ、どれがありえないんだ?」

「澪に他に好きな男ができるのが」


 そう言うと藤乃が吹き出した。


「ありえなくないだろ。そんなに好かれてるって思えるほど、お前は美園さんのこと大事にしてた?」

「……してない……」


 徳利を傾けるが、一滴も出ねえ。

 お代わり頼むか迷う。

 澪はどうしてるんだろう。

 時計を見るといい時間で、こんな夜に澪は誰もいない家で一人、ぬいぐるみを抱えてるのか。

 母親に詰められて、一応婚約者扱いの俺にも放っとかれて。


「ダメだな、俺は」

「あ、気づいた?」


 藤乃が残ってた唐揚げを食べる。

 皿は全部空で、何食ったかも覚えてねえ。


「帰る」

「それがいい」


 立ち上がると足元がふらつく。

 今さらだが藤乃の言う通り、腹に食いもん入れときゃよかった。

 ……でも、美味しくなかったんだ。


「あーやだやだ」


 呟いて財布を藤乃に押しつける。


「適当に出しといて。花音に借りた分」

「瑞希があんまり殊勝だと、明日の天気が心配なんだけど」

「うるせ」


 藤乃が会計してる間に澪に「帰る」と連絡しようとしたら、澪のアイコンがペンギンのぬいぐるみになってた。

 ……いつからだろう。

 そんなことにも気づかなかった。
< 34 / 60 >

この作品をシェア

pagetop